• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

CDデッキのノイズ対策

CDデッキのノイズ対策 ランクスのネタを出しますが・・・・・


ランクスで使っているオーディオからここ数ヶ月間、CDの読み込み時にレンズの動きに合わせて「ブチブチ」とノイズが入る症状が起きていて・・・・・


使っている本体が前車スターレットに乗っていた時から使っているカロッツェリア製の2000年モデルCD・MDデッキなので、単純に8年使っている・・・・


さすがに寿命かな???と考え、新しいオーディオ本体を買おうかな?と考えていたのだが・・・・・・


先日、FXの車内をほじくり返していたら、CDのレンズクリーナーを発見したので駄目もとで使ってみたら・・・・・・


復活!!!!
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!



考えてみたら、8年間も使っていて1度もレンズを掃除したことが無かった・・・・・



まぁ~、これで新しい本体を買わなくて済んだ訳だし、まだまだ働いてもらわないとねぇ・・・・・・・・・
写真



ブログ一覧 | 123ランクス | 日記
Posted at 2008/12/27 05:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 7:57
ウチのカロとデザイン似てるw
同じ頃のかな????
ウチのは下のMDがフラップになってるヤツで・・・
壊れてまふw(木亥火暴
まぁCDオンリ~なんで無問題♪
コメントへの返答
2008年12月27日 8:44
ばなばなさんの1年後のモデルです。

本当は、ばなばなさんが使っているデッキが当時欲しかったのですが、モデルチェンジの関係で買えなかった・・・
(´□`。)°゜。

2008年12月27日 10:06
ほ~、レンズクリーナーって効果絶大なんですね!
コメントへの返答
2008年12月28日 12:29
あんまりこの手の商品を信用していなかったのですが、今回は大当たりでした。
!(b^ー°)
2008年12月27日 12:14
使ってないオーディオ何個かあるので
欲しかったら・・・・
コメントへの返答
2008年12月28日 13:34
そんなにコレクションしているのですか???


頂きに行こうかな・・・・
( ̄ー ̄)
2008年12月27日 14:45
気のせいです(^^ゞ
またすぐに再発して買い換える羽目に!

な~んちゃって~
コメントへの返答
2008年12月28日 13:36
((((;゜Д゜)))


壊れたらいわんさんが新しいのを買ってくれることを信じて・・・・・・
♪(o ̄∇ ̄)/
2008年12月27日 16:24
やはりクリーニングするべきだったでしょ?

あのノイズはピックアップが彷徨っていて、音声信号を読み取れていないときにDAが電気信号を変換しているものですから。

でも、通常はピックアップされていない時はDAも作動しないはずなので、油断は禁物。再発する時は回路の点検(若しくは買い替え)をお勧めします。
コメントへの返答
2008年12月28日 13:38
もし同じ症状が出たら買い換えを選択します。
(`・ω・´)シャキーン


修理に出しても「部品が無い」で終わりそうですし・・・・・

(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
2008年12月27日 18:57
おぅ、直ったんですね。
せっかくいい耳栓を紹介しようかと…(ry

僕はクリーニングCDを猜疑的に使っていますが、実際に効果があるんですねぇ…。
コメントへの返答
2008年12月28日 13:44
どんな耳栓なんだろう?

( ̄∀ ̄)???


レンズクリーナーがまともに仕事をして結果が出てビックリです。

年明けにランクスに乗って壊れていたら焦りますが・・・・・
2008年12月27日 20:45
こんばんわ。

お友達承認ありがとうございました!

やっぱり、レンズクリーナーの効果は絶大ですね~。
うちも親のクルマとまとめてやってみようと思います。
コメントへの返答
2008年12月28日 13:46
試して見る価値は有ると思いますよ。


あとは結果が出るかはお楽しみです。
ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ
2008年12月27日 21:10
直ってよかったね!!!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:01
直っちゃいました!!


調子が悪くならない事を祈るだけです!!
2008年12月28日 9:07
ずいぶんはっきりした結果が出ていますね。

カーオーディオではなく、室内のオーディオの方ですが、レンズクリーナーの効果はあると感じています。音飛びが改善した例もあります。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:04
今回は出ました!!

クリーナーを入れて10秒で終わりですからね、信じられないですけど直りました!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation