• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

今回の給油

今回の給油 川崎→相方の実家(千葉県富津市内)→ガソリンスタンド(千葉県君津市内)

という事で今回は千葉県君津市にあるセルフスタンドで給油。

今回は焦る内容になっていました。
実は、ガソリンの給油マークが点灯したのは、首都高の羽田入口から入った瞬間に点灯!!走行距離を考えると「途中で止まる??」にしか答えが浮かばず・・・・・しかもネコタンが大暴れして落ち着かないと言う最悪コンディション!!
ガソリンスタンドに着いた時は落ち着けました!!
(ランプ点灯からスタンドまでの走行距離130㎞)




今回の給油量:49.22L
ハイオク単価:130円/L(川崎より4円安)
支払い合計 :6,399円
ブログ一覧 | 123ランクス | 日記
Posted at 2006/02/20 00:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

本日も峠へ
インギー♪さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年2月20日 2:41
49.22って、ギリですね(^^;
僕は小心者なのでランプついたらすぐ入れちゃいます(笑)
コメントへの返答
2006年2月20日 13:10
当初、ガソリンスタンドに着いたときは50.3Lくらいを想定していたのですが・・・・・

ギリギリは良くないですよね!! (-_-アハハハ!!(苦笑
2006年2月20日 6:09
確かに千葉の方が安いって話を聞いたことあるような・・・
ジョ○フルタ○ン(だっけか?)最強w
コメントへの返答
2006年2月20日 13:14
川崎よりも千葉のほうが全然安いでつよ!!!

田舎が安いって・・・・なんでだろう♪
2006年2月20日 8:15
給油マークが付くと、
もう少し走れるとわかっていながら
ドキドキします^^;
コメントへの返答
2006年2月20日 13:15
緊張しますね!!!

どのタイミングで点灯したか判ると良いですけど、知らない間で点いていたら悲鳴物です!!
2006年2月20日 11:11
うへぇ~!
よく耐えましたね!
というか、恐すぎますよ~・・・(笑)
ま、終わりよければ全て良し!?
コメントへの返答
2006年2月20日 13:32
そうです。
終りよければすべて良しです!!

でも、止まったら?と思うと・・・・・・
2006年2月20日 12:21
こんにちは。
リッター130円は安い!!
羨ましいです(**)
コメントへの返答
2006年2月20日 13:33
岐阜のほうはハイオク幾ら位ですか????

川崎>千葉<岐阜って感じですかね????
2006年2月20日 12:27
ランプ点灯に一番ネコタンが冷や冷やしたのでしょうか?(w
コメントへの返答
2006年2月20日 13:38
ネコタンたちは危険を察知したのでしょうね!!

私の運転する車に若干1匹ほど、嫌がるネコタンがいるので・・・・
2006年2月20日 13:52
オレはランプがついたら
((((;゜д゜))))アワワワワ
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
落ち着きません(ぇ

群馬は山ばかり
傾いて一気にゲージがピンチになったときも
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
コメントへの返答
2006年2月20日 21:29
山道ばっかりだったら私も入れますよ!!!

山道でガソリンの限界への道はね・・・・・・怖いです。
2006年2月20日 17:10
こんにちは。

アクセル踏めなですよこれ
計算上は走れても本当ギリギリ
私は過去に止まった事があるので
早めにいれます(;^_^A

コメントへの返答
2006年2月20日 21:44
このランプが点く時に思うのが、「もしこの車がMT車だったら」といつも思います・・・・・

高速道路上でランプが点くと落ち着かないです。

JAFの電話番号をひたすら思い出そうと頑張ってました!!!
2006年2月20日 18:00
岐阜県東濃地方は136円~139円位です(**)
毎回、給油の度に懐に冷たい風が吹きます(TT)
コメントへの返答
2006年2月20日 21:32
たかすぎ~~~~~~~~~~!!!!!!

千葉県で139円/Lは一番最盛期の時の値段ですよ!!!!

財布に冷たい風どころか氷の塊が降りますよ!!!
2006年2月20日 19:56
こんばんは。燃料タンクは50Lですか?そうだとすればほとんど空だったということですね、驚きです。
コメントへの返答
2006年2月20日 21:39
ランクスは50Lタンクですよ!!!

単純に考えれば残り10kmも走れない計算ですね・・・・・


危ない・危ない・・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation