• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

旧型車両に乗られている方へ質問!!

旧型車両に乗られている方へ質問!! 今回の事の発端は・・・・


2/9のsengen2_99さんとプチオフしている時の会話から疑問が出たのですが・・・・・・・



昭和→平成に変わった頃の車は初年度登録から20年節目を迎える頃ですが・・・・・・


20年も経った車をディーラーや修理工場に持ち込むと・・・・


・新車への代替を提案されたり・・・・・
・古いことから「わからない」と言われて断られたり・・・・・


そこで皆さんは車のメンテナンス(オイル交換等)をどの様にされていますか???



① ディーラーに任せている。

② カー用品量販店(AB・AW・黄色い帽子等)に任せる。

③ ②にあてはまらない民間の修理・整備工場に任せる。

④ 人には任せず、自分で全て作業!!

⑤ その他 


私の場合は、③に該当しますが川崎→千葉県へ行く!!は普通の人では考えられないパターンかな??と思います・・・・・


では、皆さんの意見を聞かせて下さい!!


※特に川崎市付近に住まれている方は差し支えなければ、何処の店舗で作業してもらっているか?を教えて頂けると助かります!!


ブログ一覧 | ネタ!! | 日記
Posted at 2009/02/16 22:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 22:59
もう旧車乗りでは無いですが、先月まで旧車乗りだったのでコメント許してくださいね。

私はオイル交換とか簡単な作業は④ですね。
どうしても自分で出来ない事は周りの友達の助けを借りてました。
私の場合、古いとかではなくディーラーに行きづらい車だったので(^^;

でもディーラーに配線図を貰いに行った時、そこのディーラーに無くて近所に連絡を取ってくれてそこに行けばありますよって教えてくれたりしました♪

旧車に乗ってると周りの協力ってホント大事だと思います。

それが旧車乗りの醍醐味でもあると思いますけどね。

んなわけで整備手帳に落ちた窓の直し方とか出来る限りUPしてた次第です(^^)
コメントへの返答
2009年2月17日 8:54
おはようございます。

古い車って、人との付き合いは、かなり重要ですよね。

部品の情報や作業方法についての知識。

1人では解らなくても多人数だと何とかなったりしますよね!!
ヽ( ´¬`)ノ

2009年2月16日 23:15
つい去年まで旧車に乗ってたころはやはり、Dラーでオイル交換やってましたね~自分は免許取り立てでしたので営業マンも乗り換えをあまりすすめてきませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 9:46
奈緒さんはディーラーでしたか。


お客さんが来ても若さを理由(?)に買い換えの話をしないとは・・・
( ̄~ ̄;)

営業は消極的???
2009年2月16日 23:23
私は③の民間の修理工場です。
まぁ、その修理工場に凄い身近な人間が居るからなんですが…
でも、「分からない」とか「旧車だから我慢ね~」も多いですよ(笑)
もっとも、金にならないので仕方ないんですが…

うちのトレノは元はDラーカーでして、新車から前オーナーが乗り換えるまでの殆どの作業をDラーでやってたみたいです。

いつもお世話になっているところでやってもらうのが1番だと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年2月17日 9:50
多分、スプリンさんは私と全く同じ環境にいる気がしますよ。


YES・NOをハッキリ言ってくれるお店ではないかな~と思うのですが。

v(。・ω・。)
2009年2月16日 23:43
意外と古い民間工場に持っていくと、理解してもらえそうな気がしますw
コメントへの返答
2009年2月17日 9:54
やはり、知識と経験を兼ね備えている昔からやっている整備工場だったら、受け入れて貰えますかね!!!
(。・・)σ♯


2009年2月17日 0:28
現在は登録抹消しているので、実家に放置されている初年度登録が平成元年10月のFXは、新車登録から約5年間はディーラー整備で、その後約5年間は放置車両、そして自分の手元に来まして10年間はディーラー整備でした。

昨年、大阪の友人から譲り受けたR33は、何故かいつもFXでお世話になっているカローラのディーラーにオイル交換等をお願いしています。
 今年の春に車検なんですが、多分カローラ店で受けると思います。
 (このカローラ店にはTOYOTA車以外の車もよく整備入庫していますよ)
コメントへの返答
2009年2月17日 9:57
mousemanさんが行くディーラーは余程、心が広~~~~い店だと思いますよ。
Λ(_Δ_)Λ


川崎近辺にそういう店が在れば・・・・・・
2009年2月17日 0:46
私の知り合いの話。

昭和の頃の車を数台持ってますが、「維持のコツは
いい自動車整備工場を見つけること」と言っており
ました。

大型量販店には無理じゃないかなぁ?
今の車でもへまをする場合がありますからね。
私の知り合いはレガシィのナビの取り付けで内装切
られちゃったし。
従業員は事務的にこなしてるだけで、愛が有るよう
にはね・・・。あと専門知識も・・・?です。

ABでフォグやオーディオ、ホーンを付けましたけど、
全部適当な作業されたこともありますし。
コメントへの返答
2009年2月17日 10:00
やはりその言葉が!!!
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


私もその言葉は「ごもっとも」だと思っています。


ただ、川崎近辺にその様な店が・・・・・・
( ̄~ ̄;)
2009年2月17日 1:18
オイル交換は、オイル持込で、ディーラーのサービスに依頼してます。
車検も、ディーラーのサービスです。

乗り換えの話は、最初の数回で向こうがあきらめたようです。
担当の人は、半年とか、一年ぶりに行くと、どこかいじったところがないか、
聞いてきたりしてますね。

車に愛着持って乗ってるとわかれば、乗り換えの話は全然でないですよ。
私の場合、お金がないのを見透かされているだけかもしれませんが...
コメントへの返答
2009年2月17日 14:54
新車時からの付き合いなのですね。
!!(゜ロ゜屮)屮


それだけ長い付き合いだと、営業は何も言わないかも・・・・・


新車を買っての付き合いは強いよな・・・・
o(・∇・o)(o・∇・)o
2009年2月17日 1:28
私は迷わず4番です!

整備書もほぼ揃ってますし。
何しろ、自分の落ち度で壊すなら納得いきますが、壊されたらたまりません(爆)
コメントへの返答
2009年2月17日 15:00
団長さんは4番だと勝手に決め付けてました(笑


5ドアの状況を読む度に「レストア業」として稼いでいける気がしますよ。
(((\( ̄ー ̄)/)))
2009年2月17日 8:03
ご存知と思いますが、ほとんどの作業は④です。
オイル交換なら友達の車まで請け負ったりします(笑)
スーパーオートバックスでやってもらったことも2回くらいはありますけどね。
コメントへの返答
2009年2月17日 15:03
SABに出したことが有った事にビックリです。
!!(゜ロ゜屮)屮


くれよんさんも全部こなしてしまう派ですよね。
ヽ( ´¬`)ノ
2009年2月17日 9:03
基本4のつもりですが、今回92を再始動させるときの整備はオーリスを購入したディーラーにお願いしました。
新車買ってるんで、乗り換えは勧められません(^^;
元ビスタ店なネッツ店で、メカマン若いですが、わからないとかそういう反応はなかったですよ。
コメントへの返答
2009年2月17日 16:55
買い換えを勧められませんでしたか!!!
!!(゜ロ゜屮)屮


若い整備士でも対応できる・・・・
社員教育がしっかりしているのですね!!!!
ヾ( ´ー`)ノ~

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation