• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

夏休みの宿題(工作編)終わんない・・・・

夏休みの宿題(工作編)終わんない・・・・ 今週も千葉の実家に来ている私です。


そんでもって・・・・・・・



全然やっていなかった夏休みの宿題を始めたのですが・・・・・・暑過ぎて作業するのは危険ですわ・・・・・・


ちなみに今日やった宿題はタンリさんから以前頂いた、101FXの純正ホイールキャップを塗装する為の準備をする。


朝から庭先で320番の耐水ペーパーを持ってホイールキャップを削り始める・・・・・

数分後、ふと思いついた事が・・・・・塗装を削るのではなく、何かで塗装を落とす事が出来ないのか???


作業中断して、両親と一緒に某ホームセンターに行き塗装剥がし剤のスプレー缶を見つけるが・・・・・


気になる文言:「焼き付け塗装・アクリル塗装には効果は有りません・・・」


アクリル塗装???

嫌な予感がしたので父親に実家近所の板金屋社長に連絡してもらいこのスプレー缶は使えるのか?聞いてもらった所・・・・・・



「NG!!!」


結局、無駄足となり帰る・・・・・

昼間は60時間で5時間しか寝ていない寝不足状態なので3時間お昼寝♪

夕方から作業を再開して1時間ほど削ってみました。↑の写真の左側のホイールキャップです。


今回の作業で感じた事は、90系よりも100系の方がホイールキャップの塗装の厚みが薄い・・・・・


薄いから軽く削ると地が出てきて作業が簡単!!

意外とコストを掛けてなかったのかな???


ホイールキャップは川崎に持って帰って時間が有る時に作業を進めたいと思います。
ブログ一覧 | 101FX | 日記
Posted at 2010/09/05 18:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 18:32
もう
夏休みは・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年9月5日 18:44
やばいぞぉ~~~~

2010年9月5日 19:56
自動車用はウレタン塗料なので、それ用の剥離剤を使うと良いですよ。
僕の場合、足付け程度なら600番っすね。
コメントへの返答
2010年9月5日 19:59
そのような剥離剤が!!!!

探してみようかな♪

そうすれば作業の効率が上がりそう♪


今回のホイールキャップは細かい傷が多いので削り甲斐が有りますよ!!
2010年9月5日 20:26
自分のは剥げまくってて捨てちゃったなぁ
コメントへの返答
2010年9月5日 23:07
あらっ!!

ポイッチョしちゃったのですか!!

剥げちゃったら捨てちゃうのが普通ですよね。(笑

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation