• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほやってのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

酷暑ソロTKG

酷暑ソロTKGよーく見て。

「TRG」じゃないよ、
「TKG」だよ。

説明しよう。
「TKG」とは「卵かけご飯(Tamago Kake Gohan)」の略なのだ!(みんな知ってた? ほやっては最近知った)



この土日は予定が無かったので、ソロTRGがてらTKGを喰うことに決定。
早速お店をネットで検索。


おお!
福井市内に卵かけご飯の専門店があるではないか!


近い!
近すぎる!
片道5時間までは覚悟してたのに…。
片道30分の距離ではソロTRGとしてもブログのネタとしても不十分で、ちょっと拍子抜け。



午睡もほどほどにして、目的のお店に向かう。
到着は15時くらい。

たまごかけごはん『たわら』

卵は食べ放題、
卵のおかわり無料らしい。
こりゃ~楽しみだぁ♪




ギャーーーーーーー!

営業時間11時~14時?
「本日の営業は終了しました」




はい、無駄足でした。
下調べしとこうよ、自分…。


近日中にリベンジします。
Posted at 2013/07/27 18:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年07月25日 イイね!

『ゲーム・オブ・スローンズ』

『ゲーム・オブ・スローンズ』日曜日の夜が待ち遠しい。
いよいよだ。
いよいよ『ゲーム・オブ・スローンズ』の第2章がスカパーで放送される。
こんなにワクワクするのは久しぶりだ。



『ゲーム・オブ・スローンズ』を知らない人向けに、まずは説明を。

原作はジョージ・R・R・マーティンの小説<氷と炎の歌>シリーズ。
その内容は異世界ファンタジーという衣をまとった戦国時代小説である。
これをテレビドラマ化したのが『ゲーム・オブ・スローンズ』なのだ。

ほやっては原作の第3部「剣嵐の大地」までは精読してあるので今後の展開は熟知しているのだが、それでも楽しみで楽しみで。
あの人物が裏切ったり、あの人物が死んじゃったり、あの人物とあの人物が政略結婚したり、あの人物が凶行におよんだり、あの人物があの人物があの人物が・・・・・(ネタバレ禁止)


壮大なスケールと先が読めないストーリー、美しい映像と奥深い世界観、過激でリアルな描写、多彩な登場人物とその圧倒的な演技力。
どれを取っても一級品。
テレビドラマ史上の最高傑作と言っても過言ではない。
今やってるNHK大河ドラマの100倍以上は面白い。



あああああああ!
もうこの辺でヤメとくわ。
面白いモンを「面白い」って言うのって、ホントにめんどくせぇ~。


第1章のDVDコンプリート・ボックス買っちゃった。
Posted at 2013/07/25 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年07月10日 イイね!

エンジンオイルまとめ買い

エンジンオイルまとめ買い自動後退で特売品を発見!


Mobil 1 5W-30 3L

2980円なり。


お?
安いやん!

財布の中には2万円あったので、目一杯の6本購入。


エンジンオイルに関しては全くの無知だが、モービル1のことなら知ってるんだもんね♪

あのCMのオイルでしょ?
釘でバナナが打てるなんてそんなバナナ!ってアレでしょ?
ってことは良いオイルってことでしょ?


いや~、イイ買い物したな~。
(ワカラナイなりに自己満足)
Posted at 2013/07/10 16:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月29日 イイね!

メーヤウ

メーヤウあの味が忘れられない。
カレー専門店「メーヤウ」のカレー。
学生時代の思い出の味。
よし、食べに行こう!
お店がある長野県松本市までは片道5時間かかるけど…。



ホントはビーオフに参加したついでに食べて帰る予定だったが、残念ながらビーオフには行けなかった。
そのリベンジだ!



朝6時に出発、11時半頃に松本市に到着し、目的のお店に向かう。

が!

無い!

お店が無い!

信州大学松本キャンパス前にあるはずのお店が…無い!

潰れたのか?
無駄足だったのか?
時間とガソリンを無駄にしたのか?
ど、どうするよ?
下調べしとこうよ、自分…。


そ、そういえば深志高校の通りにも、もう一店舗あったはず。
そっちはどうだろ?
よし、行ってみよう。


ふぅ。
ありました(汗)
よかった~。



さて、味ですが、20年前に何度も食べた味と全く変わらず、美味しい~。
青春時代がよみがえる~。

昔と違ってたのはバイキング方式になってたこと。セルフサービス食べ放題で1260円なり。



様々な種類のカレーが並んでました。7種類くらいあったかな?

それぞれ少量づつ味見してみましたが、やっぱり昔から好きだったビーフカレーが好みでした。
そしてチキンカレーは相変わらず激辛~。


お腹が一杯になったことだし…とんぼ返り。
また片道5時間の移動です。

何やってんだろ・・・
Posted at 2013/06/29 22:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年06月19日 イイね!

アクアロード ベルツ

アクアロード ベルツ今まで使っていたコーティング剤「ブリスX」が空になってしまったので、次はこんなのを購入してみた。
その名は・・・

アクアロード有限会社
「ベルツ5857」!



【購入動機その1】
長期の保護効果。

メーカーが言うには…2年!
そこまで保つとは期待してないが、それでも十分長い。
ズボラできそうな予感。



【購入動機その2】
褪色予防。

このコーティング剤の主成分はウレタンポリマー。これは紫外線に抵抗してくれるので、ボディの褪色を防ぐ効果が期待できる?



【購入動機その3】
耐熱特性。

とても熱に強いので、マフラーにも使用可能。
これでピカール磨きからも解放だ。





このベルツは従来型のガラス系コーティング剤を駆逐する可能性を秘めている。
その可能性に賭けてみよう。

そんな訳でポチっちゃった♪



アクアロード有限会社のホームページの「コーティング剤の嘘・ホント」というコラムは一読の価値あり。


Posted at 2013/06/19 22:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

我が壺中天へようこそ! 本文中に(笑)と 顔文字・絵文字 を使わない縛りで書いてます。 フォローはご自由にどうぞ。 現在、こちらからフォローする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほやってさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 18:02:49

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ふざけた投稿ばかりに思われるかもしれませんが、本人としてはマジメにやってるつもりなんです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation