• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

探検中に拾ってみました。

探検中に拾ってみました。 いつもの様にみんカラワールドを探検途中。ミニバンおやじさんの所で油を売ろうとしたら・・・・

ネタを発見!!という事で貰ってきたので試してみます。

今回のお題は


「適正・適職診断」


仕事 どんな仕事でもこなせるリーダータイプ
性格 いつも前向きのオールマイティ・タイプ

特に向いている職種は?
マスコミ関係全般、金融関係ならアナリストやファンドマネージャー、広告や出版の企画・営業、アパレル、化粧品、コンピュータのソフト関係の企画・マーケティング、金融関係ならファイナンシャルプランナー、飲食関係ならオーナーシェフやフードコーディネイターなど
攻守両方の個性をバランスよくもっています。
どちらかといえば外向型

内向性
4■■■■□
外向性
5■■■■■
どんな仕事でもこなせるリーダータイプ
人に言われなくても自分で仕事を見つけて、どんどん進めるリーダータイプです。あなた本人の好みは別として、職種、分野を問いません。せっかくポジティヴで素敵な性格をもらったのですから、大きな夢にチャレンジしてみてください。新しい分野の仕事、人前に出る仕事、自分で考えたり、企画する仕事などであなたの個性は活きるでしょう。どんな分野で自分を活かしたいかを決めて、納得いくまでチャレンジすれば、自然と道は開けてきます。自信をもって進んでください。

いつも前向きのオールマイティ・タイプ
いるんですね、こういう人物。考え方はポジティヴでいつも前向き。気配りができて、服装や身だしなみもちゃんとしてて、仕事も家事もばっちり。周囲ともうまく協調できるから人気もあるし、同僚には信頼され、部下や後輩から慕われて自然にリーダーになるタイプ。義理と人情をうまくコントロールできますから、どんな仕事でも問題なくこなし、社会的にも成功するでしょう。ただし、本人としては、そんなオリコウさん的な自分がときどきイヤになることがあります。仕事や家庭の環境に恵まれているときはまったく問題ないのですが、トラブルや障害に出会ったとき、あるいは病気などで低迷しているときは落ち込みやすいでしょう。社会に出るとわりと目立つタイプですから、一部の人達からイジメられることも。それはほとんどねたみから来るものですから、気にしないで。でも、いつもがんばり過ぎる傾向がありますから、時には家族や親しい友人に弱音を吐いてもいいんですよ。


当たっていないような・・・・・・
ブログ一覧 | ネタ!! | 日記
Posted at 2006/05/23 16:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年5月23日 16:50
いただきま~す♪
これやってみよっと♪
コメントへの返答
2006年5月23日 16:53
どんどんやってみて下さい!!

結果が出た頃、襲撃します。
2006年5月23日 17:21
また何やら面白そう♪
50の質問ってけっこう多いですね~。さっそくお持ち帰りさせていただきます( ^∇^)
コメントへの返答
2006年5月23日 17:27
テイクアウトしてください!!

終わった頃、襲撃しに行きます!!
2006年5月23日 20:44
特に向いている職種は?
会社の総務、事務、人事など管理部門や公務員。スキルを高めれば金融証券関係のアナリスト、ファイナンシャル・プランナー、公認会計士、税理士なども。学校の先生、塾の教師、ピアノの先生もOK。どんな分野でもリーダータイプの人とチームを組むと、大きな仕事を完成させることができます。
守りのタイプ。
攻めるのは苦手ですが、仕事や家庭をしっかり守ります

内向性
5■■■■■
外向性
1■□□□□ どんな仕事でもきちんと完成するタイプ
よく気がつくタイプですから、与えられた仕事は最後まできちんと完成させることができます。きっと学生時代から勉強でもそうだったでしょう。自由研究は苦手でも、夏休みの宿題は7月中に終わらせたりしていませんでしたか? パソコンを使った仕事でも、管理や計算など、だれよりもきちんと早く仕上げることができるでしょう。逆に人間関係を重視した仕事、サービス業や販売業はちょっと苦手です。人に頼んだり、指示してやらせたりすることも苦手です。組織のなかでは協調性に欠ける傾向がありますから、人間関係によって左右される仕事は、いまのところ避けておいたほうがいいでしょう。しかし、スキルを高めて資格などを取れば、組織のなかで独自のポジションを得ることもできます。自信をもつ分野ができれば、あなたの人間関係も変わります。自信をもって進んでください。

取り越し苦労の慎重タイプ
すべての事に対して、自分がきちんと慎重に対処しなければ気が済まないタイプです。心はいつも完璧主義者ですから「できなかったらどうしよう」、「嫌われたらどうしよう」と取り越し苦労が絶えず、結局は行動に移せません。石橋を叩いて壊してしまうタイプです。しかし、この慎重さをポジティヴに活かすこともできます。たとえば組織でいえば、慎重な個性をもった人たちがしっかりと屋台骨を支えていてくれるから、営業マンたちが外に出て活躍できるのです。あなたは自分が置かれた環境のなかで精一杯努力して、地道に成功をおさめていくタイプです。「やりたい事」と「しなければいけない事」がぶつかった場合、あなたは「しなければいけない事」を優先するでしょう。あなたは社会の規則や道徳、自分の価値観をしっかりともち、それを守っていくタイプです。周囲に対する気配りは十分なのですが、ときには優しさや思いやりが不足していると見られがちです。あまりサービス精神が旺盛ではないので、環境によっては孤立して、自分のカラに閉じこもってしまうかもしれません。



(´・ω・`)もきゅ
守りだ(ぁ
コメントへの返答
2006年5月24日 12:32
野菜を完璧に仕上げてくださいね!!


出来上がった頃に、トラックに乗って群馬まで伺いに行きますから!!
2006年5月24日 3:44
ども(^^)/ 結果同じでしたね。
どうも勢いで答えると、こうなっちゃう傾向が…(@_@;)
コメントへの返答
2006年5月24日 12:37
この結果を見た瞬間に何かオカシイ様な???と思ってしまいました!!

でも、転職意識の強い私には勇気を貰いましたよ!!
2006年5月25日 1:16
私もやってみました。

仕事 どんな仕事でもそれなりにできるタイプ
性格 賢いけど慎重すぎて腰が重いタイプ

特に向いている職種は?
会社の総務、事務、人事など管理部門や公務員…。

恐ろしいですね…
仕事が性格に染みついてしまっているのかも?週末リラックスして心と体の洗濯をしたいです。
コメントへの返答
2006年5月25日 12:06
管理部門向きなのですね!!

しかも、内容が当たっていたようですね!!

週末はゆっくり過ごして洗濯しましょう!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation