• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

ピラーが邪魔・・・・

ピラーが邪魔・・・・ 8/2の昼間・・・・・・


プロフィアに乗って千葉県の船橋市内を走っている時・・・・・・



101FXが駐車場に止まっていたので撮影したら・・・・・・



物の見事にトラックのピラーとサイドミラーが・・・・・・





中途半端な仕事をしてしまった・・・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/05 00:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年8月5日 1:16
まさにGT!

その称号に鳥肌が立ちます。
ウチのはナンパなAPEXなので。。。。。。

普通にFXにGTってバッチが付いていると、
俺、ただものじゃないよ!って主張してるみたいで、
好きです。
コメントへの返答
2010年8月6日 9:33
GTです!!


2グレードしかない100系FX・・・・・


今となってはどっちのグレードも希少車ですからね・・・・・
2010年8月5日 1:56
塗装がキレイ・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 9:34
確かに・・・・・


塗り替えたいなぁ・・・・・
2010年8月5日 7:07
GT・・・懐かしい響きw
今ぢゃ使われないっすからね・・・
コメントへの返答
2010年8月6日 9:34
今ではごく一部の車にしか無いグレード名ですからね・・・・


今の車って草食動物化しているのかな????
2010年8月5日 12:01
俺が乗ってたのと同じかな
(゜_゜)
コメントへの返答
2010年8月6日 9:35
たぶん、ノーマル時代は全く同じ仕様だったと思いますよ。


純正鉄チンホイール+キャップ仕様ですし。
2010年8月5日 19:00
うちの近所のオレンジFXはまだ、確か現存してたはずです。
当時ナンバーですよ(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2010年8月6日 9:37
今回の車両も習志野ナンバーの当時っぽいですよ。


オレンジFX・・・・見てみたいなぁ♪

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation