• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

101FXの詳細・・・・(後編)

101FXの詳細・・・・(後編) 前編の続きです。

09/02/17
意味不明ブログ番外編

この中身の解説です。
ここでの正解者はスプリン@雷鳴さんでした。
第5話のコメントで的を得た解答だったので、09/02/14の群馬県で行なったオフ会で会った時に予想した答えを話してもらいました。


09/02/20
意味不明ブログ第6話

千葉県内の部品共販へ行った理由ですが、くれよんさんのFXにはカーボンボンネットが使われていました。ボンネットに使われていたゴム類の部品はカーボンボンネットに移植され、そのままドナドナされてしまったので純正ボンネットにはゴム類が無い状態になっていたので、発注したわけです。
無修正版の解答用フォトギャラリーを用意しました。


09/03/05
意味不明ブログ第7話

これは皆さんの正解率は高かったですね!!
写真を見れば、内容から駐車場の契約をした事が分かりますからね。
半年分の駐車場を前払いで払っていたりします。(私でも払えるレベルでしたので)


09/03/24
意味不明ブログ第8話

仕事が終わった後、くれよんさんと私の2人で101FXのリヤの・・・

スタビライザー
足回り

を暗い中、懐中電灯を片手にしながら交換していました。

※ちなみに足回りについては、くれよんさんのブログを参照してください!!


09/03/28・29
意味不明ブログ第9話

ここでメインの交換作業が行なわれました。

・101FXに搭載されていた6速ミッション(C60)→5速ミッション(C56)への交換
・フロントのスタビライザー+足回りを交換
・ヘッドライトを純正ノーマルに交換。

今回は「ひろ。さん+くれよんさん+私+カローラワゴンの人(一部だけ)」で作業をしてました。
※私は殆ど見ているだけ・・・・

このブログの画像はマニュアルミッションが2基。
左側:C60 右側:C56です。


最初から現在までのストーリーの流れです。
本当でしたら、101FXを千葉県に回送された時点で最終話にしようとしていたのですが、私の詰めの甘さでズレ込む事になったので区切りました。



101FXの変化をまとめたフォトギャラリー




今回の関係者

くれよんレンジャーさん
ひろ。さん
・HaLさん(足回りと5速ミッション提供者)
・カローラワゴンの人

意味不明を貫く為に知らんぷりを貫いてくれた・・・・

スプリン@雷鳴さん
でらっちさん
飲茶さん






ブログ一覧 | 101FX | 日記
Posted at 2009/04/01 02:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 3:27
長い長いストーリーがあったのですね。

92・101・RUNXが揃っているなんて本当に凄いことです!
コメントへの返答
2009年4月1日 15:31
長い長いストーリーが有りました。


これから、また大変になりそうな出来事が・・・・・


・・・・ヽ(´Д`)ノ
2009年4月1日 9:18
やっと完結ですね!
ただでさえ貴重なFX、しかも、92、101と揃っているってすごい事ですよね!!

公道復帰はまだまだ先かもしれませんが、101、大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2009年4月1日 15:33
ラパンが無ければ101FXを・・・・・


っと考えてしまう私が・・・・・

Ψ(´д`)Ψ
2009年4月1日 12:31
あ~

また乗りたくなってきたな~
コメントへの返答
2009年4月1日 17:13
では、101FXを探しましょ!!


福井県にAT車のFXがいますよ!!
2009年4月1日 12:38
あとは82FXとオーリスでコンプリートですね( ̄ω ̄)
特に全車種前期型狙いなら今しかありませんよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月1日 16:03
82FXはかなり難しいですよ。


タマ数無い、コンディションも疑問、部品は無い。


3拍子揃ってますよ。

オーリスは先立つ物の問題が・・・
((((;゜Д゜)))
2009年4月1日 13:04
びっくりしましたよ!

ラリーに出てた110系のFXも輸入ですね(笑
コメントへの返答
2009年4月1日 17:15
82と111(?)がいれば完全コンプリート・・・・・

ムリムリ・・・・



( ̄~ ̄;)イヤ、マテヨ・・・・
2009年4月1日 13:20
4台も保有できる環境がうらやましいです・・・
コメントへの返答
2009年4月1日 17:18
色んな人の協力が有って成り立っていますから、個人の力では既に限界点を越えてますよ!!!


今度の目標は保管ポイントの全車一括化を目指します。
ヽ( ´¬`)ノ


2009年4月3日 22:45
これってFXの最終型なのかな?
コメントへの返答
2009年4月3日 23:33
コンバンワ!!


この型(E100型)が日本では最後のFXになります。

ラリーで走っていたカローラWRCはこれの後継車(海外専用車)になります。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation