• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imotakeのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

ジープ 新型ラングラー

12年ぶりにフルモデルチェンジされた新型ラングラーに試乗してきました。




乗ったのは新しく出た2ℓターボのアンリミテッドスポーツ。

先ずは見ためカッコいい!
ドアを開けてみると、先代はドアの開閉時に何にも抵抗が無くあっという間に全開しちゃってたが、今回の新型は普通の車みたく段がニコ出来てた!
ドアパンチしにくくなってるぞ〜
乗り込んでみると、Aピラーにとってが付いたので乗り降りが多少楽になってます。

走り出すと滑らか。
ディーラーから出る時、新型Gクラスに乗った人と目が合うw
こちらから見れば完全に蚊帳の外の車なのに。
ドヤ顔でこっちを見てるような感じがしてならない。だが、Gクラスを選択するような方でもラングラーの存在は気になってる証拠だろう。

さて、走り出すとキャスターが立ってるせいか、曲げたハンドルは自身で戻さないと戻ってこない。
低速で走るとやはりキャスターのせいなのか、直進性に欠ける。
ホイールベースが長いので、速度が出れば良いんだろうが、低速ではセルフステアがあまり無いので、真っ直ぐが苦手だと思った。
また、ハンドルの切り始めは応答が鈍く、一度曲がりはじめると一気に曲がるイメージです。
とにかくセルフステアを全く感じません。

速度を50キロ辺りまで上げると意外と静かで、滑らか。
だが、ラダーフレームの振動と、ボディーの振動にタイムラグが有り独特な感じ。
ラダーフレームの振動を強力伝えない様にしてるのかな?

ちょっとゼロ発進で床まで踏んでみると、意外に凄い速い!
あのデッカい図体なのに凄い加速しますよ!
一番驚いた!

そして試乗は終わり、お値段のお話になるとまたビックリ。
今現在グレードは2種類
何でも付いてるサハラと、スポーツ。
スポーツにはナビすら無い。
そしてスポーツでさえ乗り出し600超えちゃう。
ラングラーってそんなに高い高級車だったっけ?
昨今の2ℓターボって車種関係無く全部コレ。
ミニもラングラーも同じ2ℓターボ。
本当は2ドアのサハラが欲しいが2ドアは受注生産になったそうです。
しかも今はスポーツのみのオーダー。
今オーダーしても納車は6月以降だそうで、人気の高さなのか、生産がゆっくりなのかわからないが、納期が掛かる。
所有欲をくすぐるぞ〜
欲しいが、値段がなぁ…

Posted at 2019/01/31 09:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

飛び石によるダメージのリペア

飛び石によるダメージのリペア皆様お久しぶりでございます。
すっかりFBの方ばかりでこちらはさっぱりでした。

今まで飛び石によるガラスのクラックはガラス交換してきましたが、初めてリペアをしてもらいました。
http://www.wr-works.com/
柏のデントリペアワークスさんに修理してもらいました。
結果は非常に満足。
ビフォー


アフター


ガラスの表面に傷があるので完全に無くなりはしないが、気にならない程度になりました。
iPhoneのピントが合わない程でした!
ガラスリペアって言う選択は有りですね〜












Posted at 2019/01/23 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

ドライブレコーダーが…

ドライブレコーダーが…暑さでか、ショボいからなのか分からないが、壊れてしまった。
どうも内蔵バッテリーが逝かれたらしく、
エンジンかけると、日付がメモリーできない程バッテリーが死んでるみたいで、
2016年1月1日にしかならなくなってしまった。
何となくドライブレコーダーの表示見て気が付いた!
メモリーカードも2年で二回交換しました。

ドライブレコーダーはとても厳しい条件下にある物なんだなぁと、思います。
綺麗に映ればなんでも良いので、
売れ筋のKENWOOD製をチョイス。
いかに⁉️

Posted at 2018/08/17 11:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

コンチネンタル ExtremeContact DWS06

コンチネンタル ExtremeContact DWS06 タイヤの溝がそろそろだったのでタイヤを交換すべく、どんなタイヤにしようか色々調べてました。

同じミシュランのピーゼロでも良かったんですが、気になるタイヤがありまして、買ってみた!

日本では聞き慣れないオールシーズンタイヤ
雪も大丈夫らしい。
だけど、日本のカタログではスポーツタイヤの枠に入っている。
なんとも不思議なタイヤ。
しかもなんだかお値段がお求めやすい‼️
で、何となくヤフオクみたら20インチの純正ホイール付きが出てて、サクッと落札。
このタイヤ凄いかもw
Posted at 2018/08/08 13:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

これは良さそう!

これは良さそう!

gyeonのスターターセット
このセットで7000円ソコソコ
シャンプー、鉄粉除去、トップコート、拭き取りのマイクロファイバーのセット。

ボディー全体に鉄粉除去を噴霧すると、ムラサキカラーに。
水で流しシャンプー。
この時点で既にすごい綺麗。
トップコートして、拭きとりしてみてビックリ。
吸水性抜群で驚いた!
非常に使い易く効果的なのでリピートしそう!




Posted at 2018/06/06 19:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Raihi 悪いことできませんね〜汗」
何シテル?   01/31 18:45
2019年3月アウディ からスバルWRXSTIに乗り換えました。 2016年インプレッサ売却しました。 現在はサーキット走行を引退。 インプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:20:36
ベッドキット自作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:31:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
使い勝手の良い楽な車
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年1月31日納車
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
アベンシスワゴンです。2.0Xi紺色です。2006年10月4日納車。 なかなか良い車です ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ファーストカーです! 2006年10月4日にさようならしました。 本当に良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation