• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ケーズ勝ち・ヤマダ負け

ケーズ勝ち・ヤマダ負け 10/7のおはなし・・・・・




私がやらかしてしまい・・・・・・


液晶TVのバタ~~ンと倒して再起不能にさせてしまい、さらに電子レンジまで・・・・・


短気は損ですね・・・・・





ということで・・・・


この日、朝から電気屋巡りへ・・・・・



私はいつもの通り、ヤマダ電機で買おうと考えていたのだが、相方がケーズは??と言いだしたのでケーズへ・・・・・


久々にテレビ売り場を見て、エコポイント時代に比べてテレビの値段が下がっていることにビックリ!!


今までがシャープ・アクオス(32型)だったのでアクオスを見たら↑の写真のプライスが・・・・・

ケーズ店員「ヤマダ電機の広告に合わせた!!」

電子レンジは相方の希望に合わせて機種を決めて値段を覚える程度に・・・・

---------------------------------------

ヤマダ電機に行き、先ほどのアクオスの同機種を確認すると・・・・・

{10/6限定・台数5台のみ}という条件でケーズと同値段に・・・・って10/7なんだけど・・・・・・

店員を呼び出してどうなっているのか?確認すると・・・・・

ヤマダ店員「条件関係なく同じ値段で販売できる」

そこで「ケーズがまったく同じ値段で売っている事」を写真を見せながら話すと・・・・


値下げできません!!!!!!!!

この値段でしか販売できない


私は店員に「店長決済貰ってきなさい♪」と言い、どうなるかな?と思ったが・・・・


店長も無理!!! と言ってます!!ということでこれ以上は役に立たないと判断。

ちなみに電子レンジはヤマダ電機の方が5野口安い!!だったのだが私はご機嫌斜めだったのでここでは買わずケーズへ戻り・・・・・

-------------------------------------------


ケーズの電子レンジ売り場へ直行して、ヤマダの方が5野口安いよ!!と言ったら・・・・・

ケーズ店員「ヤマダに合わせた値段で・・・・・・」

私   「他店の値段に合わせて安さを強調して客が納得すると思う??」

ケーズ店員「端数切りで勘弁して下さい。」

私   「OK!!!」


台車に電子レンジを載せて、そのままテレビ売り場へ・・・・

店員を呼んで・・・・・

私   「ヤマダに行って値段を確認したら確かに同じ値段だったけど・・・・・・」

ケーズ店員「安心パスポート(会員カード)を持ってませんか?」

相方  「私が持ってます。」

店員がさりげなく電卓を取り出して・・・・・

ケーズ店員「安心パスポートで3%引くと端数が残るので、さらに端数切りする形で・・・・・」

私   「OK!!!」



久々にケーズで買い物したけど、ヤマダ電機がここまでグダグダな結果を出したのは初めてだった気がする。川崎のヤマダ電機だったらこんな結果は出したこと無いのに・・・・・やっぱりど田舎の店舗は役立たずなのかな・・・・・
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2012/10/16 09:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2012年10月16日 12:23
私はケーズかコジマでしか買いません(笑)

何故なら、北関東某所の店員の対応もろもろが良いので…
買う気にさせる店舗って大事ですよね♪
コメントへの返答
2012年10月16日 22:55
気分よく買えれば文句ないんですよね♪



値段のことを聞いて、ストレートで値引けないと言われると・・・・・買う気が無くなります・・・・
2012年10月16日 12:51
ヤマダは他店に合わせはしますが下を潜ろうとはなかなかしませんバッド(下向き矢印)

なので俺も滅多にヤマダでは買いませんあっかんべー
ヤマダで買うときはポイント含めて損得計算した上で納得しないと買えないな~

だから俺はヤマダ→コジマ→ジョーシン→百萬ボルト→ケーズと言った順番でだいたい回ります、つまりヤマダは叩き台exclamation&question(爆)

まぁだいたいコジマかジョーシンが頑張ってくれますんであとはポイントと満月年保証をよく考えて買ってますムード
ヤマダはあんなに渋いのにいつも客がいっぱい…

聞くところによるとこういう値引き交渉してくる客はそんなに多くないらしい…

もったいないたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年10月16日 23:04
私の住んでいる地域はケーズとヤマダしかないんですよ・・・・・

隣の市に行けばケーズとコジマ


田舎だけにあんまり値引き交渉をする客を見掛けないので店側もあんまり考えていないかもしれません・・・・・・


安く買わないと財布に優しくないですからね。
ある意味、お買い物は必死です!!
2012年10月16日 19:31
近場のあの電気屋は接待が悪いです(素
(´Д` )

だから
おれが
土手から(謎
コメントへの返答
2012年10月16日 23:10
あの電気屋ですか???

ある意味・・・タンリさんの庭ですよね???
2012年10月16日 19:56
オラは現金ならケーズだわw
いくつかまとめて買うと割引デカぃし♪
コメントへの返答
2012年10月16日 23:15
今回はトータルで考えると3野口くらい得したかな・・・・・・


久々にケーズで良い買い物しましたよ!!!
2012年10月21日 0:13
自分はほかの店で価格調査した上でヤマダへ…、大体の仕切りが見えているので、どこまで行けるかを係長以上の人に相談…、そうすると店舗裏販売で一番安い価格に有りつけます。

多分、ヤマダにとっては嫌な客なんでしょうが…。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:53
今回のテレビは見た瞬間から安い!!と思ったのですが・・・・

気持ちよく値引きしてくれる店としない店・・・・

即答で答えを出してくれる店で買いたいものです♪
2012年10月27日 20:32
ちょりーっす

私はヤマダの方ですね。

幹部4人のうち1人が呑み仲間なんで
幹部特価で買い物できる点で電気屋はもうry

まぁ、都内とかじゃない店舗は、基本的にどこも「少し値引きすれば客が納得する」と考えてる要素もあり、販売員自体が勉強を怠ってる為、接客+好感度が下がるんですよね・・・。

たまに浮気してコジマとか行くとやっつけられますので、基本ヤマダか価格.comです(爆
コメントへの返答
2012年11月1日 16:44
幹部特価ですか!!!!!!!!


私にはあんまり縁がない特価となりそうですが・・・・・


思いっきり安そう♪

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation