• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

洗車のあと・・・・・

洗車のあと・・・・・10/9のおはなし・・・・・


昼過ぎから123ランクスの洗車+ワックス掛け+ガラコ塗り塗り・・・・・




ワックス掛けなんて何か月ぶりでしょう・・・・・

( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン



洗車を始めて、間もなく嫁+娘2人は暇つぶしのお散歩へ・・・・




ひたすら、洗って・・・・・磨いて・・・・・をやっているうちにお散歩組が帰ってきた・・・・




帰ってきて早々、上の娘が123ランクスに乗る!!と言い出したので助手席へ・・・・・



下の娘もせっかくだから運転席へ・・・・・



下の娘は最近、自力で座るようになったので運転席のシートで座っているだけ・・・・



あと数か月もすれば、ハンドルに手を掛けたりしながら遊び始めると思うのですけどね・・・・
Posted at 2017/10/10 16:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2017年09月11日 イイね!

久々のキリ番

久々のキリ番9/11のおはなし・・・・・


木更津→会社(東京)に向かっている途中・・・・・


羽田空港辺りを走っている時・・・・・



123ランクスの走行距離が22万kmを越えた!!!!



新車から16年・・・・・


今の123ランクスは週に1度のアクアライン往復が仕事・・・・・


23万kmのキリ番を見るのはいつになる事やら・・・・・





ちなみに同じ日にスーパーグレートのオドメーターが66万kmを表示していたはずなのだが・・・・・

完全に度忘れして・・・・・・・完・・・・・
Posted at 2017/09/22 15:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2017年01月02日 イイね!

実家に行く・・・・

実家に行く・・・・1/2のおはなし・・・・・




娘を連れて実家に行き・・・・・・




娘はお年玉を貰って、お菓子を食べまくり・・・・・



私は外で123ランクスを洗車♪

私の父親は122ランクスのワックス掛け・・・・・




年が変わったので・・・・

122ランクスが15年落ちとなり・・・・

123ランクスは16年落ちとなったわけだが・・・・・・



経年劣化は追いかけて来る訳で・・・・・



何処から直していくか?悩むところですわ・・・・









Posted at 2017/01/03 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2016年05月04日 イイね!

残量0です・・・

残量0です・・・5/4のおはなし・・・・・・




私の実家に行った時・・・・・・・・・












父親が孫のために・・・・・ブランコ作った!!!!



肝心の我が娘はまだ1人では乗れないので・・・・・・さほど興味なく・・・・


大人たちの方が喜んで乗っている状態(オイッ!!




さてさて今回、実家に行った理由は123ランクスのリヤブレーキを見たかった。


ブレーキを掛けるたびに異音が鳴り・・・・・
高速出口などで減速するときはABSが掛かりっぱなし・・・・・・



あきらかに異常だよね・・・とおもいながらホイール外し・・・

キャリパーを見たら・・・・・


パッド残量0!!!





ブレーキローターが地道に削れていっている状態。


プロμのTYPE NSに換えたのが10年前・・・・・

約10万km使ったから元は十分とった!!!


Posted at 2016/05/05 07:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2016年02月29日 イイね!

経年劣化でぶら下がり・・・・

経年劣化でぶら下がり・・・・今回の出来事は2/21の夜発覚した事なのだが・・・・・・




仕事へ行くため、アパートの駐車場内を動かしたところ・・・・・・



123ランクス車体下から異音が・・・・・




覗き込んでみると・・・・・ミッション下のアンダーカバーがぶら下がっている・・・・・


この時は手元に結束バンド・・・・・が無く・・・・・スピーカーコードの配線を適当な長さで縛り・・・





2/26、嫁にトヨタ共販でアンダーカバーを固定するピンを買ってきてもらい・・・・・











今回、休みになったので再度、状況を確認したらアンダーカバーを固定するピン、3本が欠落していたので、新しいピンを刺して作業終了。

通勤途中のアクアラインとかで外れなかったのが救いだった~~~!!!
Posted at 2016/03/01 19:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation