• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

パソコンが・・・・②

パソコンが・・・・② いまだに復旧できず・・・・


NECのサポートセンターに連絡して・・・

・電源とバッテリーを外して、繋ぎ直して電源を入れる

・BIOSのデフォルト

・セーフモードでの起動

対応策を言われたのでやってみましたが全滅・・・・
( ̄▽ ̄;)アセアセ


最後の手段として再インストールを勧告されましたが、データ救出希望の為、やっていません。


今日も午前中は仕事が無いので・・・・


ヤ○ダ電機を探検してきます。


写真は画面に表示されている文章です。
ブログ一覧 | パソコン・家電 | モブログ
Posted at 2009/05/29 08:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 9:23
画面を見る限り、ハードエラーみたいですね…
そうなると、ハードの交換?じゃないでしょうか。

うちのも、最近調子が悪いのでそろそろなのかもしれません…
(某ソ○ー社製なので)
コメントへの返答
2009年5月29日 14:18
パソコン素人にはパニックの連続なので・・・・・


ノートパソコンを買ってきました!!
懲りずにNECを・・・
( ̄▽ ̄;)アセアセ
2009年5月29日 10:20
確かにこれだと再インストは行っても難しいですね。
HDDはまだ生きているのでは?と思いますので、本体の交換が必要ですね。
コメントへの返答
2009年5月29日 14:20
近所のヤ○ダ電機に朝の開店時間に探検しに行き・・・・


新しいパソコンを買ってきました。

携帯で対応策を調べると訳が解らないので・・・・
(;´д`)
2009年5月29日 10:57
このC0000218エラーって、調べてみたら結構厄介なヤツのようで、HDDが壊れたか、もしくは電源が急にシャットダウンされたおかげで、OS上の重要な部分にエラーが現れた可能性があります。前者だとHDD交換、後者ならバックアップを取ったうえでOS再インストールが無難ですね。

とはいえ、この状況ではHDDを取り出さないとバックアップもできないですよね。機種にもよりますが、HDDを取り出すのは結構簡単な場合もあるので、HDD交換にチャレンジしてみては??
新品HDDを購入してOS再インストール>今まで使っていたHDDを外付けしてデータをサルベージ…という方法が現実的かも。
コメントへの返答
2009年5月29日 14:23
今回、新しいパソコンを買ってきたのですが、その方法で直せるなら試してみようかな・・・・

( ̄~ ̄;)
2009年5月29日 11:20
たぶん、HDDご臨終ではないかと…。*ー*;
この際です、SSDに交換しましょう。*ー*/
コメントへの返答
2009年5月29日 14:29
パソコン音痴の私から質問!!

SSDとは???

今回、調べれば調べるほど言葉の壁にぶつかりまくりで・・・・
|(-∇-)|
2009年5月29日 12:01
①電源入れて変な音は出ますか?
(出ていればカタカタ鳴ってますと書くと思いますので恐らく変な音はないかと思います)
②ノートパソコンのハードディスクを取り出す。
(機種が何かわかりませんが規格がシリアルとパラレルがあります。)
③同じ規格の同じ大きさ(外形)で容量が今の物と同じ位の物を買ってくる。
④同時にそのハードディスクと同じ規格のUSB外付けケースを買ってくる。
⑤買ってきたハードディスクをパソコンに入れてリカバリーする
⑥リカバリー出来ればまずは第一段階通過 出来なければ パソコン側に問題有
⑦取り出したハードディスクを買ってきた外付けケースに入れてデーター救出

ハードディスクが完全に昇天してなければ幾分は救出できると思います。
ブルーバック画面まで行きますのでハードディスクは完全に昇天してないと思います。

もし駄目でもこの買ったハードディスクと外付けケースはこれからもデーターバックアップ用に使えます。

ちょっと高い位で馬鹿でかいサイズのハードディスクも有りますが今回はNECのパソコンで確実に読み書きできるように同じ位のサイズと言いました。

以上やってみては・・・  

自分も昨日WINDOWSクラッシュして 今はWindows7を入れて使ってます。
コメントへの返答
2009年5月29日 14:32
より細かい説明が・・・・・


キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


私でも出来そうな気がする~~~~♪
2009年5月29日 12:19
ハードエラーですね

急に電源が落ちてOSが逝っちゃいましたかも
ヾ(;´▽`A``アセアセ

でも
急に電源が落ちるってことはHDDがもう・・・・

再インストするならHD交換しないと
ヾ(・ω・`)ノ


あとは
裸族のお立ち台など使って他のPCにデータをサベレージ
コメントへの返答
2009年5月29日 14:33
ジュリアナのお立ち台ではなく、裸族?????


.....ヾ( 〃∇〃)ツ
2009年5月29日 21:00
ググったらWindows最凶クラスのエラーとか書かれてたw

どうも原因はHDDみたいですね。なら2.5インチのHDDを・・・ってもう新しいの買ったんですか・・・

http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
↑データ吸出しだと自分はこういうの持ってたりします。参考までに

詳しい(丁寧)手順は耶麻さんが書かれていますので、いいと思いますが、HDDのコネクタ形状だけは気をつけてくださいね(IDEorSATA)ノートPCの型番だけでも検索すれば分かることもありますので。
コメントへの返答
2009年5月29日 21:24
パソコンは新しく買いましたが、データは取り出したいので明日もう一度ヤ○ダ電機の部品売り場を冒険してきます。


パソコンが直ったらデータ保存機にでも・・・・・
2009年5月29日 21:50
これはたいへんですね。
もしかしてハードディスクが壊れたとか?

PCデポーあたりでデータ救出やってくれないのですかね?
コメントへの返答
2009年5月30日 6:59
データ救出を業者に依頼すると恐ろしい額の請求書が届きそうなので自分でやってみます。(財政難なので・・・・)

(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
2009年5月29日 23:05
本職として見たところ、突然の電源断のために「レジストリ」ファイルが壊れてしまい、起動不可能に陥っています。
このリカバリには「再インストール」しか手は無いです。(この場合、HDDは生きています)

が、FX&RUNXさんは本日別のノートPCを購入されたんですね。
でしたら、起動しないノートPCの手前側を開ける(ネジが本体下面についています)と2.5インチのHDDが居ると思います。
そのHDDを新しいのに入れ替えて、「再インストール」した後に、HDD信号をUSBに変換するKITを使って転送する事が可能と思われます。

因みに、同エラーでHDDが原因の場合、電源断で再起動せずにいきなりこのエラーを吐き出します。
その場合は、外付けにしてもHDD読めません。


もし、分解に自信が無いのでしたら、名古屋から川崎まで出張しますよ?
コメントへの返答
2009年5月30日 7:04
昨夜はありがとうございました!!!!


今日の仕事が終わったらヤ○ダ電機を探検して部品を見つけてきます。


(^-^ゞ
2009年5月30日 18:13
過去にサポートをやった経験上HDDは生きていると思いますが限りなく死に近いです
HDDも消耗品ですので定期的にデータはバックアップしておいたほうがいいですよ

クラッシュしたHDDからデータのサルベージには 業者を利用した際1G=1万という
見積が以前ありましたが・・・
この状況では もう少し安くできそうな気もします・・・

ただ 私でもできるとは思いますんで お声をかけていただければ・・・

コメントへの返答
2009年5月30日 22:05
コンバンワ!!!

今まで使っていたパソコンのHDDを外付け仕様にして新しいパソコンに繋いで再セットアップディスクの作成を試みています。


どうなるかな・・・
( ̄▽ ̄;)アセアセ

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation