• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

軽量化???ではないか・・・・・

軽量化???ではないか・・・・・ 今日も千葉県内を仕事で走りまわっていましたが・・・・・・




写真のカペラワゴンを見かける・・・・・・




見た瞬間、違和感が有ったのですが理由が分からず・・・・・・


冷静に見ていると・・・・・・・・




リアハッチのガラスがビス止め???なんで???



\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!


ガラスでは無く・・・・アクリル板が強引に貼りつけられている!!


でもどう見ても・・・・軽量化を求めた仕様ではなく・・・・ガラスを割ってしまった代わり・・・・だよな・・・・



しかも直進レーンに止まっているのに右ウインカー出しているし・・・・


運転能力に難有りのドライバーと見受けられる・・・・・・・


リアハッチのガラスをアクリル板にした場合って車検は通たっけ????




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/02/22 17:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年2月22日 20:08
運転席&助手席の
定員2名乗車にすれば
通ります…

リアガラスは6000円もしないでありますよ…
逆に素人アクリルクオリティーの方が後々高くあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年2月22日 20:23
そうなんですか!!!!


だからリヤに大量の荷物を・・・・・・


2シーター仕様のカペラワゴン・・・・かな???
2012年2月22日 20:35
実は、ロータリーを積むために…( ´艸`)
コメントへの返答
2012年2月22日 21:34
マツダだけに???
2012年2月22日 21:29
(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・

何か・・・
近づきたくないオーラが・・・(汗
コメントへの返答
2012年2月22日 21:36
近づいてはいけません♪


この後、ホントに直進レーンを塞いで右折待ち停車しましたから・・・・(怒
2012年2月22日 23:17
ボロイ車をアクリルガラスにした場合、「修理が大変で頑張って直したんだなぁ」
あたかも改造車をアクリルガラスにした場合「違法改造!」

そんな感じじゃあないですか?

この場合、田舎のモータースでは普通に車検に通りそう・・・
コメントへの返答
2012年2月23日 18:32
たしかにそういう受け取り方をされがちですよね・・・・・



田舎だったら・・・・・通しちゃいそうな業者は有りそう・・・・・
2012年2月23日 0:12
こんばんは。
マツダの部品供給についてはよく知らないのですが、トヨタだとガラスの周りのクリップ類が出ないということも十分考えられます。

そうでないとしたら・・・。
車内の荷物の多いことといい、怪しいですね・・・。
コメントへの返答
2012年2月23日 18:36
部品を云々よりも・・・・・


このカペラワゴン自体の存在が怪しい気がして来ました・・・・

曰くつきのクルマだったり・・・・
2012年2月23日 11:49
しっかり補強しないと
飛んでいきます
コメントへの返答
2012年2月23日 19:31
アクリル板ミサイル・・・・・発射!!!
2012年2月23日 22:43
写真を見ると、コレはコレでアリかも、と思ってしまいました。
ちゃんとリアワイパーとウォッシャーノズルが表に出ていて、意外と仕事が細かい。
コメントへの返答
2012年2月24日 18:05
アクリル板の周りの処理は雑なのにワイパー類が使える(?)・・・・・


ある意味ホントに細かい仕事はしているんですよね・・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation