• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

80Lの水で・・・・・・

80Lの水で・・・・・・今日の朝・・・・・思いっきり寝坊をし・・・・・




嫁と一緒に新年の広告の品を求めて買い物。




その足で実家に行き、嫁と娘を実家に置いて・・・・・・



ケットラの荷台に水80Lと必要道具を積んで出発。




最後に洗車した記録が・・・・・・そんなに前か???と思いたくなるほど前にやった記録しかない・・・・・


2014年の・・・・・・・



放置期間が長い事は現実である・・・・・



今日は時間に限りが有るので、車両移動はしないで、やれる事だけやって・・・・・








汚れに汚れが重なって、並大抵の洗い方では汚れが落ち切らない・・・・

水垢コーティングのレベルを遥かに超えた汚れなので水をいくら流しても砂が流れていく・・・・


92FXに至っては塗装が流れ出す始末・・・・・



明日はどうやって作業するか・・・・・????



ひとまず移動できるようにしないと・・・・・・
Posted at 2016/01/03 00:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複数車両 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年元日(PM)

本日は2本立て・・・・・




午後のネタは実家に行き、嫁と娘はそのまま実家に残して・・・・・



父親と一緒に駐車場へ・・・・・・・・・




忘れていたわけではないが・・・・・あの3台を見に行く・・・・・・・





今回の目的:エンジンが掛かるのか??


クルマを動かせなければ、手入れが出来ない・・・・・



という事でどんな手を使ってでもエンジンが掛かればOK!!のつもりで行ったのだが・・・・




92シエロと101FXは生きているバッテリーを繋いだら掛かったのだが・・・・・・


92FXが・・・・・・掛からなかった・・・・・・

セルモーターは回るんですけどね・・・・・



時間の都合で原因追求しきれず・・・・作業終了。


明日は3台を中心にイタズラをする予定。
Posted at 2016/01/02 00:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複数車両 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年元日(AM)

2016年元日(AM)開けちゃいました。

      おめでとうございます。





年末年始休みになり・・・・・



年末はテレビを見ながらボーっと過ごし・・・・・



洗車もしないまま年を越してしまったので、今日は朝から洗車!!!



ニコット君を洗って・・・・・・・・


バッテリーを固定するナットが緩んでいた事が発覚・・・・・・原因不明・・・・・






123ランクスを洗って・・・・・・



午前の作業終了。















Posted at 2016/01/01 23:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複数車両 | 日記
2015年08月09日 イイね!

暑いから手抜きで・・・・・

暑いから手抜きで・・・・・今日は朝から曇り空・・・・・




ここ数日の中では比較的に過ごしやすく感じる気温で・・・・・


朝から洗濯をして、家の事を終わらせたらお昼に・・・・・・



スッキリ晴れた空になっていて気温が上昇・・・・・



砂ぼこりが積もった我が家のクルマ・・・・・



見ていてイライラするので、洗車開始!!!!!!!


ニコット君を洗って、123ランクスを洗って・・・・



作業終了♪


朝から洗っていたらワックス掛けをしたかったかも・・・・・



Posted at 2015/08/09 20:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複数車両 | 日記
2014年12月07日 イイね!

交換・交換・交換・・・・・・

交換・交換・交換・・・・・・12/7のおはなし・・・・・・




母親より

○122ランクスのバッテリーが怪しい・・・・・
○軽トラのタイヤを交換




上記の内容を対処するよう指示が・・・・・・



「いつものショップ」に2台を持ち込んで・・・・・・



まずは122ランクスのバッテリー交換から



↑のトップ画像が今まで122ランクスで使っていたバッテリー


トヨタの中古車ディーラーで新品を取り付けてから丸4年が経ち、寿命です・・・・




今回はGSユアサ・Unistarを取り付ける事に・・・・・・




さてさて私の120系前期型はバッテリー交換でバッテリーを外してもオーディオと時計の再設定で終わりますが・・・・・・


120系中期型以降のALL AUTOのパワーウィンドー車はバッテリーを外してしまうと、パワーウィンドーがリセットされてしまい・・・・・・再設定が必要になる・・・・・





各ドアのスイッチから全下げ+長押しで位置が登録されるので全部のドアの窓を設定し、ラジオを設定して作業終了。



次に軽トラ・・・・・





2006年製のBS・R600を使っていたが経年劣化でヒビ割れが酷い状態に・・・・






今回は、BS・W300を選択。

軽トラのタイヤを選択をするとき、夏タイヤの値段とスタッドレスの値段の差が約1野口/本で・・・・・


4本買っても4野口差・・・・・



父親の意見を確認して、スタッドレスタイヤへ交換する事に・・・・・



タイヤ交換をしている間にワイパーを確認したらゴムが切れていたので、ブレードごと交換。









私の123ランクスもバッテリーが怪しいんだよなぁ・・・・・・
Posted at 2014/12/11 21:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 複数車両 | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation