• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

久々に揃った。

久々に揃った。 8/15・・・・・・


千葉の実家に行った私でしたが・・・・・・


数年振りに姉貴夫婦と会いました。


そんでもって姉貴夫婦の車を見たら・・・・・・・



ライフ(JB1)からゼスト・スパークの新車に化けてた!!



私のランクスと同じ平成13年式のライフだったのに・・・・・・・



考えてみれば平成13年車は今年で9年落ち・・・・・・



そろそろ代替えの波が・・・・・・



となると120系カローラ前期って・・・・・・・



一気に減り始めるかな・・・・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/17 23:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

0729
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 23:44
そんな事を言ったら、減りに減った100系と110系は更に絶滅危惧種にwww

逆を言えば、120前期の上物が入手しやすくなりますね(笑
コメントへの返答
2010年8月18日 0:19
100系は確実に絶滅危惧種予備軍になっていると思います。

AEシリーズ自体が危惧種になるのも時間の問題かもしれません・・・
2010年8月18日 0:28
それ言ったら8系なんか…(汗)

自分も11年目でバトンタッチ予定なので、初期のヴィッツもそろそろ減ってくるかなと思ってます。
コメントへの返答
2010年8月18日 16:53
8系の場合は・・・・・・
ハチロク以外は絶滅危機になっている気が・・・
!(◎_◎;)


80~82オーナーの方々に頑張ってもらわないと・・・



2010年8月18日 11:46
こうなったら
70に
コメントへの返答
2010年8月18日 23:31
スープラですか???

1G-GTEが載ったやつなら考えちゃうかも~♪
2010年8月21日 10:10
R33も売れた割には見かけないですよ。(基準車)
一番売れたR32は除くとしても、R34よりも見かけないですから。

でも最近は、R33Rを至る所で見かける機会が増えた気もします。
AE9x系の方が見かけなくなったかも。
(そしてAE10#系も、以前に比べて見かけなくなりました。)
コメントへの返答
2010年8月21日 21:19
スカイラインはよほどコンディションが悪くならない限りは中古市場で生きるでしょう。

AEシリーズは生存率が厳しくなっていると思いますよ・・・・

家の近所では9系・10系は殆ど見かけ無いです・・・・・このままだと・・・・数年後にはAEシリーズの全滅の危機に直面するかも???

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation