• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

岐阜???遠路はるばる???

岐阜???遠路はるばる??? 今日は半日だけ仕事していた私ですが・・・・・・


環八で違和感を感じるバスが・・・・・・・




都内を走っているバスにしては古い感じのオーラが・・・・・


千葉の田舎だとこれくらいの古さなら現役で爆走していますが・・・・・

(´・ω・`)))そぉーだぁょねーーw


ナンバープレートを見ると神奈川県内の仮ナンバー・・・・・・


よ~く車体に貼られたステッカーを見ると・・・・・


東鉄・・・・・    知らない・・・・・


岐阜県自動車会議所・・・・・   ここ江戸ですよ・・・・・・


リヤガラスの広告の岐阜県多治見市のお店みたい・・・・・



まさか、岐阜県から江戸までこのバスは来たという事ですか????


ここまで来たという事は・・・・・何処に行くのかな?


このまま江戸を通過して、地方に行くのか?それとも何処かの港から海外サヨナラコースか?


気になりますなぁ~♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/25 18:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 19:04
さよなら~って(ぇ
コメントへの返答
2010年12月26日 9:38
ここまで来て解体は無いでしょうから・・・・

海外脱出でさよなら~!!だと思うのですが・・・・
(; ̄O ̄)
2010年12月25日 19:14
何か・・・

レトロで萌えますね(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 9:40
都心ではまず見る事が無い年代のバスですからね・・・・・


でも千葉のいなかだと爆音を響かせながら爆走していますよ。
d( ̄  ̄)
2010年12月25日 20:06
おや、三菱の車両ですね。この形、もうほとんど首都圏から去ってしまってます。
最後に見たのは…2年前位でした。同じ型のバスが中原のとある工場で改造されて地方に運ばれてるのを見たことがあります。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:37
中原の工場で・・・・

触媒を付けて地方にサヨナラ~ですかね・・・


古いバスの運命は悲しい結果ですね・・・・
2010年12月25日 20:48
オラのダンプは・・・
千葉から来ますた♪
コメントへの返答
2010年12月26日 17:38
千葉からですか!!!!

あらら、風邪をひかなければ良いですが(爆
2010年12月25日 22:57
今日、沼○ナンバーなのに関東某所の所属のお仕事車を見つけました(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 17:43
それって・・・・

車庫飛ばし????
2010年12月25日 23:59
東鉄ww

岐阜の東濃鉄道ですね。確か名鉄の傘下だったと思いますが・・・。

しかし、たまーに地方の路線なんかが走っているのを見ると、めっちゃビックリしますよね!

きっと、どこかのバス会社に払い下げられたのでしょうね~。
コメントへの返答
2010年12月26日 17:44
年式から考えれば払下げですよね。


バスとして現役を続行なのか?何処かの空き地で草むらヒーローとして行くのか?

気になります。
2010年12月26日 0:37
確かにこの型(三菱MP218/618系)はもはや東京、神奈川では見られないですね。
しかもこの形のテールランプも懐かしいです(^-^)
コメントへの返答
2010年12月26日 18:03
このテールに味が有りますよね!!


千葉の田舎で走っている旧型バスもこんなテールが付いていたような・・・・
2010年12月26日 1:13
このバスは、可児市・御嵩町・多治見市・土岐市あたりを走っていたと思われます。

岐阜市内でもこの型のバスは最近は見られないです。

静岡では三菱の路線バス自体がすく無い気がしますし…。


上で言われている通り、東濃鉄道バス(現在は東鉄バス)は多治見市に本社を構える名鉄グループの会社です。
因みに岐阜バスも名鉄グループだったりします…。
コメントへの返答
2010年12月26日 18:10
三菱のバスはあの一件が有りますからね・・・・・


今は何処のメーカーのバスが多いのだろう???
2010年12月26日 16:39
これはかなり目立ちますね。
どこへドナドナされて行くのかなぁ。

仮ナンバーの超アバウトなくくりつけ方
(結束バンドか?!)もいい味出しています。

仮ナンバー紛失したらただ事でなくなってしまうのは、
運転手さんもご存知なんでしょうけど ^^;
コメントへの返答
2010年12月26日 18:18
パッと見だと都内を走っているラッピングバスに見えるんですけどね。


仮ナンバーをプラ~ンプラ~ンさせながら走らせていましたよ。
2010年12月26日 20:37
多治見って自分の住んでる隣の市ですね。

多分南米らへんに輸出コースだと思います。。。
コメントへの返答
2010年12月26日 22:58
ソッチなのですか!!!

ということはもしかすると庵さんはこの車体を見ていた可能性が???


やはり海外サヨナラコースですかね。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation