• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

スバル・レガシィ・・・・

スバル・レガシィ・・・・ いつも千葉県成田市内をトラックで走っているのですが・・・・


気になる中古車がありまして・・・・・



スバル・レガシィLX(AT車)

価格  : 105,000円
年式  : 平成6年車
走行距離: 84,000km
車検  : なし




このレガシィは私の記憶が正しければ、今年の1月から展示されている車両でして、全く買い手が付かない(?)みたいです。


あまりにも気になるので外から見れるだけ見てきたのですが・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・





このレガシィ・・・・・・・1800ccだった。

私は2代目レガシィは2000ccが最低排気量だと思ってました。

内装はそこそこ綺麗でしたけど(純正CD等は装備された)・・・・・


年式がもう少し新しければ、母親のポンコツマーチと入れ替えようかな?とも思ったけど・・・・微妙・・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/08/01 23:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年8月2日 0:04
レガシィ…

高校生の時この型のステーションワゴンとAE92で悩みました。
当時は100万以下の車両なんて無くて速攻却下でしたが(^^;

4駆ターボは代車で乗ったことがありますが、メチャクチャ速かったですね~

1800ccはどうなんでしょう…遅いんだろうなぁ
コメントへの返答
2007年8月2日 21:22
レガシィに乗ったこと無いですが、ターボだったら十分な車だと思いますよ。

今回の1800は・・・・・

セダンだからワゴンに比べれば軽いだろうし・・・・・・


やっぱり微妙かな・・・
2007年8月2日 0:06
そうなんですね、僕も知らなかったです。
レガシーくらいのクルマなら、1800バランスよさげですね(*^ー゚)b
僕も仕事でよく通る道にNAがもう二年ほど居るのが気になります。
但しアレを二台買った日には、殺されます。
コメントへの返答
2007年8月2日 21:23
2年も???

よほどの曰く付きマシ~ンですかね????

2007年8月2日 0:34
NAのレガシィーは手入れが簡単らしいですよ(謎
コメントへの返答
2007年8月2日 21:24
そうなのですか???

手入れが簡単と言うのは魅力が有ります!!
2007年8月2日 0:45
1800ってのもあるんですね。
それも10万(笑

しかしこの金額に諸費用がプラスされるんでしょうね。
ウチの叔父さんが15万で程度の良いオデッセがあると見に行ったら整備・諸費用で合計50万オーバーだと言われたそうです。
怒って帰ってきましたけどね。(笑

安い車ってある意味恐ろしいですよね。^^
コメントへの返答
2007年8月2日 21:41
格安の車は訳が有るから安いですからね・・・・・

この手の車は整備に拘り出すとキリが無くなりますし・・・・

売り手側も儲けを求めたら必要以上の整備をするでしょうし・・・・

2007年8月2日 0:55
このLXはレガシィの最廉価グレードですね。
車両価格がランクスのZとほぼ同じですw

しかし6年式で84000KM走行となると
もしかするとオイル漏れの持病を発症しているかもしれません。
(前車レガシィGTは82000キロの時点でオイル漏れ発覚)
車両価格は安いけど維持費がかかりそうですね。

ってか色が私が以前乗ってたのと同じだったりするw
コメントへの返答
2007年8月2日 21:47
最廉価グレードですか!!!

道理で聞いた事も無いグレード名だと思いました。

オイル漏れ等の持病を持っていると仮定すれば・・・・・

割りにあわなそうな車両かも・・・
2007年8月2日 0:55
( ̄。 ̄)ホーーォ。1800もあったんですね。
なるほど、レガシーの前身て、たしかレオーネだから1800があっても不思議じゃないかもね。
コメントへの返答
2007年8月2日 21:50
私なりに調べましたが、初代レガシィにも1800ccが在ったみたいなので、そのエンジンを2代目に持って来たと考えられます。

レオーネ・・・・懐かしい名前だなぁ
2007年8月2日 2:25
安いっすねw
コメントへの返答
2007年8月2日 21:51
どんな曰くが有るかは分かりませんが、数字だけ見たら格安車両で御座います(笑い
2007年8月2日 22:57
記憶が正しければ、1800CCのレガシィはBD系の前期までだった気が…。

 BC・BF系(初代)の場合はMiと言うグレードが1800ccでした。

 BD・BG系(2代目)ではMiは見たこと有りません。代わりに(前期型のみですが)LXと言うグレードを見かけます。
が、後期ではTX(2000CCのNA)以下を見たことがありません。

 BE(初代B4)・BH(3代目ワゴン)もTXが一番下だったと思います。

 尚初代には2000ccのNAでVZ(エアサス車)も存在してますよ。
 
コメントへの返答
2007年8月2日 23:07
前期まで???

だから、みんカラのレガシィのカタログでLXのグレードが出てこなかったのか!!


初代のレガシィワゴンのエアサス仕様なら以前勤めていた会社の社員で中古車で買ってきた人が居ましたよ!!

たしか、乗りづらいといっていたような・・・・
2007年8月2日 23:58
トントン☆お邪魔します(・∀・)ノ

フィ~ルダ~に乗りながらBGにも乗っております(汗
LXが10万ェンとゎ・・・
実車は未だに見たことはないんですが、
な~んか怖いですね(素

ちなみにオイル漏れ修理、かる~く6万ェンとか言われちゃいます(´д`)゚・。

どうも、お邪魔しました☆
コメントへの返答
2007年8月4日 5:50
ハジメマシテ~~♪

やっぱりこのグレードで10万円はレッドゾーンですか!!

レガシィってオイル漏れは当り前なのですかね・・・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation