• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

部品を注文する。

4/12夕方のおはなし・・・・・



101FXの燃料ポンプを交換するのにガスケットが必要だったので・・・・

GWの暇つぶしになる部品(超低予算)を「いつものショップ」に注文。





↑92FXのボンネットのキャッチに使われているスプリングが折れてしまっているので注文。



↑92シエロの左後のパワーウインドウで腐食で折れてしまったレール。



↑101FXの燃料ポンプに関係するガスケット。経年劣化でボロボロ。



私が持っているパーツカタログも10年落ちのデータ・・・・・
代替品番になってでも部品は残っているのか?廃盤になって終了か?答えはまだわかりません
ブログ一覧 | 複数車両 | 日記
Posted at 2022/04/14 22:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年4月16日 7:15
77169-12030はまだ号口っぽいですなぁ
モノタロウで2日出荷になってました。
この形状の位置決めピン付きガスケットまだ使ってる新車有ったと思うんですよ←ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
見覚えがあるっす
コメントへの返答
2022年4月19日 20:38
モノタロウでも買える部品だったのですね!!
(◎_◎;)

新車で使っている???
意外と進化していない部品???
2022年4月23日 10:44
同一形状で他車種号口が有ったりすると、別の車でそのまま継続→更に別の車なんてケースが…
この手の物だと20年変わらず生産してるなんて物もあります。

板形状のガスケットは鉄タンクで定番っす。
少量車種だと樹脂タンクは元が取れないので鉄系のままなんで、この手の古いのが今も現存したりします
コメントへの返答
2022年4月24日 21:28
なるほど!!!

部品を継続使用すれば、部品供給するのも簡単・・・・
コストも最低限・・・・

無駄がないという事ですね。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation