• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

バッテリーを交換

バッテリーを交換3/17のおはなし・・・・



いつものショップで123ランクスのバッテリー交換してもらう・・・


遡ること2/18に123ランクスのエンジンオイル交換時にそろそろ交換時では?と「いつものショップ」で指摘はされていたのですが・・・・・

そんでもって前日の3/16に会社から木更津へ帰る前に立ち寄った、会社で契約している整備工場に立ち寄り、要件を済ませて帰ろうとエンジンを掛けようとしたら・・・・


オワタ・・・・
(;一_一)


週に一度しか乗らないような状態でバッテリーが6年使えてたことが奇跡??
Posted at 2024/05/24 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2023年09月23日 イイね!

オイル交換とエアー調整

オイル交換とエアー調整9/23のおはなし・・・・・


上と下の娘を連れて「いつものショップ」へ・・・・



123ランクスのエンジンオイル交換をしてもらったのだが・・・・


作業中、次に来たお客さんが「今から20分くらいでオイル交換出来るか?」訪ねてきたので・・・・

123ランクスのエンジンオイルを入れ終わった段階で、ピットを開ければ間に合う時間だったので、作戦開始!!


123ランクスのタイヤ空気圧調整をするため、道具を借りて・・・・

作業員:上の娘
現場監督:下の娘

娘にやり方を教えて作業丸投げ。

作業を終えたころ、次のお客さんが帰り際に娘たちに飴ちゃんをくれた♪



Posted at 2023/10/06 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2023年09月18日 イイね!

洗って・・・ワックス掛けして

洗って・・・ワックス掛けして9/18午後のおはなし・・・・




もしかすると4ヶ月くらいワックス掛けをしていなかったのでは???


と思いながら123ランクスを見て、水垢コーティングに青ざめていた私です。



最近、純正アルミホイールの劣化がやたらに気になるんですよね・・・・


塗装の裏側の錆が酷くなってきていて・・・・・



洗車して、ワックス掛けして、ガラコを塗って・・・・・


自己満足。
(/ω\)

Posted at 2023/10/12 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2023年07月29日 イイね!

異音対策で破壊撤去

異音対策で破壊撤去7/29のおはなし・・・・・



事の発端は7/23に123ランクスのリヤブレーキパッドを交換してから・・・・・



交換してから木更津の自宅に帰るまでは下道をマッタリ走り続けていたので違和感は無かったのだが・・・・・


木更津から会社へ行くためにアクアラインを渡り始めたら・・・・・

コトコトと異音が・・・・・

時速70kmを超えたあたりで異音がする・・・・
(;´・ω・)


海ほたるに立ち寄り、ホイールナットの増し締めをして、目視で確認できるものは見たが異常を見つけられず・・・・・

走行時に振動は無い、走行する分には支障はないと判断して再スタート・・・・



この事がきっかけとなり7/29に「いつものショップ」に行き、状況を説明して・・・・

整備士Kさんが123ランクスをバラしてみることに・・・・・

ブレーキキャリパーの固定に不具合は無く・・・
ハブベアリングに異音は無い・・・

さりげなくショックアブソーバーを見たとき、ダストカバーが経年劣化で外れ落ちて、遊んでいる状態・・・・


もしかして???
(;・∀・)コレカ??


理想を言えば、新品のダストカバーを用意して足回りをバラして交換して組み直すのがセオリーでしょうが・・・・

手元に新品部品は無いし・・・・・

13年使ったショックアブソーバーに今更ダメージを云々考えても・・・・・
(;一_一)

「ダストカバーだけを破壊撤去して異音が出なければ良い!!」とゴール地点にして・・・・

左側を整備士Kさん
右側を自分

破壊作業開始!!




壊したらタイヤを取り付けて作業終了。

木更津へ帰るのに高速を走ったら異音は出なかったので目的は達成。
Posted at 2023/09/26 23:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2023年07月14日 イイね!

頼んでいたブレーキパッド・・・・

7/14の昼間のおはなし・・・・・




私もボケ~っとしながらスッポ抜けていたのだが・・・・・


6/18に123ランクスのタイヤ交換をした時に、リヤブレーキのブレーキパッドの残量が無くなっていたので、安物ブレーキパッドで良いから発注を「いつものショップ」にお願いしていたのが・・・・・

なかなか行くタイミングが合わなかったので、ブレーキパッドの交換が何時できるか?ふと気になったので「いつものショップ」に電話したら・・・・


「やっぱり電話が掛かってきた・・・・」

(;´・ω・)ナンノコッチャ???


何か意味あり??と思いながら内容を聞いてみると・・・・・


123ランクスのブレーキパッドは「いつものショップ」に届いていたのだが・・・・
私が電話を掛けるチョット前、「いつものショップ」近所の231セリカのお客がタイヤ交換に来て、ホイールを外したらリヤのブレーキパッドが無くなってローターを削り始めていた・・・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ブレーキパッドの部品を調べていたら、私が頼んでいたブレーキパッドと同じだぁ!!となり231セリカにブレーキパッドを使った。

(;・∀・)グウゼンダネ


ブレーキパッドを使っちゃったら、頼んでもらわないとイケないので発注してもらい、部品が届き次第、交換することに・・・・


「いつものショップ」の近所に231セリカに乗っている人がいる事にビックリだし、田舎町でほとんど走っていない車種で、同時に同じブレーキパッドを使う修理が発生するのも、どんな確率だろうか?と考えてしまった。

Posted at 2023/08/08 21:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation