• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

お弁当箱オープン・・・・・

お弁当箱オープン・・・・・ 仕事の合間に遊んでいるFX&RUNXです。


今日は私の92FXに最初についていたエンジンコンピューター(ECU)で遊んでみようと思って・・・・


このコンピューター君は・・・・
死んでいるはず・・・

かれこれ7〜8年前、私の所に92FX(不動車状態)が来た時、エンジンを掛けられる状態にしようと調べた結果・・・・

エンジンが掛からない原因の中の1つがコイツだったのですが・・・・・


それから時が経ち、コンデンサーの液漏れが起こりえる事を知り・・・・

今日、開けてみたのですが・・・・・

見た目は正常なんです。


液漏れした形跡が無い・・・・・


死因が・・・・・
!?(・_・;?




わからない・・・・・・・
ブログ一覧 | 92FX | 日記
Posted at 2010/02/19 15:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 18:37
タンリ菌です
コメントへの返答
2010年2月20日 23:41
ガーーーーン!!

昔からタンリ菌は繁殖・・・・・
2010年2月19日 19:37
(; ̄^ ̄)ん~

サッパリ(汗
コメントへの返答
2010年2月20日 23:41
私もサッパリ・・・・・・
2010年2月19日 20:49
液漏れしてなくても劣化してますからねぇ・・・。

自分だったら総とっかえします。とっかえても直らない可能性が高いですけどね。
コメントへの返答
2010年2月20日 23:48
35000kmしか使われなかったコンピューターなのですが・・・・


素人にはサッパリ分からない領域です。
2010年2月19日 21:44
液漏れ以外の、故障もありますから・・・
目で見ても分からない、それがコンピューターの厄介さですよね(笑
コメントへの返答
2010年2月20日 23:48
単なる接触不良だったら笑いネタになるのですが・・・・・・
2010年2月20日 14:55
水分浸入による基盤腐食が濃厚かもですね…。

コレは目に見えない所で起きるので発見は難しいかもです。

家の放置車輌…、ECUとか大丈夫かなぁ…?
(AE92前期迄よりは丈夫だとは聞いていますが、既に1年半エンジン掛けてないので…)
コメントへの返答
2010年2月20日 23:56
見た目は綺麗なんですけどね・・・・

素人には何が原因なのか?全然分かりません(泣


たまにはエンジンを掛けてあげてください!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation