• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

秋葉原で・・・・

秋葉原で・・・・ 7/5・・・・・・


約5年ぶりくらいに秋葉原の街を歩きましたが・・・・変わりすぎです・・・・


私には非常に居づらい街に変貌していますね・・・・


そんな中、トランジスタ(2SA844)を求めて相方と部品屋巡り。


21年前の車に着いている空気清浄機ですから、単純に考えて21年前の空気清浄機・・・
21年前のそんな部品が有るのか?と思いつつ巡りに巡って・・・


9件目の部品屋で代替品(2SA1015)を勧められたので試しに購入。

そんでもって10件目に入った店で探していた目的のトランジスタを発見!!


その後、相方の希望で「アニメイト秋葉原店」に行き、10年前のアニメイトと雰囲気が違う事に驚かされる(そもそも場所も違うけど・・)


秋葉原は昔よりもつまらなくなった・・・・というのが私の本音・・・・




ブログ一覧 | 92FX | 日記
Posted at 2009/07/07 01:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはきた
きりん♪さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 2:09
同感!

マニアックと言うより玄人の街だったのにね…
コメントへの返答
2009年7月7日 10:53
電気の街からオタの街に化けようとしていて・・・


困ったものです・・・・
2009年7月7日 2:15
1年か2年周期で行きますが、毎回変わってて面白いなとか思ったりしてます。
違法まがいの商品や中古価格並みの新品ゲームなど(ry


秋葉の電子部品の品揃えは羨ましい限りですw
コメントへの返答
2009年7月7日 10:56
私は完全に浦島太郎状態に・・・・

昔、通った電気屋が萌えの店になっていたり・・・


なんだか悲しくなりました・・・
2009年7月7日 3:20
秋葉原はつい最近に初めて行きましたね。

僕には未だに、パソコンの部品とか中古で売ってても
何が何だか分からないです。。。
コメントへの返答
2009年7月7日 10:59
確かに謎めいた部品が一杯有って私にも分かりませんが、それはそれで楽しかったりする私です。


ただ、そういう店が激減したな・・・と実感しました・・・
2009年7月7日 6:18
最近、月イチに近い状況で秋葉原に行きます。
あれだけ大っぴらにアニメやゲームの広告が出ている街って全国探してもここだけですから、私のような者にとっては天国です(笑)

十数年前にも来た事あったんですが、今の方が街が明るい感じがします。
コメントへの返答
2009年7月7日 11:10
たしかにあの広告が普通に有るのは秋葉原だけのような気が・・・・


昔に比べると秋葉原に来る人の雰囲気が変わりましたね。
女性のいる率も非常に高いし・・・
2009年7月7日 7:01
数年前行ったが・・・
独特の雰囲気の方がイパ~イ・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月7日 11:13
あそこは独特です。ある意味では異文化です!!



明らかに萌え萌えの人が大量発生・・・
2009年7月7日 10:20
久々に行ってパソコンの部品を漁りたいです…。*-*;
コメントへの返答
2009年7月7日 11:14
秋葉原に遠征してください!!


私も一緒に行動しますよ!!
2009年7月7日 11:57
こんにちは。
秋葉原はすっかり変わっちゃいましたよね。

以前はレコード針を探しによく行ってましたけど、そこも萌え店になっちゃいました。
コメントへの返答
2009年7月7日 15:21
近い将来・・・


電気の街ではなく「コスプレ+メイドの街」と呼ばれていそうな気が・・・・


((((;゜Д゜)))アワアワ
2009年7月7日 12:07
いじいじじじじ
コメントへの返答
2009年7月7日 15:21
ぷしゅ~~~~
2009年7月7日 20:43
秋葉原行かれてたんですねぇ。もしかしたらニアミスしてたかも…

チラシ配りのメイドさん率は以前にも増して増えたような気がします。が、まだまだ電気街やPCショップ街、ラジコンショップ街としてもまだまだ秋葉原は健在ですね。
コメントへの返答
2009年7月8日 10:43
ニアミスですか!!!


メイドさんが昔より断然増えましたね!!
怪しい店が繁殖してるし・・・・


裏通りのPC屋・小さな部品屋を見ると落ち着きます!!
2009年7月7日 23:10
昔はパーツ屋さんなどがいっぱーいな町だったのに、最近はヲタ達の天国と化してますね。

自分は数年前に出張で東京に行った時に、PCパーツ(とフリーライセンス版OEM)OSを漁ってました。
コメントへの返答
2009年7月8日 10:47
昔はいろんな電気屋さんが在ったのに・・・

今では萌え萌えの人たちご用達の店が大量繁殖してしまいました・・・・・
2009年7月8日 0:48
私もアンプ作る時に行って思ったのですが、上の方も書かれている通り玄人の街から変わってしまいましたね。

店員のレベルもガタ落ちですよ…
コメントへの返答
2009年7月8日 10:51
雰囲気自体が萌え萌えになっちゃってますからね・・・・


小さい部品屋さんがかなり無くなったし・・・・


悲しいです・・・・


プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation