• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

あの82FXが・・・・・

あの82FXが・・・・・ 先日、マイミクの方が投稿して分かったネタを書き込みます。



現在、GOO-NETに新たなるAE82カローラFXーGT LIMITEDが出没しているのですが・・・・・




写真を見た瞬間に出所が・・・・・・・




皆さんは覚えていらっしゃいますか??4/10ごろヤフオクに川崎市から出品されていた82FXを・・・・・






メーカー名 トヨタ 車種名 カローラFX

グレード名 GT-リミテッド 排気量 1,600 cc

年式 昭和62年 (1987年)

走行距離 29,828 km

ミッション 5速マニュアル

型式 E-AE82

車台番号(下3けた) 841

落札価格130,001円


今回、GOO-NETに出てきた82FXは・・・・・・・

メーカー名 トヨタ 車種名 カローラFX

グレード名 GT-リミテッド 排気量 1,600 cc

年式 昭和62年 (1987年)

走行距離 29,878 km

ミッション 5速マニュアル

型式 E-AE82

車台番号(下3けた) 841


本体価格:49諭吉



この年式で走行距離がほぼ同距離+車体番号下3桁が同じ・・・・・


かなり高い確率で同じ車両・・・・・・・・・・


この値段の違いって・・・・・・・没田栗価格ですかね・・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/19 22:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

当選!
SONIC33さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 22:25
ひでぇぼったくりだな・・・

この走行距離は確かに希少車だがもともとどこまで信用できるかってとこもあるし・・・

よっぽどのマニア狙いとしか思えない価格設定・・・

俺の乗ってたのもAE82FX-GT後期でしたがリミテッドではなかったです・・・
ホントに程度がいいなら「買い」???

でも仕入れ値がわかってる以上その価格では買えないね、俺なら直接交渉で出所わかってることちらつかせ値引き交渉ですね、どの程度の購入時の保証が付くかによりますが仕入れ値がその価格なら20万以上は出したくないです・・・
コメントへの返答
2010年6月19日 22:38
出所の値段が分かっているとね・・・・


提示された価格では買いづらいですよね・・・・・


貧乏人の私は絶対買わない値段の領域ですが・・・・・・
2010年6月19日 22:49
ヤフオクで落札者のIDが出ているって事は入札したんですか?

って言うか モザイクモザイク!
コメントへの返答
2010年6月20日 5:37
あら・・・・

落札者のIDは全然気づきませんでした(笑


ちなみに入札していましたが・・・・

1番最初に入札した人がそれなりの金額で入札したため、諦めましたが・・・・
2010年6月19日 23:20
ぼった栗~!

はぁ。。。
コメントへの返答
2010年6月20日 5:38
値段を見た瞬間に溜め息しか・・・・・


82って庶民の車では無くなってしまったのでしょうか???
2010年6月19日 23:39
あり得ませんよ…

名車がこんな仕打ちされて良いのだろうか…
コメントへの返答
2010年6月20日 5:39
86の中古相場と比べれば可愛いものですが・・・・


さすがに買えない領域です。
2010年6月19日 23:58
本当だとしたら酷い話ですね…(-_-#)
コメントへの返答
2010年6月20日 8:57
商売として考えれば、利益追求しなければならないから・・・・・しょうがないかも知れませんが・・・・・


仕入れ価格が分かっちゃうとね・・・・

(; ̄O ̄)


2010年6月20日 0:30
希少価値が出て来ると、ぼったくりも出て来ますね…

でも凄い値段の跳ね上がりです(笑
コメントへの返答
2010年6月20日 8:59
希少+旧車ですから、こういう値段も理解出来ない訳ではないですが・・・・・


粗利だけで考えたらね・・・・・

f^_^;)
2010年6月20日 2:40
残念ながら、これが普通っすよ。
希少車だからプレミアついて喜ぶ人もいれば、嫌がる方もいるんですね。
コメントへの返答
2010年6月20日 10:05
現実として、この値段よりもさらに高い値段がついていた82FXが売れていたりしますからね・・・・・


価値観の違いってヤツですかね・・・・
(゚o゚;;

2010年6月20日 2:56
普通の車屋屋だと・・・
だいたい仕入れ価格+20~30万程度の上乗せが当たり前ですよ。

例えば業者オークションからの仕入れだとそんなもんだと思います。
経費(輸送+保険など)+磨きなどの手間賃を差し引いたのが儲けですので。

この個体が同じだとすると、走行距離が50キロ伸びていますので・・・
引取りも仮ナンバーでおこなったのではないでしょうか?
もしくはオク落札者から転売購入したのか・・・

プレミア品なんて買い手と売り手の合意金額が売値っすよ
コメントへの返答
2010年6月20日 10:32
粗利で見ると儲かっていても純利益で見たらそんなでは無い気がしますね・・・・


希少品は相場価格が有って無い様なもの・・・・


仕入れ額が分かってしまった為に複雑な気分に・・・・

2010年6月20日 7:44
おはようございます。転売の典型例ですね。
ヤフオクで落札後、車検付きにして販売する場合、輸送とある程度の整備をやれば、40万円くらいはいくでしょう。意外に利益は上がりません。

そう考えると一部の人気車以外は中古車として販売するのは全く割に合わないんです。スクラップになるか、海外に輸出するかになっちゃいますね。

もちろん、車検取得の経費は別途ということでしたら、これは相当高いですものになりますね。
コメントへの返答
2010年6月20日 10:36
今回の車両は検無し扱いになっているので、言い値で買う場合は乗り出し価格が・・・・

(; ̄O ̄)・・・・・


恐ろしや〜
2010年6月20日 13:11
こんにちは。

同一の個体で元値を知っていると・・・ですね。

初代FFカローラもプレミアム価格ということですかね???
コメントへの返答
2010年6月20日 15:17
プレミアム価格の仲間入りと思って良いかと・・・・

そういえば7系カロバンでも恐ろしい値段の車両が有ったような・・・・

~(・・?))
2010年6月20日 13:55
落とした方が転売しようが解体してバラ売りしようが自由では?
人それぞれ価値観ありますから
コメントへの返答
2010年6月20日 15:26
確かに落札したもの勝ちですよね。


あの時、私を含めて6〜7人が入札していたけど何人が転売目的だったかな?と考えてしまいます。
2010年6月20日 20:40
影分身です
コメントへの返答
2010年6月20日 20:41
実は細胞分裂したとか???

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation