• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

ツンツン・・・・・

ツンツン・・・・・ 昼間の破壊活動のその後です。


以前、さんじ@元修理屋さんから頂いた100系カローラのフェンダーを塗装するために表面を削っていたのですが・・・・・・



今回はいつもと違います。父親が昨年ホームセンターでポリッシャーを購入したので・・・・・手作業では無く・・・・・キ~~~~ン!!と削ってみました!!


しかし、感覚が違うのでちゃんと削れているのか?わからなく・・・・・



サフェーサーを使って捨て塗装モードで実験中。


夕方に塗ったのでそのまま放置しているので、結果は明日の朝に分かるかな・・・・・
ブログ一覧 | 101FX | 日記
Posted at 2011/01/02 23:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年1月3日 0:42
そして、削りすぎていて地金が…。

作業は1からやり直しに…。
コメントへの返答
2011年1月4日 19:41
着色時にやらかすのが私の定番オチなので・・・・・


この後にやり直す可能性が秘めています。
2011年1月3日 3:16
私も今サフェ吹いてます。

エスティマの内装ですが、#360#600の耐水ペーパーで下地と足付けをしてサフェを3回吹いて、#1500でならしています。

さすがに家の中ではペーパー掛けしか出来ませんが(笑)

換気扇のしたならいけるかなーとか考えていますが・・・・
コメントへの返答
2011年1月4日 19:44
今回は400番を使って機械で削ってみました。

でも機械に頼ったことで削れていない部分があり、修正作業をすることに・・・・
(T_T)
2011年1月3日 7:58
そして、厚塗りして残念な結果に…(_´Д`)
コメントへの返答
2011年1月4日 19:46
赤色の塗装って意外と面倒だったりするのでご期待に添えるかも(爆

( ̄^ ̄)ゞ
2011年1月3日 12:32
きーーーーん


かーーーーん
コメントへの返答
2011年1月4日 22:53
こ~~~~ん



こ~~~~ん



バキッ(え
2011年1月4日 17:01
ついにアレの作業開始ですね♪
寒いと塗装は失敗しやすいです・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2011年1月4日 22:54
低予算で遊べる作業に突入です。

そろそろ決断するべき時が来る気がするので・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation