• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

地道に調査したら・・・・

地道に調査したら・・・・ 相変わらず、地道に故障原因を調べています・・・・・・・


今日は電圧の12Vで何処まで流れているのか?




そしたら・・・


スタート(12V)→電源スイッチ(12V)→メイン基板(アレ?)・・・・モーターは電圧0V

メイン基板の中で電流がストップ・・・・・・


基板に半田付けされている部品の電圧を調べたら・・・・

「電源オン+風量調節スイッチ」に全く反応しない部分が6ヶ所有り・・・


そのうち1ヶ所が黒色部品に3本足が有る部品・・・・・・・・


犯人はコレなのだろうか????そもそもこの部品・・・なんだろう???


ブログ一覧 | 92FX | 日記
Posted at 2009/07/05 01:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 2:48
トランジスタですね。
コメントへの返答
2009年7月6日 17:10
換えてみました・・・・

((T_T))
2009年7月5日 6:03
(MOS)FETでしょうか?(四角い頭に3本足で四角い頭の真ん中に丸い穴が開いてる奴)

其処の部分への入り口までは電流来てるんですよね。
とすると、電流値の制御部分が全く働いていないと言う事になります。

モーターに流すべき電流が全てカットされてしまっているので、空気清浄機は作動できないんですね。

コメントへの返答
2009年7月6日 17:33
トランジスタを換えて見たのですが・・・・

モーターが動いていない・・・
電源ランプは点くようになったけど・・・・
2009年7月5日 12:09
だから

作っちゃいましょうよ
コメントへの返答
2009年7月6日 17:37
作れれば・・・・


と嘆く私です。
( p_q)

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation