• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

今日は事故が多かった・・・・

今日は事故が多かった・・・・ 写真のネコは今回の内容とは一切関係はありません。
近所にいるノラネコで「オヤジ」と勝手に名づけていますけど・・・




今日は事故現場を見かけることが多かったし、目の前で事故が起きる事も・・・・

私も1時間昼寝するつもりが3時間寝てしまうトラブルが・・・・・



最近、さりげなく見かけて撮っている車の写真が溜まっていたのでフォトギャラリーに・・・・・・


写真



インプレッサのSRXって何????
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/06 21:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:02
中央道で60台の事故があったみたいだね
コメントへの返答
2008年10月6日 22:06
60台??????????


どんな風になったら60台が・・・・・・


ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
2008年10月7日 1:51
 インプレッサのSRXは、GC・GF系の最終頃に設定されたNAのWRX仕様です。
 エンジンはEJ20のツインカムですがタービンが無いため、150PS位しか馬力はありません。
 それにWRXバリのフルタイム4WD機構を備え、外装もエアインテークの無いWRX見たくなっています。

 これの廉価版が1500ccのCzSPORTⅡの4WDに当たるのではないかと思っています。


 今日(昨日)は事故が多かったようですが、幸い自分は目撃しませんでした。
コメントへの返答
2008年10月7日 8:47
なるへそ!!
(゜∀゜;ノ)ノ


そういう設定が有ったのですね。


エアロが装着されているのに落ち着き感のあるインプレッサな訳ですね。
( ̄∀ ̄)
2008年10月7日 5:54
道路も線路も事故だらけだったんスね。
昨日は京王線や小田急線も事故で停滞してましたよ。。。
コメントへの返答
2008年10月7日 8:48
鉄道もグダグダでしたか。
((((;゜Д゜)))アワワ


連鎖反応かな???
2008年10月7日 12:10
玉突き事故って恐いですよね・・・
都内は事故あってもスピード出てないから玉突きにはならない?!
コメントへの返答
2008年10月7日 15:20
都内で一般道だったら玉突きは起きにくいかも・・・・・


首都高だったら・・・
( ̄▽ ̄;)アハハ
2008年10月7日 21:02
にゃ~~~
コメントへの返答
2008年10月8日 0:58
写真の「オヤジ」は近づくと鳴きますよ!!


いつも特に何もせずに街の中で佇んでいますけど・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation