• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kid’sのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

センパイ!

今日は朝からセンパイのお相手をさせていただいきました。

まぁたいした事では無いんですけど、やっぱりセンパイを相手にするのは

緊張してしまいますね・・・

そう!人生の?センパイ!

パッソル先輩です!



約5年ほど先輩になります!

今年で35歳ぐらい?

昨日の夜からお預かりしまして、朝からタイヤ交換等をさせていただき

無事に機嫌を損ねることなく元気にお帰りになられました!

まじで、なんか割ったり壊したら部品が無いから出来ればカバーとかは

外したくない!笑

販売してから約8年経ちますが故障もなく毎日の通勤に片道5キロぐらい

乗ってはりますが、何時まで持つのやら・・・

まぁコレだけ古いバイクを大事に乗っていただいてるのは嬉しいですけどね!

また、しばらく頑張って下さいパッソル先輩!笑


Posted at 2014/08/30 17:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月28日 イイね!

車検と車検。

早いもので、車を新車で購入してから8月末で丸3年を迎える事になるので

朝からスバルディーラーに車検の為、車を預けて来ました!

車検は朝に預けて夕方には出来上がるとの事なので、車はもう戻って来てます!

最近の車検は早いね・・・

今日の日中は代車として貸してもらった現行のフォレスターのターボでした!



家の駐車場にて。大変、快適でした!笑

朝一で車を車検で預けた後は最近修理してたCB400の車検に昼一から

陸運局に行きクソ暑い中、昼休みが終わるまで炎天下の中順番待ち。

まさかの、自分の車は人に任せ、同じ日に人のバイクの車検に陸運局に

行くというなかなか無いパターン!笑



まぁそんなに多くは無かったのでサクサク終了して無事に2年間の運行許可証を

いただきました!笑



いやぁ~しかし暑かった・・・

無事、もうひとつの車検は終わり後は車の車検が終わるのを待つだけ。

それまでに、携帯ショップに行きちょいと手続きをしてから引き取りの為にスバルに

向かって移動!

ちょっと予定より早く着いたけどもうすぐ出来るとの事なので待つことに。

出来るまで待ってるあいだ子どもは、スバルにコンシェルジュとして派遣で

来ているお気に入りのお姉さんが居てたので帰るまでずっと相手をしててもらい

楽しそうに遊んでたので助かりました!笑

そうこうしてるうちに出来上がって説明を聞いて終了!

とくに問題は無かったけども、フォグの黄色がダメみたいで光らないように

カプラーを外してあるので今は点灯しないですと言われたのと、

ブリッドのシート後ろにプロテクターを付けて無かったので、トランクに入れてた

プロテクターが取り付けられてたぐらいですね!

ヘッドライトの黄色が年式でダメなんは知ってたけど、フォグもダメなの?

まぁ簡単に戻せるから別にいいんやけども・・・

交換したものは一般的な消耗品のみ!



今回、エンジンオイルをいつもは0W-30やけど暑いので10W-50の方にして

ブレーキフルードをアッシュのDOT5相当の物に交換それ以外はすべて

純正のパーツで交換!

点検パックや保証延長プランにオイルを純正にブレーキフルードも純正にすれば

約11万ぐらいやから、まぁこんなもんですかね?

ついでにサンバイザーの生地が縮んだのかなんなのか謎やけど鏡の周りが

引っ張られて生地の中が見えてきたので保証で交換してもらいました!



運転席と助手席の両方とも・・・

後、とくに問題ないと言われたんやけどマニュアルシフトでシフトダウンすると

ブリッピングするんやけど、5速から4速だけブリッピングしないんやけども

そういう仕様なんかなぁ?

5速5000回転くらいからでもブリッピングせえへんし、よくわからん!

ディーラーでもショックも無いし減速もしてるからギヤ比の問題でもっと回さな

ブリッピングしないのかも?って感じやし・・・

ほかの方のも5速から4速にシフトダウンする時はブリッピングしないのだろうか?

ほかのギヤでは問題なくブリッピングするんやけどねぇ・・・ようわからん!笑

まぁ今度ほかの車両が入庫した時に乗ってみて、確認するって言ってたから

待ってみるかな・・・

なんか、1日疲れたな・・・笑





Posted at 2014/07/28 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月24日 イイね!

あれ?

え~と・・・

たしか、この前に似たような作業を誰かさんと夜な夜なしたような・・・



いや~間違いない!

黒い車にグレーの同じステッカー貼ったよ!笑

今回のステッカーは同じ大きさのマットブラック。

相変わらず、モール部分の処理がキワドイぜ・・・汗



今回も夜な夜な、モンスター級のモスキート相手に蚊取り線香を装備で戦いながら

二回目ともなると結構スムーズにいくね!

車の持ち主は汗だくになりながらやってたよ!服がビショビショになるぐらい!

汗かきすぎじゃね?笑

しかし、このでかSTIステッカー・・・

レガシィ乗りのみんなが同じの同じ位置に貼って並んだらオモシロイね!笑

さぁ、今朝モールの部分はちゃんと貼れてて剥がれてきてないのでしょうか?

エアーが抜け切れてなくてブツブツだらけになってないんでしょうか?

まぁどっちにしろ俺はしらんよ!爆

なんかあった時は、かっちゃんよろしくね!笑
Posted at 2014/07/24 12:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月23日 イイね!

めっちゃキレイになったぜ!

前に修理してたCB400のサビサビになったガソリンタンクを超久しぶりに

サビ取り作業してみた!

って言うても、サビ取り剤を入れて放置しただけやけど・・・

ガソリンタンクのサビ取りと言えば定番の花咲かG!



ふざけたネーミングやけど、これが一番簡単やし使いやすいし使い終わった液は

何回か再使用も出来るのがお徳なタンククリーナー!

今回は、途中で忙しくなってタンクに液を入れたまま約2週間放置・・・

説明には20倍希釈で1週間て書いてるけどサビが酷いから長い目にって事で!笑

まずは、サビ取り前のタンクは・・・



見ずらいけど、入り口から奥の方までサビサビ・・・

とりあえず、ガソリンを全部抜いてタンク内の油分を取り除く為に洗剤をぶち込んで

強めの水圧で洗いまくる!油分が残ってるとよくないので、しつこく洗う!

そして、ガソリンコックやメーターセンサーの穴を塞いで液を入れる!

今回コックとセンサーは使い物にならんくなってたのでコックとセンサーを蓋に・・・

液を薄めるには水よりもお湯の方がいいらしく、お湯を沸かすのがポットしかなく

18リッターのお湯を沸かすのは時間がかかった・・・

いっぱいいっぱいまで入れたら蓋をして放置!

薄めた液1リッターだけ余分に置いとく。

今回、給油口の蓋に使ったのはホームセンターでみつけたテーパー状のゴム栓を

給油口にねじ込んで蓋をする。



ちょうどいい大きさで漏れてくる心配はないと思うけど、ひっくり返したりするから

念のためにゴム栓の上からプレートで押さえつける!



こんな感じ!

作業、終わった後なんで給油キャップは取り付けてるけど、洗浄中は取り外して

空いたネジ穴にプレートを押さえるネジを取り付け!

それから、定期的にタンクをひっくり返したり、立てたり、振ったりを繰り返して

いいかな?って頃に液を抜く!

透明やった液が真っ黒になって出てくる・・・

ほぼほぼ抜いたら、水洗いをしてキレイに洗い流す!

ドライヤーとかでタンク内を乾燥させてサビのカスがキレイに無くなったら

置いておいた薄めた液を入れて、満遍なくタンク内を濡らすとトリートメント効果が

あるらしいので面倒やけどしっかりコーティング。

ほどほどで、抜いて再度乾燥!

水分が残ってるとダメなのでキッチリと乾燥させてからガソリンを1リッター入れて

タンク内を最終掃除。

ガソリンを抜いてキレイになったら終了!

めんどくさいけど、あれだけ錆びてたのが凄いキレイになります!



ガソリン入れてしまったから見えにくいけど、点サビも無くマットシルバーな地肌に

なって問題なく再使用できるようになりました!

簡単にサビは落とせるけど、かなり時間がかかるのがしんどいね・・・

液は、刺激臭もしないし手に付着しても大丈夫で捨てるのも簡単!

ただ、薄めた液はカルピスのような香りがするのは俺だけだろうか・・・笑


Posted at 2014/07/23 16:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月16日 イイね!

素敵な後ろ姿!

昨日、仕事で引き取りに向かう途中で見た旧車がかっこよかったなぁ~!

車高はそんなに低くないけど、バーフェンに極太タイヤにナイスなマフラー音!

何より、すごくキレイなボディに後ろから見た姿がたまらなくイイ!

そんな、セリカXX。

よくは知らんけど、この時代の車のボディラインは凄くかっこいいと思う・・・



信号待ちで、後ろからの写真だけやけどバーフェンのふくらみ具合がたまらん!笑

まぁ、近代アイテムのバックカメラとLEDのバックランプにしてるのか?

ちょっと浮いて見えるけど、いいお尻いただきました!笑

大事に、ずっと乗ってて欲しいね!

うちの車の・・・



かっちゃんデザインステッカーを問答無用で貼って行かれました!笑

てか、エスクラ製品はひとつもついてませんが・・・

嫁さんがなんて言うか心配やったけど、今日の朝から車に乗って行きはって

ついた頃にメールが・・・

なんか、後ろに貼ってるやん!って・・・

うわぁ~NGかなぁ~?って思いながら、かっちゃんが貼ったって返信すると、

なんかスポーティーやなぁ~♪

え?まさかの、スポーティー発言!爆

剥がさなくて済みそうです!


あっ!セリカの話しどっかいったね!まぁお尻つながりって事で!笑

さぁ今晩は誰かさんとあれを取りに行く予定やから、早く帰れるようにしなきゃ!

あ~おなか減った!笑

Posted at 2014/07/16 12:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「慣れという魔物が潜んでいた…
何してんだか…(~_~;)」
何シテル?   02/01 00:17
まぁ適当な感じで!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRFからGRBに乗り換え。 全貌は秘密!笑
日産 スカイライン 日産 スカイライン
年下の友人より購入。AT→MTでRB25換装の4ドア。 そのまま乗るには水色でバイナ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
HCR32から乗り換えたGRF! 1.5%の金利につられて買ってしまった。 4POTキ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation