• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

パソコンが・・・・

相方の報告によるとクラッシュしたらしい・・・・・

使っている時に突然電源がOFFになって・・・


電源を入れてもWindowsのロゴが表示された後、青色の画面に英文が表示されて何も出来ないらしい・・・・

さて困った・・・・
(´□`。)°゜。
ブログ一覧 | パソコン・家電 | モブログ
Posted at 2009/05/28 21:05:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

0814
どどまいやさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 21:08
ウチのは電源入らず・・・
入っても見たこと無い画面で操作出来ずw
結局買い替えましたが、前のはリカバリで直りますたw
コメントへの返答
2009年5月29日 6:53
NECのサポートセンターに電話して、対策方法を聞いたら・・・・・

「再インストール」の道を・・・・・

(゜Д゜;)
2009年5月28日 21:16
ブルー画面の内容によっては……。

よく接続している機器が悪さすることもありますし……。
(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年5月29日 6:56
試しに周辺機器を外した状態・増設メモリーを外したりして試したりしましたが・・・・

((T_T))

2009年5月28日 21:17
タンリウイルス・・・・・
コメントへの返答
2009年5月29日 6:57
タンリさんが犯人でしたか!!(笑

2009年5月28日 21:32
ああ、うちの前のやつもそうなりましたよ。
直らなかったですね。HDクラッシュしておりました。
しかもウイルスにも感染してました・・・。(T-T)
コメントへの返答
2009年5月29日 7:00
ウィルスにも・・・・

私もパソコン交換コースか???・・・・

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2009年5月28日 21:39
ウチの前のパソコンもHDDクラッシュ歴があります。

使っているうちにHDDから異音がして、リブートしたら起動画面(Windowsの画面になる前)で止まってしまいました。

HDD交換で直りましたが、データのいくつかは復旧できずに終わりました…。
コメントへの返答
2009年5月29日 7:37
サポートセンターに電話して見ましたが・・・・


再インストールをしてもダメな場合は部品交換と言われましたが、その場合は「聖域の無い部品交換」を勧告されてしまいました・・・・


(;´д`)
2009年5月28日 21:40
そ、それは非常事態!
何とか復旧出来ると良いですね。
コメントへの返答
2009年5月29日 7:03
メーカーのサポートセンターからは中身のデータを諦めて再インストールを試して下さいと言われました・・・・


復活を諦めてお買い上げか???
(;_;)/~~~
2009年5月28日 21:48
HDDっぽいですね。。。
SATAの250GBなら家にたくさん転がっていますが・・・
コメントへの返答
2009年5月29日 7:50
私の中ではお手上げ状態です。


修理に出しても費用が掛かりそうですし・・・・

orz・・・・・・・
2009年5月28日 23:20
突然の電源OFFとその後はブルーバックと言う症状からして、グラフィックチップかメモリーの故障の可能性が高いですね。
(家のNECノートPCは、増設メモリーを搭載するとこうなります)

メモリーであれば、当該機種用の増設メモリーを買ってきて交換で復旧すると思いますが、グラフィックチップだと、メインボード交換しか手が無いかもです。
(デスクトップならグラフィックボード交換が出来るのですが)

ただ他の方々が申されますように、HDDの可能性もあります。
その場合、起動時に「カリッ」「ガラッ」等の異音も伴っていると思われますが…。

最悪なのは、メインボード+CPU+メモリ等がお亡くなりになっていた場合、修理費用で新しいノートPCが買えることもあるようです。

コメントへの返答
2009年5月29日 8:07
試しに何度か電源を入れていますが・・・・

普段と音が違う気がします・・・・
静かすぎる・・・・・

2009年5月29日 0:59
あっノートPCでしたか。。。HDDの件は忘れてください。

Winロゴが出て何も出来ない症状は自分も経験したことがあります。(ノートPCです
ただその時はブルーバックではなく、電源が落ちて再起動の繰り返し・・・
自分なりに検証して、基板(メイン基板)の電源回路部が逝ったかな?とサポートに送ったら見事にビンゴ
話が若干逸れましたが、メイン基板交換+技術料となると4~5万かかります。

mousemanさんのおっしゃるようにメモリを差し替えての検証、また自分が言ったHDD交換での検証で改善されれば良いですが、症状が変わらなかった時は無駄な投資になりかねないと思います。(部品持ってれば話は別ですが・・・




なのでメーカーサポートに出して原因を突き止めてもらうのが手っ取り早いですかね。そこで原因がメモリorHDDなら返送してもらって、自分で交換できるとこなので安く済みそうですが、メイン基板になると基板単体でも3~4万しますから、新しいPCが買えてしまう・・・と言うことになります。(hp、DELL等の格安なやつかネットブック


長文失礼しました。
コメントへの返答
2009年5月29日 8:11
やっぱり代替えの方が安い感じですかね????


後でヤ○ダ電機に行ってきます。
(;´д`)
2009年5月29日 2:01
Safe modeでも起動しませんか?
これだけでは状況が分からないので適切なアドバイスはできませんが、とりあえずバッテリーを外しておくことをお勧めします。
コメントへの返答
2009年5月29日 8:22
セーフモードでの起動もダメでした・・・


パソコンに表示されている文章を写真に撮ってUPします・・・
ε=ε=┏( ・_・)┛
2009年5月29日 4:20
うちはHD逝っちゃって
コメントへの返答
2009年5月29日 8:25
只今、私の中は絶望の渦が・・・・・


=(´□`)⇒

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation