• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

ささやかな問題の答え

ささやかな問題の答え 先日、出したささやかな問題の答えです。


正解は「ロールゲージ(ロールバー)」でした!!



何故か?

過去にロールゲージを装着した車に乗せて貰った事が有り、乗り降り時に頭をゴ~~ン!!とぶつけて以来、完全拒絶対象になってます。

オマケにロールゲージを着けた車両ってフロアに穴を開けるもしくは溶接・内装部品をブッタ切って取り付けるパターンですよね!!
取り外してもダメージとして痕が残るのでパス!!



もし101FXにロールゲージが有ったら、断っていた私です。
ブログ一覧 | 101FX | 日記
Posted at 2009/04/17 00:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 1:19
車高調ハズレたか~



まぁ、車高調もロールケージも街乗り車両には無用の長物ですからね。
コメントへの返答
2009年4月17日 9:50
くれよんさんの時は車高調でしたが・・

F:純正ショック+ダウンサス
R:TRDショック+ダウンサス


に変わってます。

今の仕様の方が車高が低くなってます。
((((;゜Д゜)))
2009年4月17日 6:07
その代わりハンドルは2つあるのね(*^^*)
コメントへの返答
2009年4月17日 9:55
2つ有ります。

私に合わせて純正に戻してます。
v(。・・。)
2009年4月17日 6:45
ロールゲージは、峠などを走りこむ人にこそ必要ですよ。

不測の事態に陥っても、自分の命は守ってくれますから。

サーキット走行でも、レース等をやらない限り必ず必要という訳ではないです。
(しかも、レース等で使用できるロールゲージは、材質・径の太さ・保護パッドの巻き方など色々規定があり、その全てを満たさないとレギュレーション違反で出場できないそうです。)

コメントへの返答
2009年4月17日 10:18
峠だったら・・・


コンクリの壁にザクッとか・・・
ガードレールを突き破ってシュワッチ!!とか・・・
頑張りすぎてコロコロとか・・・・


安全性を考えると必要アイテムですね。


快適性が無くなるのが・・・・・
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
2009年4月17日 9:39
確かに、安全性は高いですが、街乗りメインカーには必要ないかもですね…

因みに、今乗ってるトレノ君。
買った段階で走行距離が15万以上出てたら、足回りとマフラーが社外品でした(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 13:44
実は社外の足とマフリャ~が転がっているとか???
2009年4月17日 20:22
ラリーだと入り組んでます
( ´ー`)y-~~~

でも
入れてないと
命にかかわります
コメントへの返答
2009年4月19日 0:48
ラリーはスピード領域が違うし・・・


ピュ~~ン・・・コロンコロンとか

ザザザザ・・・・ド~~~ンとか


車体が潰れる可能性が高いですから・・・・
2009年4月17日 23:05
以前、知り合いに「無いと怖くて乗れない」って人がいました。
ダートラな人でしたけどね。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:51
その道の人から見れば、ロールゲージ無し=潰れやすいと感じるでしょうから・・・・・


私には有ると圧迫感が・・・
2009年4月17日 23:34
ロールバーでしたか!

この画像で気がつきましたが、
セダン4AGT車とFX4AG車では、
メーター違うのですね。

でもハンドルは同じです(笑
このハンドルって柔らかくないですか???

コメントへの返答
2009年4月19日 0:50
ハンドルですか??

そんなに違和感は感じなかった気が・・・・


セダンとメーターが違うのですか???

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation