• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

荷物が降った!!!!!

タイトルの意味ですが・・・・・


午後6時過ぎ、首都高速・湾岸線を都心→羽田空港に向かって必死に走っていた(時間が無かった)時、羽田空港手前に在る「空港北トンネル」に差し掛かると3車線のうちの右側2車線で走行中の車が発泡スチロールの粉々になった物をどんどん跳ね飛ばしていっているのです。
この時、私は「誰かゴミを落として行ったなぁ~」と呑気に考えながらトンネルに入っていくと・・・・・・・・・・・











↑今回の犯人を発見しました!! 


ここで写真のトラックの荷台に注目して下さい!!

荷台右側に対後続車攻撃用の爆弾がスタンバイしています!!


この写真を撮った10秒後に投下されました。
頭にきたのでクラクションの音楽をプレゼントしてみました。


平ボディのトラックに乗っている方へ、積荷の固定は確実に行って下さいm(_ _)m

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/06/01 23:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年6月2日 0:44
今日のニュースで日本のどこかの高速の事故で菓子パンが散らばったニュースがあったばかりですが落下物ってもっと日常的に起こってるんですねぇ...怖っ(-_-メ)
コメントへの返答
2007年6月3日 4:37
フジパンのトラック(4t)が圏央道で菓子パンを横転しながらばら撒いた事故ですね!!

私もTVで知りました!!

高速道路は何時何処で何が起きるか?解りませんよ!!
2007年6月2日 1:32
首都高速で追い越して行ったトラックから、目の前に荷物を落とされたことがあります。
ギリギリで避けれましたが、マジで怖かったです。

今回のような場合、クラクションで危険を教えるのは正当な理由になるのでは?
コメントへの返答
2007年6月3日 4:41
さすがに目の前に爆弾を投下されてしまうと頭にきてしまいます。

平ボディ・ダンプ系は荷物が落下しない様に対策をとるのが、ドライバーなら当たり前の事なので、同じドライバーとして許せないものが有りました。

ちなみに今回のドライバーは爆弾を投下後、ハザードを点けて停車しましたが、あんまり反省をしている感じはありませんでした。
2007年6月2日 7:46
ゴットファーザー炸裂(ぇ
(((;゜д゜)))アワワ
コメントへの返答
2007年6月3日 4:42
トラックにヤンキーホーンでも着けようかな・・・・・

社長に殺られそうなのでやめとこう・・・・(((;゜д゜)))ビクビクビク
2007年6月2日 8:37
気をつけてもらいたいですね。
落下するものによっては大きな事故につながります。
コメントへの返答
2007年6月3日 4:46
今回は発泡スチロールが落下したので車で跳ねても傷がつく程度ですけど・・・・・

これが重量物だったらと考えると青ざめるだけです。
2007年6月2日 10:47
危ないですねー
たまに荷物が崩れそうなトラックは見かけますが、実際に落とされたことないです。
でもホント気をつけてもらいたいです。
コメントへの返答
2007年6月3日 4:53
怪しい積み方をしているトラックには絶対に近づかない事ですよ。


車は動く凶器です。
2007年6月2日 12:53
高速でなくても荷物は降ってきます。

5/31の昼頃ですが、前を走っていた資源物回収車から、ペットボトルや空き缶の詰まった袋が降ってきました。(強風に煽られて)

風に飛ばされるような物を運ぶ時は、飛散防止策を実行してもらいたいです。
コメントへの返答
2007年6月3日 4:59
トラックドライバーたる者、荷物の落下は絶対に許されない行為。

本当なら飛散防止も当り前の作業なのに一部のドライバーの手抜き作業で落下が発生してしまう。

荷物落下についても法律が厳しくなれば違う結果が出ると思うのですが・・・・
2007年6月2日 23:01
あれ、怖いですよねー!
仕事でたまにでかいのも運びますが、バックミラーで荷物が車に合わせて動いているのにきづいたときのあの衝撃と来たら…!
コメントへの返答
2007年6月3日 5:02
私もトラックの荷台の中でラッシングベルトが走行中の衝撃で外れてしまい焦った事があります。

荷台の中で荷物が暴走すると、カーブで車体自体が安定しなくなって怖いです!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation