• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

ランクスのATFを交換!!       A.Tフィールドではないよ!!

ランクスのATFを交換!!       A.Tフィールドではないよ!! 今日は呑気に昼の12時に起床・・・・・やばっ!!  (×。×ウソ---!!

早速飛び起きて・・・・・ご飯  (≧▽≦)カレーハカレー!!

1時からランクスの洗車を開始   (-_-”アセアセ!!

洗車終了!!(2時過ぎ)
ワックス掛けを予定していたが、千葉県上空の雲行きが怪しかった為、中止!!

その後、いつも行くショップへ
今回の目的は、ランクスのATFの交換です。
私の車は2台とも10000㎞毎に実施しています。


ランクスのATFの交換量は7.6Lと指定されています。
私の場合、端数を切り上げれ8L交換しています!!


この時、ショップでよく会う人と話し込むとその人もみんカラに登録されていました。ブラックナイトさんです。世間は狭いですね!!


整備写真です。
ブログ一覧 | 123ランクス | 日記
Posted at 2006/02/20 01:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

アヤメ、ショウブ、カキツバタ
ドウガネブイブイさん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2006年2月20日 6:13
1.8LはATF8Lでしたっけ??
ウチの4S-FEは6Lだった記憶が・・・。
コメントへの返答
2006年2月20日 13:04
私のランクスの場合、取説には7.6Lという風に指定されてますよ!!
AE92も8Lくらいだったような・・・????
2006年2月20日 6:37
SABでは2万km毎の交換を推奨してますよネ。
それがイイかどうかはわからんが…
オイラのノアもそろそろ2万㎞に達するから、検討すべき時期に入っているかも…

たしかに決まった店で1万毎にやって貰えるなら、それが一番安心(*^。^*)
SABは…ちと不安
コメントへの返答
2006年2月20日 13:06
末永く付き合う予定の車なら交換をすることをお勧めです。
但し、SABは判りませんが、ガソリンスタンドでの交換はあまりお勧めしませんけど・・・・


アルバイトの人が作業すると思うと・・・・・・
2006年2月20日 10:30
(;゜д゜)ァ....

σ( ̄∇ ̄;)は、交換してない・・・

(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2006年2月20日 13:07
え~~~~~~~っ!!


走行距離を検討したうえで交換するかしないか考えてみてください・・・・・

過走行の場合なら変えないほうがいいですよ(たぶん)
2006年2月20日 13:57
( ´,_ゝ`)プッ
オレ、やった覚えが無いわけではないが
(´・ω・`)
何L入れたっけな・・・・

確か、適当にやったような
((((;゜д゜))))アワワワワ
コメントへの返答
2006年2月20日 21:59
あれれ??
タンリさんのFXはAT車だったのですか???

私はMT車だと思い込んでいました!!!

ちゃんと交換してくださいね!!
2006年2月20日 15:09
私も2万キロ目安ですけど前回替えていないなぁ(´・ω・`)ショボーン
うちの104の場合センターデフ方面にもATF使っているからシビアなのかなぁ……。
コメントへの返答
2006年2月20日 22:02
4WD車ってどうなるのですか????

フロントデフ?はミッションと兼用で交換でしょうけど・・・・センターデフはどのように????
2006年2月20日 23:23
10000㎞毎ですか~。
車を愛してますね。

自分の実家の車はたしか2年に一回だった気が・・・(^^;
コメントへの返答
2006年2月20日 23:27
長く乗ることを想定して交換しています。その為、ATF自体には拘らない様にしています。

こだわったら、お財布がねぇ・・・・・・・
2006年2月21日 0:38
しかし・・車にATフィールドより・;・・できることなら・・コアファイターつけたいですなぁ・・・^^
コメントへの返答
2006年2月21日 0:42
ATフィールドが着いていたらぶつかる事はないですよね!!

コアファイターが着いていたら・・・・・・・とんでもない事が起こりそう!!
2006年2月21日 1:27
オートマでも頻繁にシフトチェンジする場合はマメに交換したほうがいいみたいですね。
うちの92はレッドラインのMTオイル入れてます。
ちょっと高いですけど…(^_^;。
コメントへの返答
2006年2月21日 12:27
ランクスはステアシフトでギアの操作が出来るのポチポチとボタンを押しまくり、
FXは、シフトレバーをガチャガチャと前後に動かしながら乗ってます。

FXのオートマが絶好調なのが不思議に感じている私です。


高いオイルを入れるとなると10,000㎞交換ではお財布が・・・
(×д×)キツイヨー!!
2006年2月21日 20:31
4WDのAT車にはセンターデフに加えて油圧クラッチによる差動制御機能があり、差動油としてATFを利用するそうです。

今回の話に便乗してAE104話に4WDシステムについて掲載しておきましたインターネットと合わせてご覧下さい(`・ω・´)。
コメントへの返答
2006年2月21日 21:13
頭の中復活!!と言う事でブログを読んできましたよ!!
カローラの4WDは結構細かな仕組みだったのですね!!!!

センターデフがLCLで満たされ・・・・ATFで制御しているとは予想外です!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation