• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

袖ヶ浦フォレスト走行会

今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイに走りに行ってきました。

音量規制が厳しいという事でしたが、やはり厳しかった(;^_^A アセアセ

と、言う事なのでベストラップとかでは無くてとにかく走ってみました。

走るまではここのサーキットは音量問題がたくさんありますが、今回解った事は藤壺のRM-01は問題なさそうでした。

主催されたionaさんお疲れ様でした。
楽しかったです。


ブログ一覧 | 車載 | 日記
Posted at 2009/10/22 20:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年10月22日 20:47
お疲れさまでした!

ここ走る時は、RM-01に戻すしかないねわーい(嬉しい顔)

しかし、グリップ感がない路面だったね冷や汗
コメントへの返答
2009年10月22日 21:58
そうですね。
路面は普通の道路と同じみたいですね。

マフラーはRM-01じゃないとダメですね。
2009年10月22日 20:50
うわー楽しそう!!

うわさっぱりわからんの実況!ナイスですww
コメントへの返答
2009年10月22日 21:59
サンクス!

うわじゃなくて、ここはさっぱり解らんって言ってます。

2009年10月22日 20:53
こんばんは。
お疲れ様です。
今日が走行会だったんですねぇ!
それにしてもそんなに音量厳しいの?
コメントへの返答
2009年10月22日 22:00
そそ今日でした。

音量は厳しいですよ~
オレンジボール率90%かも(;^_^A アセアセ
2009年10月22日 22:07
ライン取りが難しそうなコースですね…。
ところで、途中でたけさんの声が聞こえたような…。w
コメントへの返答
2009年10月23日 8:19
そうなんです。
結構難しいコースです。

たけさんの声ですか?w
だとしたら恐いですね~
2009年10月22日 22:22
お疲れ様でした!

しかし、オレンジボール多かったですね!(~_~;

良い子(良い爺!?)の車は、大丈夫でしたけど!(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 8:21
お疲れ様でした。

オレンジボールは見飽きましたよ。

マンさんのエクはあのコースにはピッタリみたいですね。
2009年10月22日 22:42
お疲れ様でした。(^o^)丿

一緒に走れて楽しかったよー(^^♪

袖森はRM-01だね。
コメントへの返答
2009年10月23日 8:23
お疲れ様でした。
主催大変だったと思います。

楽しかったです~
2009年10月22日 23:16
興味があるコースです♪

でもそれ以上にいもたけさんの車のセッティングが
とても決まっていて楽しそうですー

コメントへの返答
2009年10月23日 8:26
このコースはとてもテクニカルだと思います。

車はバッチリでした!!
随分乗りやすくなりました
2009年10月23日 10:05
中々面白そー名コースだね。コースアウトだけはしたくないけど。
いつ見ても素敵なドライビングです。クルマも調子よさそうですね。
ところでLFA予約してくれ、頼んだぞ!もちろんそちら名義で。
コメントへの返答
2009年10月23日 11:19
コース外は荒れててコースアウトしたらダメージ大きそうでした。

LFAってレクサスの事ですよね。
3700万円
国内165台販売

投資目的ですかね?
高すぎるw
この不景気で国内165台売れるの?って感じですが、、、
2009年10月24日 0:02
お疲れ様です。
楽しいコースだったよね。
音でまともに走れないのが残念。

なんかかっこよいなー。imoさんドライビング。
僕のように悲壮感は、かけらも見られない。

imoさんのオンボードの映像。奇麗なんだけでど。
どうやってファイルに落としてるの?
僕のは昔のDVで、Windowsムービーメーカー。
コメントへの返答
2009年10月24日 8:21
お疲れ様でした。
音は残念でした。

カッコいいですかね?
悲壮感よりブローバイが出てますけど、、、

僕のもDVで、ソフトはmotionDVstudioです。
asf出力変換した状態でアップしてます。
ちなみにアップするのに1時間弱かかってました。
2009年10月24日 1:24
はじめまして!
当日同じ枠で走った者です。
冒頭にチラッと映ってたので思わず投稿しました。

自車も音量大きいハズなんですがなぜか止められず。。
運ですかね~。
コメントへの返答
2009年10月24日 8:28
はじめまして!
22Bの方ですよね!
後ろから見ててカッコいいなーと思ってました。

音はそんなに感じなかったですよ。
私の車載でも聞こえないので問題無いと思いますよ。
それよりも僕の音のほうが大きいくて聞こえないかもしれません(;^_^A アセアセ
2009年10月25日 21:30
袖ヶ浦走られたのですね!
まだ探ってる感が動画から伝わりますが
なかなか楽しそうなレイアウトですね♪
しかし相変わらずドライビングが綺麗ですね!
しかもなんか凄いイイ音させてますね☆
コメントへの返答
2009年10月25日 21:47
走ってきました!
と言っても、本当に転がした程度で、攻めてないです(;^_^A アセアセ

そのわけは音量問題です。
このラップは3ラップ目ですが、オレンジボール振られてます。

そして回転数抑えて走ったので、タイムとかの次元ではないです。

コースレイアウトは非常にテクニカルです。難しいと思いました。

プロフィール

「@Raihi 悪いことできませんね〜汗」
何シテル?   01/31 18:45
2019年3月アウディ からスバルWRXSTIに乗り換えました。 2016年インプレッサ売却しました。 現在はサーキット走行を引退。 インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:20:36
ベッドキット自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:31:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
使い勝手の良い楽な車
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年1月31日納車
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンです。2.0Xi紺色です。2006年10月4日納車。 なかなか良い車です ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ファーストカーです! 2006年10月4日にさようならしました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation