• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

発掘したもの・・・・・

発掘したもの・・・・・ 昨日、実家の自分の部屋から発掘してきたものをサクサクッと見てみたら・・・・・・






まずは古い車庫証明が・・・・・・・・・・



私が最初に乗ったEP82スターレットのだった!!!





次に出てきたのが・・・・・・

2000年5月発行のカロッツェリアのカタログ・・・・・




その中から・・・・・昨年まで123ランクスで使っていたCDMDデッキのページが・・・・・




当時の標準価格が6.3諭吉(税別)・・・・・・現行機種から考えると値段が違いすぎるわ(汗




次に発掘したのが東京モーターショーで貰ったカタログより・・・・・


1999年第33回のスバルのカタログで・・・・・





プレオニコットの参考出品車が載っていました!!
しかもCNGエンジン仕様!!

この1年後の冬にプレオニコットは市販化されているが、比較してみると細かい箇所で違いが有ります・・・・・・


2001年第35回のスバルのカタログで・・・・・






この時はプレオシリーズは全種発売されていたのでカタログでも勢揃い♪



ほかにもカタログが出てきているが・・・・・気が向いたら・・・・ってことで・・・・・



ブログ一覧 | ネタ!! | 日記
Posted at 2013/01/03 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 22:04
うちで一番古い車庫証明って…
多分、某蒼い奴の新車時のかなぁと思いますが、探してみます。

ニコットってコンセプトカー時代は5本のツインスポークだったんですね~。
ニコットのスタッドレスホイールを似たようなデザインのを探せば…

ぱっと見、ニコットコンセプトの完成ですね♪
コメントへの返答
2013年1月5日 19:47
大きな違いはホイールくらいなんですよね♪

ナンバーの位置を変えて・・・・


コンセプト完成!!でも分かる人が居ない気がする(焦
2013年1月4日 17:34
Nicot君のComcept…、外観の大まかなところは市販時も変わってなかったんですね。
でも5本のツインスポークアルミを履いていることからも、バネ下重量を気にしていたモデルだったんですねぇ…。
しかも最近めったに見なくなったCNGエンジン車…、このエンジンが市販されていたら、AutoGASステーションももっと普及してたのかな…。
(殆ど業務用トラックやタクシー(の場合LPGですが)専用となっているような…)


コメントへの返答
2013年1月5日 19:49
CNG車はまず走っていないですよね・・・・・


ほとんど試験車両で終わっている気が・・・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation