• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

FXツンツン計画:急展開+完成

FXツンツン計画:急展開+完成 4/12のネタとなりますが・・・・・


突然ですが、「FXツンツン計画」は今回で最終章となります。
プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ



今回、急展開する事が発生しまして5月以降に生産される予定だったカヤバ製のリアのショックアブソーバーが・・・・・・

何故か4月前半に「いつものショップ」に届いているという摩訶不思議現象・・・・・・
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


結果的に行なった作業ですが・・・・

・前後ショックアブソーバー交換
・前後アッパーマウント交換
・ドライブシャフトブーツ交換
・ホイールナット交換


ここで具体的に書くと超長文になるので・・・・


整備手帳①
整備手帳②
整備手帳③
おまけ整備手帳④
おまけフォトギャラリー




さて、今回の交換作業で私のFXは「普通のFX」となりました!!

今までは・・・・・

・道路の段差、急カーブではショックの底付き状態。
・0km/h発進のときは加速時にケツ下がり状態。
・強めにブレーキを掛ければ、前に沈み込む状態。

そのほかにもいろんな不具合が有りましたが、これからは全て解消され普通に走る事が出来ます。


今回の費用総額は12.2諭吉!!(当初計画から見れば予算オーバー!!)
(*ノω<*) アチャー


そんでもって今回の作業で、新たなる問題も発覚しましたよ!!
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン


左後のサイドブレーキが死んでいる事が発覚しました。
現段階では走行時には問題は無いので修理保留としています。

対策は・・・・
・キャリパーのオーバーホール(部品が有れば・・・)
・キャリバー本体交換

これは予算が確保できたら対処したいと思います。




古い車は何処が壊れるか・・・・・  謎がいっぱいです!!












ブログ一覧 | 92FX | 日記
Posted at 2008/04/15 00:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【厚生年金】「年間240万円(月額 ...
京都 にぼっさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 0:24
これだけメンテに費用がかかるのも考え物ですね(^^;
でも愛着はわくとは思いますけどね!
コメントへの返答
2008年4月15日 23:17
余裕が有れば、スタビライザーとサスペンションも変えたかったです(泣


何時まで乗れるか?わかりませんが可能な限り修理して乗りたいと思ってます。
2008年4月15日 1:44
あらあら
(゚Д゚)ブレーキまで・・
でも消耗品ですからしかたない面も・・

これからリフレッシュした足周りを楽しんでくださいね~
コメントへの返答
2008年4月15日 23:23
突然の発覚に全員で固まりました!!

今さらジタバタしてもどうにもならないので来年の車検までには直すつもりです。


リフレッシュした足回りのおかげで道路を普通に走る事が出来ますよ!!

2008年4月15日 2:14
ショックが早く手に入り良かったですね。

NewSRのショックはいかがですか?
走りのインプレなんかも期待してます!
コメントへの返答
2008年4月15日 23:26
取付け終了後の試走で思ったのは・・・・


「普通のカローラ」という印象しか無かったです。特別硬い足でもなく・・・・乗り心地もごく普通・・・・カローラのセダンに乗っている感じが・・・・
2008年4月15日 7:10
リヤはTRDの強化品なんですね。
後ろが踏ん張るなら回頭性が高くなって良いかも。

家のFXもTEMSとそろそろ「おさらば」しないと…。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:30
今までがハチャメチャ過ぎたのでかなり楽になりましたが・・・・


印象が普通のカローラってイメージなのですよ!!サスペンションも変えていれば全然違ったと思うのですが・・・・

mousemanさんも交換しちゃいましょう!!
2008年4月15日 7:34
(;´д`)ハァハァ

高い・・・
コメントへの返答
2008年4月15日 23:33
お財布の中が氷河期です!!

前日に無理矢理お願いして作業してもらったので文句無しです!!
2008年4月15日 12:48
春ですねぇ~お金要りますねぇ~(^^;

でも快適車になるのでOKですよね。(^^
コメントへの返答
2008年4月15日 23:38
ほんとに春ですね!!

FXで快適にするには恐ろしい数の諭吉さんを用意しないとね・・・・・

今回は快適になったのでOKです。
2008年4月15日 15:23
お、復活されましたね。
カヤバと書かれると、どうもお菓子のカバヤが思い浮かびます。

古い車には怖い夏がもうそこまで来てますよ☆
コメントへの返答
2008年4月15日 23:40
カバヤチョコレートですね!!

名前が似ているのでその気持ち分かります!!


出来る事ならラジエーターを新しいのに変えたいです!!先立つ物が無いので今年は無理なのです・・・・(泣
2008年4月15日 23:51
お~!一気に行きましたねぇ~

きっとFXも喜んでますよ(^^)
コメントへの返答
2008年4月15日 23:59
工賃を考えて極力まとめてやる事にしました!!


これで普通に公道を走る事が出来る様になりました!!

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation