• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

ラパンを取りに「いつものショップ」へ・・・・・

ラパンを取りに「いつものショップ」へ・・・・・ 5/3・・・・・


世で言うゴールデンウィーク・・・・

私には唯一の休み・・・・


エアコン修理+車検の作業に入っていたラパンが5/2に仕上がったと言う事で千葉の「いつものショップ」に行きました!!


5/3から「いつものショップ」はお休みになっていたのですが、ラパン引取りの為に店を開けてもらい+ランクスの駐車場所を本来の駐車場に移動する為に店長に手伝ってもらったりと朝からバタバタ・・・・



ラパンは無事に車検は通ったけど・・・・ライトの光軸調整部分が壊れていたらしい・・・・・
過去に左前を2回、ゴ~~ンとぶつけているので不思議では無い話・・・・


過去に書いたミッションのオイル漏れについては作業時間の関係で中止!!
しばらく様子を見る事に・・・・


それと今回の目的であったエアコン修理。予定通りの事はやったとの事・・・・



写真


後は様子を見るため、「乗りまくれ!!」の指示が来たので、川崎にはラパンで帰ってきました。



しかし、いくらゴールデンウィークでも、渋滞が酷すぎ!!

ここまで酷くなるなら「アクアラインのETC1000円」を取りやめて欲しい気がする・・・・・


今思えば、ETC2320円時代の方が快適でストレスフリーで走れたし・・・・・

到着予定時間も読めたし・・・・・・

2320円でも安い気がしてきた・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 23:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 12:12
現金を安くしてほしいです
コメントへの返答
2009年5月5日 16:24
一般車両も安くなったら・・・・

高速はどうなるのでしょうね???


2009年5月5日 13:09
アクアライン、昔はそんなにしてたんですか?

 自分は名古屋~大阪(京都・大山崎IC)までが1350円(滋賀・大津~先が関西都市特定区間で別料金)でいける様になったのは大分嬉しいですが、渋滞は勘弁ですね。

今なら、愛知・一宮木曽川IC~神奈川・厚木ICまで、1000円で移動できますね。
コメントへの返答
2009年5月5日 16:38
普通車の場合、アクアライン開通時は4000円でしたが現行では一般車は3000円になります。

ETC装着車だと2320円になります。
さらに通勤時間帯のみ1500円まで下がります。

今までは通勤時間帯だけが混むだけで済んでいたのですが、今回の割引制度で土日祝日が1000円になってしまった事で時間帯関係なく混雑・渋滞が発生してしまいう状態になってしまいました・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation