• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imotakeのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

スバル WRX STI VAB E型

スバル WRX  STI VAB E型インプレッサGDBを手放して3年。
約8年ぶりのスバルのディーラーに行ってきました。

マニュアルミッションをガチャガチャしたくなって最新のVABに乗ってきました。

気が付いたらインプレッサじゃなくなってた!
今はWRX STIって名前なのねー
完全に浦島太郎w

試乗車はホワイトパールのタイプS
E型なので熟成されてるだろうと思って乗ってみました。

乗ってみると、私の知ってるインプレッサGDBとは全く違う。
高級車っぽい内装。
随分質感が良くなってる。

エンジンかけるとまあまあな迫力の音が聞こえる。
動かしてみると、先ずはアクセルを煽らないでクラッチミートしてみたら何とか進む感じだなぁと思いながら、少し上り坂の所から同じ様にアクセルを煽らないでクラッチミートすると、見事にエンストw
頭の中では

⁇⁇⁇⁇⁇何で?
車重が重いのかもしれないと思いながら、
動き出すと滑らかに走る。
タイプSなのでビルシュタインのダンパーが付いてるので、乗り心地は良く無いと思い込んで乗ったが、そんな心配全く必要無かった!
いい方向に裏切られました。

同時にこれはスポーツカーか?
と、思えてきたw

シフトはカチッと入る感じで心地良い。
少し踏んでみると、中間加速が良い感じで、軽快に走る。
試乗車は5500回転でシフトランプが設定されてたので、その辺りでシフトアップすると、アクセルを戻してクラッチ切ったら一瞬回転がブォーンって勝手に上がってしまうw
何だこりゃ?
って感じw
フライホイールが重いのかなぁ?
と、思いながら、2速から3速にシフトアップしたが、身体がこわばる程の加速感じゃなかった。
正直速いとは思わなかった。
遅いのか、シャーシが良いのかよくわからないまま試乗終了。
正直な感想としたら普通って感じだった。
良い車すぎると言った方が正しいのかな?

昔のBPレガシィのSっぽい感じだなぁって思った。

一応見積もり出してもらってさらに驚く。

タイプSじゃない標準で、ナビとか諸々付けた見積もり。
殆ど500万w
開口一番高いなぁーって声に出てしまったw

マニュアルミッションで楽しさがあったのは間違いない。






Posted at 2019/01/31 20:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月31日 イイね!

ジープ 新型ラングラー

12年ぶりにフルモデルチェンジされた新型ラングラーに試乗してきました。




乗ったのは新しく出た2ℓターボのアンリミテッドスポーツ。

先ずは見ためカッコいい!
ドアを開けてみると、先代はドアの開閉時に何にも抵抗が無くあっという間に全開しちゃってたが、今回の新型は普通の車みたく段がニコ出来てた!
ドアパンチしにくくなってるぞ〜
乗り込んでみると、Aピラーにとってが付いたので乗り降りが多少楽になってます。

走り出すと滑らか。
ディーラーから出る時、新型Gクラスに乗った人と目が合うw
こちらから見れば完全に蚊帳の外の車なのに。
ドヤ顔でこっちを見てるような感じがしてならない。だが、Gクラスを選択するような方でもラングラーの存在は気になってる証拠だろう。

さて、走り出すとキャスターが立ってるせいか、曲げたハンドルは自身で戻さないと戻ってこない。
低速で走るとやはりキャスターのせいなのか、直進性に欠ける。
ホイールベースが長いので、速度が出れば良いんだろうが、低速ではセルフステアがあまり無いので、真っ直ぐが苦手だと思った。
また、ハンドルの切り始めは応答が鈍く、一度曲がりはじめると一気に曲がるイメージです。
とにかくセルフステアを全く感じません。

速度を50キロ辺りまで上げると意外と静かで、滑らか。
だが、ラダーフレームの振動と、ボディーの振動にタイムラグが有り独特な感じ。
ラダーフレームの振動を強力伝えない様にしてるのかな?

ちょっとゼロ発進で床まで踏んでみると、意外に凄い速い!
あのデッカい図体なのに凄い加速しますよ!
一番驚いた!

そして試乗は終わり、お値段のお話になるとまたビックリ。
今現在グレードは2種類
何でも付いてるサハラと、スポーツ。
スポーツにはナビすら無い。
そしてスポーツでさえ乗り出し600超えちゃう。
ラングラーってそんなに高い高級車だったっけ?
昨今の2ℓターボって車種関係無く全部コレ。
ミニもラングラーも同じ2ℓターボ。
本当は2ドアのサハラが欲しいが2ドアは受注生産になったそうです。
しかも今はスポーツのみのオーダー。
今オーダーしても納車は6月以降だそうで、人気の高さなのか、生産がゆっくりなのかわからないが、納期が掛かる。
所有欲をくすぐるぞ〜
欲しいが、値段がなぁ…

Posted at 2019/01/31 09:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Raihi 悪いことできませんね〜汗」
何シテル?   01/31 18:45
2019年3月アウディ からスバルWRXSTIに乗り換えました。 2016年インプレッサ売却しました。 現在はサーキット走行を引退。 インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:20:36
ベッドキット自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:31:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
使い勝手の良い楽な車
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年1月31日納車
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンです。2.0Xi紺色です。2006年10月4日納車。 なかなか良い車です ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ファーストカーです! 2006年10月4日にさようならしました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation