• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

キシミ音が出ないのは幸せ♪

キシミ音が出ないのは幸せ♪ 今日は朝から近場周りのお仕事♪




フォワードマックスは快適に走る♪




なにが快適か????





足回りのキシミ音がしないって事が快適なんですわ♪





昨日(10/6)、仕事は休みだったがホームセンターに行ってグリースガンとモリブテングリスを買い・・・・・会社の車庫へ・・・・・


日常点検で足回りを見るたびにグリスが充填された気配を感じないし、キシミ音が激しく高速を走っていると不愉快になるのでグリス充填を試みることに・・・・・


キャビンを上げ、車両の取説を見ながらグリスの充填ポイントを確認して作業開始・・・・・・・



そもそも私自身、グリス充填の作業なんてやった事が無いので・・・・・・作業をしながら違和感が・・・・・

(?´・ω・`)ナニナニ



グリースガンの先端の押し付けが甘かったみたいで充填されない状態だった・・・・

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



やり方の要領さえ分かってしまえば、あとは充填しまくるだけ!!!!!



新しいグリスに追い出された古いグリスの色を見ると、明るい茶色だったり、新品と同じ色のグリスが出てきたり・・・・・・


これってグリス切れを起こしてた???と言っていいのかな???



自力でやった作業だけに満足度が高いですわ♪




ちなみに今日、会社の車庫で比較的新しいフォワードを移動させる為に運転したら・・・・・・

キシミ音にイラッ・・・・・・


ウルサイッ!!(メ ̄Д ̄)



今の私、普段のトラック以外の車両に乗ったら・・・・・キシミ音が気になってストレス溜まるわ・・・・・



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/10/07 22:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 22:56
軋み音は気になりますね!

スッキリして良かったですね!
コメントへの返答
2013年10月9日 1:20
常にミシミシと音がなっていると気になりますよね。


何時間も聞いていると変な感じに・・・・・
2013年10月8日 19:24
会社のユンボはグリス入れすぎ?
ダンプに積んで現場に行くと荷台がグリスだらけに・・・
イライラMAXです(笑
コメントへの返答
2013年10月9日 1:21
あらら・・・・


相当、気合を入れて充填してるんですかね????
2013年10月9日 21:05
ギシギシ

みしみし

あんあん
('A`)
コメントへの返答
2013年10月11日 15:29
グリスを充填したら・・・・・


荷崩れをする荷台内の音が聞こえるようになりました♪

(*´ー`*)

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation