• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

FXとランクスの差って????

FXとランクスの差って???? ※注意事項:今回のネタは携帯からではなくPCから見る事を推奨します。


ランクスが私のところに帰って来てから5日経ちましたが・・・・・・


いまだにランクスに乗る度に思うのは、「乗りづらい」と思うことばかり・・・・


一体何が?と考えるのですが自分でもハッキリ分からない・・・・・



と言う事でFXとランクスを考えてみた・・・・


車検証を見比べると・・・・


       FX                ランクス            差
       (4A-GE+4AT+3ドア)    (2ZZ-GE+4AT+5ドア)
        
初年度登録  1988年3月登録  2001年8月登録    13年5ヶ月
長さ        399cm       417cm          18cm
幅         165cm       169cm           4cm
高さ         136cm        147cm           9cm
車両重量    1050kg       1190kg          140kg



上記の5項目を書き出してみましたが・・・・・


初めて気づきましたが・・・・・ランクスってかなり重い???

3ドアと5ドアの差が有るので、これは許容範囲??

でも、長さが18cmしか違いが無い・・・・・


carviewのカタログページを参考にして、下記のものを比較・・・・


       FX             ランクス           差
       (4A-GE+4AT+3ドア)   (2ZZ-GE+4AT+5ドア)

ホイールベース   2430mm     2600mm     170mm
トレッド前      1445mm     1480mm      35mm
トレッド後      1425mm     1460mm       35mm
最小回転半径  4.9m        5.1m        0.2m


ボディの長さの差とホイールベースの差が、ほとんど一緒・・・・

ここまで来ると、旋回性能で差が出てくる事が考えられる・・・・・

私のFXにはフロントにタワーバーとロアアームバーを付けているし・・・・ショックアブソーバーも純正同等レベルだけど交換してあるし・・・・・


でも、乗りづらいのは旋回性能だけではない気がする・・・・・


このネタは続くかもね・・・・・・・  


σ(´∀`me)??
  
  
ブログ一覧 | 複数車両 | 日記
Posted at 2008/10/31 01:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 2:13
着座位置がFX(E9#系)の方が確実に低いです。ドア開口部上端からシート座面までの高さはRUNXの方が確実に高いです。

よって、FXの方が視線が下がり、また重心も下がるので運転しやすいと思われます。(レースカーの重心が低いのは余分なロールをさせないためだとか。)

家の後期FX、全長4080mm、全幅1660mm、全高1360mm、車両重量1040kgとなっています。
(MT車、AT車は+20kgだったかと…)
最小回転半径は185/60R14の時は4.9mですが、195/55R15の場合は5.2m程になります。
(RUNXよりも曲がらない計算に…)
因みにE10#やE11#も185/60R14では4.9m、195/55R15では5.2mです。


コメントへの返答
2008年11月1日 5:27
前期と後期で長さが90mm伸びている???


FXのタイヤを純正サイズに戻すともっと旋回性能が上がるかな???

2008年10月31日 8:27
車高の差が大きいように感じられます。

あとFXのタイヤってツライチにしてます?
してないなら、フロントとリアのトレッド幅の差の影響に依る実走行中の旋回性能(感)はFXの方がいいと思いますよ。
ホイールベース短い方が角度大きくなりますし。
コメントへの返答
2008年11月1日 5:30
FXのフロントはホイールの関係でツライチになってますけど・・・・

リヤは奥地に入り込んでますよ!!

ホイールベースで17cmも違えばかなり違いますよね。
2008年10月31日 12:03
FXのほうがいいな~
(´∀`)

ってか
ちょっと軽量化すれば1t切るし
コメントへの返答
2008年11月1日 5:34
私のFXで考えれば50kgの減量ですよね・・・・


内装を取り払うだけでは足りない・・・・・????
2008年11月1日 0:19
車高の差でしょうかね。あとはAE92FXのような比較的角張ったボディの車に乗り慣れていると、今の曲線を多用したボディは車両感覚をつかむまでに時間がかかるように思います。
コメントへの返答
2008年11月1日 5:41
確かにランクスだと前が・・・・見えない・・・・・・


横幅も分かりづらいから狭い道も困る事が・・・・・
2008年11月1日 11:03
どう乗りづらいのか分かりませんが、
2ZZ-GEって低速トルクがあまりにもないですよね。
MT車しか乗ったことありませんが・・・。
コメントへの返答
2008年11月1日 20:00
Σ(・ω・ノ)ノ!w


それ有り得るかも!!

考えてみたけど、高速を走っている時は違和感は全く無いけど、街中の信号だらけの道を走っていると確かに不満を感じますね・・・・
2008年11月6日 20:35
初コメです~
FXとランクスの差ですかぁ~
FXのほうが見切りがよさそうですね!
コメントへの返答
2008年11月6日 23:15
初コメどうもです!!


FXの方が断然見切りは良いですよ!!


昔の車の方が乗っていて楽です!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation