• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

飲酒運転は本っ当にダメです

この記事は、飲酒運転で免職が重すぎる!?ふざけるな!!!について書いています。

飲酒運転のペナルティが軽く見られるのも問題ですが、
皆さんおっしゃられているように、刑罰の軽重ではなく飲酒運転をすること自体がダメです。

毒(アルコール)が抜けるまでは、人間は注意しているつもりにはなれても本当に注意して運転することはできません。
飲酒なんかしていなくても、ほんの不注意で車はたやすく凶器に変わります。
自分の手と愛車を血に塗れさせるリスクを、運転する皆が背負っていることを忘れないで。

私もスピード違反や事故の経験があり、偉そうなことを言えるわけではないですが。
愛車との生活が、楽しかった!!だけで終えられるように、日々安全運転を心がけましょう!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 00:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

使いたいです。
大十朗さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 1:46
初めまして

私もお酒、あまり強くは無いんですが、好きです(^^

仕事上がり、嫁の作ってくれた夕食を魚にいっぱい♪
たまりませんな~
贅沢言えば、嫁も一緒なら尚良いんですが・・・

とほろ酔い気分の食後を検証してみると
60分のうち59分50秒はほぼ正常ww(ただシラフ時より鈍い
ところがほんの一瞬、時間にして1~2秒足らずフラッとする
自分としては「この時に事故るんだな」と感じました
人を車で轢くの2秒あれば十分ですもんね

最近思うんですが、飲酒運転する奴には二種類居るようです「一寸位いいじゃね~か、俺なら大丈夫」って言うやつと、「飲酒してるのを忘れてる奴」・・・どっちも同罪ですがね

せっかく美味しいお酒呑むんですから、最期までルール守って気持ち良く次の日を迎えたいものです(^^
コメントへの返答
2013年2月7日 5:36
初めまして
コメントありがとうございます。

家族や気のおけない仲間と飲むお酒、良いものですよね。
私自身はほとんど飲みませんが(^_^;)
その後で運転しなければ事故の危険は減ると思うのですが、どうして未だに飲酒運転が横行しているのか理解に苦しみます。

検証いただきましたが、59分50秒の正常な時間も、自覚できない判断力の低下や周囲への注意力の低下などがあるらしいですよ?私もうろ覚えの知識しかありませんが……。

お酒を飲むと、気が大きくなる傾向はあると思います。それが転じて「チョットくらい」とか「酔ってない」とかになるんですかねえ。
そんな判断をする状態で「マダ大丈夫」とか言って赤信号を無視でもされたら……。

まったくです。
せっかくの美味しいお酒も、そのあとで酒気帯びで捕まったり事故を起こしたりしたら台無しです。
運転などせずに、気持よく次の日を迎えてほしいものだと思います。

プロフィール

「(´・ω・`)」
何シテル?   10/25 13:35
alfa_manbowです。よろしくお願いします。 蛇の毒にやられて早十数年、4台目のアルファロメオになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

suaoki T3 ジャンプスターター 使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 20:41:43
USBセレクター作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:16:12
取り返しのつかないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:16:30

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
4代目のアルファロメオです(^_^) アルファレッドに戻ってきました。 やっぱり赤もイイ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっと塗り終わったので公開 細々とした粗は後日……(;¬_¬)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
セカンドカーに買ってしまいました…… メイン機がすねてしまったので詳細は後日(/_;)
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
弟のクルマ 残念ながら、部品が無く車検通すのを断念しました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation