• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

とんでもないオチが・・・・

とんでもないオチが・・・・ 携帯から書き込んでいます。


今まで空気清浄機をテスト時、アース線を1ヶ所取り忘れていることに気付き、何回か感電しながらテストしたら基板は機能している様子・・・・


以前試しましたがもう一度、モーターに直結で繋いだら・・・・


回らない・・・
((((;゜Д゜)))アワアワ


犯人はモーターみたい・・・・


そんでもって近所の電装屋さんに現物を持っていき見せたら・・・・

あまりの古さにフリーズ・・・・


「モーター単体では部品が出ない」と言われ、ASSYでメーカーに確認してもらったら・・・・・


当然の答えですが「古すぎて部品が無い」という結末に・・・・



何か良い手は・・・・

ブログ一覧 | 92FX | モブログ
Posted at 2009/07/08 13:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こうた with プレッサさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年7月8日 16:51
綺麗に分解後モーターが見えるようになったら
互換品を探しましょう!

基板の方はポカミスが原因で解決してよかったですね!
コメントへの返答
2009年7月9日 11:00
どうやってモーターを摘出するか???


検討しています・・・

一部を破壊しないと外れない感じが・・・
(;´д`)アワアワ
2009年7月8日 17:40
ありゃ、本当に直結することになったんですね。*-*;
モーターばらせるなら、ブラシとか接点を磨いたりすると、動いたりして…。
コメントへの返答
2009年7月9日 11:09
モーターをバラして磨く。

それをやって見るのもアリですね!!

どうやって摘出したら・・・・

( ̄~ ̄;)
2009年7月8日 19:20
ミニ四駆じゃだめですか
コメントへの返答
2009年7月9日 11:11
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


同じ事を発想してしまいましたね!!!


モーターがもちません
(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
2009年7月8日 20:47
モーターならば多少の互換品で何とか動くかもしれません。

逆に本体基盤モーターに向かって流れている電圧も確認された方がよいかもしれません。多分12Vで問題ないとは思うのですが……。
コメントへの返答
2009年7月9日 11:17
電圧は12V流れてましたよ!!!


同サイズのモーターが転がっていれば・・・・
2009年7月8日 21:35
こんばんは~♫

マブチのモータは?…(´_ゝ`) プッ!!
コメントへの返答
2009年7月9日 11:28
マブチですか???


事件が起きそうな・・・
((((;゜Д゜)))
2009年7月9日 0:01
中のベアリングが逝ってるみたいですね。(それか検討中に壊した)
経年劣化では良くあることですwww

互換品ですが、単なるブロアファンモーターなんでPCパーツ関係(空冷目的)で大量に出てきます。
外側の形状までは完全一致しないのが歯がゆいとこですが、モーターだけ交換するなら、この手は有効かと。あと気をつけることはモーターの直径と、12Vの何Aなのか、、、ってとこですかね。

画像の10J(ジュール) っていう表記を鵜呑みにするなら(単なる型番かも)、電流は0.83A と計算できます(少々強引な計算ですが)
自分の手元にあるブロアファンモーターが10V、0.51A とあるので大体合ってるかもしれませんwww

あとは好みで変わってきますが、回転数と風量など・・・高回転になれば風量もUPしますが騒音が・・・w



(ただ本当にモーターが逝ってるのか怪しいとこです←新品で検証すれば一発解決なんですが)
コメントへの返答
2009年7月9日 17:43
パソコン用の冷却ファンですか!!!


試しにハードオフに行ってガサ入れしてきます。
(「・・)
2009年7月9日 12:23
モーターの摘出がだめならワンオフしちゃいましょう
パソコン用のアンペアが近いやつがあればできなくはないと思いますよ
コメントへの返答
2009年7月9日 17:47
パソコン用2票目!!!


試してみるしかないですね!!!


モーター摘出+バラすとパソコン用の2本仕立て作戦!!!
ヽ( ´¬`)ノ
2009年7月9日 21:41
中古は使い込んだ奴があるかもしれないので新品がいいかと・・・
秋葉とかなら品揃えが豊富かもしれませんがどうでしょう?
コメントへの返答
2009年7月10日 9:15
私のプランはテスト用のモーター君(中古)を買ってきて、問題なければ新品を考えています。


あとは、金額しだいの部分が・・・・
f(^ー^;

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation