• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

中身は大丈夫なのか???

中身は大丈夫なのか??? 今日から2月!!ということで・・・・・


普段と変わらぬ日々のなか、2tトラックで走っていると・・・・・







とある交差点で脇道から私の前に出てきた・・・・・・



4軸低床・ウイング車仕様のいすゞ・ギガ君・・・・・・・・・・




????????????




何か・・・・・変?????????




↑の写真で異変に気付いた人が居るなら・・・・・・プロですね(笑





ではヒント写真を出します。








さてさて気づきましたかね???



違和感を????


隣を走っているライフ君は一切関係ないですよ♪










ではそろそろ正解写真を・・・・・






この写真を見ると分かると思いますが・・・・



箱の右側面が外側に大きく膨らんでいるんですよ♪


ウイング車なので「下の煽り」と「上の開閉部」が重なりあっているだけなので、どうしてもボディ強度が無いんです。


当然、ウイング車に荷物を積む時はボディ(箱)に負荷を掛けないように積むのが基本なわけですが・・・・


ふざけた積み方をすると・・・・・・荷物が走行時の振動で片側に偏ってしまい・・・・・


写真の様に荷物がボディ(箱)を押して歪ませてしまうわけです♪


ちなみにこういうクルマを見た時は横を走るのは危険です。


運が良いと・・・・・パタンと来る事も♪荷物が降るか?車体が来るか?その時のお楽しみ次第ですが・・・・




荷台のボディ(箱)が完全に歪んでしまうと・・・・・修理代が大変だったりします・・・・






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/02/01 19:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 20:19
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

これは・・・コワぃ!!!!
昔の同僚に高さの足りないトンネルにウイングで突っ込んだ方が居ますた(笑
コメントへの返答
2012年2月1日 21:52
ウイング車でトンネルと友達って・・・・


荷台が終わりますよね・・・・(滝汗!!
2012年2月2日 21:36
過去に何度か装置がトラックの中で転倒して大騒ぎになったことがあります。
3本脚の装置とかあって4本目の支えを設置してから搬送することになっているのに
そのまま搬送したりしてこけました。
保険が掛けられているので金銭的には問題ないんですが納期的な問題が発生しますので
運送業者も確認作業も完全にしてもらいたいですね!
コメントへの返答
2012年2月2日 21:51
高額商品や精密機器等は神経を使わなければなりませんからね。


私の場合、積込時には荷主さんに立ち会ってもらっていましたよ。やっぱり荷物に関しては荷主さんの方が詳しいですからね。
分からない人間が勝手に判断するとロクな結果が出ないです。
2012年2月2日 22:10
あ~

いるいる

ふふふ
コメントへの返答
2012年2月2日 22:29
野菜なんかも箱を重ねていくとDANGERな時が有りますからね♪
2012年2月2日 22:25
車上渡し、受けが常識なので確認立会いは荷物を出す側、受け取る側の義務です(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月2日 22:31
お互いが確認するのが一番安心ですよね。



でも殆どは運転手丸投げって荷主が多いんですよ(悲!!
特に倉庫系は・・・・荷主さんの知らない所で・・・って話しがイッパイです!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation