• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやとMcQueenの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

Gecko風 BABY in CARマグネット作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベビー誕生に合わせてBabyinCar標示を探しました!
条件としては…
・貼って剥がせるマグネットタイプ
・量産品でないオリジナリティのあるもの
・どこかユーロ感を醸し出すもの
探したもののヒットするものが見つからず、オリジナルで作ることにしました♪
イメージはAudi quattroのGeckoです!あのヤモリです!

2
マグネットを探してるときに[トカゲ]モチーフのかわいいステッカーを見つけたので、これを利用しマグネット化しようと考えました☆
用意したのは…
・ダイソーのマグネットシート
・3Mのカーボンフィルム
・[トカゲ]のBabyinCarステッカー
・ダイソーの2mmポンチ
3
まずはマグネットシート切ります。φ120mmのシールに対し、円周部を設けるため少し大きくφ130mmで切りました。
円周のカットラインを綺麗にすることを優先し、ここでは自由鍵を使用しました。
4
ここが一番のこだわりポイント!!w
2mmポンチを使い[トカゲ]の指先をくり貫きます。
5
あっという間に[トカゲ]が[ヤモリ]へと変化を遂げますw
6
黒いマグネットシートに張ってもよかったのですが、折角なのでカーボンにしてみました☆
カーボンフィルムをマグネットと同じ大きさでカットします。
7
マグネットにカーボン、その上からステッカーと順に張り合わせれば完成です。
8
[トカゲ]だろうが[ヤモリ]だろうが誰も分からないし、[ヤモリ]がAudi意識とは感付いてすら貰えないでしょうが…
所詮は自己満足なのでいいんですw
ただ、これを貼ることでより安全運転意識が高まるのは間違いないでしょう♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はやとMcQueenです。 車に関しては、全くの素人です。 素人なりに頑張っていじります。 「走るカスタム」よりも「魅せるドレスアップ」に力を入れてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 23:46:35

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダらしくスポーティに、そして、よりクオリティ高く、味わい深く。 世界の共感を集めるア ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
足車です。GHと違って手数少なく仕上げます。 コンセプトはもちろん"上品なヨーロピアン"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation