• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ようやく交換・・・・

ようやく交換・・・・8/28夕方のおはなし・・・・・


この日は何もやる気が起きなくて・・・・

ひたすらお昼寝・・・・・さすがに寝すぎてダルくなってきたので・・・・


123ランクスのエアコンフィルターを交換する事に



さすがに8年もフィルター無交換なのはヤバい・・・・

3月にエアーで吹き飛ばして誤魔化していましたが・・・・


今回、新品に変えたのでしばらくは大丈夫なはず!!
Posted at 2022/09/07 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2022年08月11日 イイね!

ロードサービス発動!!

8/11早朝のおはなし・・・・・


8/10→8/11に変わるころに東京→木更津へ出発し・・・・・



家まで残り5km地点で眠くなり・・・・・

コンビニの駐車場でお休みなさい・・・・
(-_-)zzz

3時間ほど寝て・・・・123ランクスのエンジンを掛けようとしたら・・・・・

セルモーターが回らない・・・・・

寝ぼけているのか???と考えながら、自分の置かれている状況を確認。

セルモーター回らない・・・・スピードメーターの表示も異常・・・・

確実に言える事、バッテリー上がり状態・・・・
(*ノωノ)


では何で???エンジンは止めて、ライト類は消していた・・・・バッテリーのターミナルも緩んでいないし・・・・
(;・∀・)???


ひとまず、嫁に連絡して迎えに来てもらおうとしたが・・・・
この時、一番下の娘が体調不良で離れられない!!という事で・・・・

自動車保険のロードサービスを使う事に・・・・

田舎だし・・・早朝だし・・・比較的早いタイミングで業者さん登場。

自宅に帰れば、バッテリーが有る事を伝え、バッテリーを繋いでくれればOK!!と話し・・・・エンジンは始動!!

簡単に電圧を見てもらい・・・・オルタネーターも仕事していることを確認・・・


今回のバッテリー上がりが起きた理由は???

業者さんがさりげなく・・・・

ブレーキペダルを踏んだ状態で寝ていたのでは???
テールランプが点きっぱなしだとバッテリーへの負担が大きい!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナルヘソ!!


クルマで寝る時は運転席で寝なければ今回の事案は防げるという事を学んだ!!


Posted at 2022/09/01 21:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2022年08月07日 イイね!

お迎えに・・・・

お迎えに・・・・8/7午前のおはなし・・・・



代車のワゴンRを洗車して、車内の掃除をして・・・・・


「いつものショップ」へ・・・・



車検整備完了した123ランクスとご対面。


そして・・・・外された・・・・


エンジンマウント
左前ステアリングラックエンド

ともご対面。


↑エンジン後方


↑ミッション側


↑エンジン前方


↑エンジン右側


↑左前ステアリングラックエンド


123ランクスを引き取って、走り始めた瞬間・・・・

走行音が静かになり、足回りを交換したように感じるほどのハンドルとの動きの良さ。

21年も使っていたエンジンマウントが新品になっただけ全然違うクルマになった気が・・・・
(;・∀・)

ちなみに今まで賑やかだった音が消えたことで・・・・

新たに感じるノイズが・・・・何かがガタついている気が・・・・
(;一_一)
Posted at 2022/08/27 06:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2022年06月19日 イイね!

暑い時期に・・・・・

暑い時期に・・・・・6/19のおはなし・・・・



日付が変わった頃に東京→木更津に帰り・・・・・

嫁が途中まで作った小型の食器棚(4基で1セット)にガラス扉を取り付けて欲しいと言われたので20分も有れば終わるから、取り付けたら寝ようと思ったのだが・・・・・


遠目から見ても歪んでいる・・・・・
(;・∀・)


小型食器棚4基の高さが同じはずなのにバラバラだし・・・・・
(;・∀・)


嫁は取説通りに作ったと言うのだが・・・・明らかに違う・・・・・
(;・∀・)


夜中の1時から中途半端になっている食器棚を解体するところから始まり・・・・・

位置合わせして、完成したら・・・・・・夜が明けました。
(;一_一)



さてさて眠い目を擦りながら、昼間は123ランクスの洗車+ワックス掛け!!

晴れていて暑い!!着ていたTシャツは汗で重いし・・・・・

水洗いを終えた瞬間に家の中に避難・・・・
((((oノ´3`)ノ


123ランクスのワックス掛け・・・・何か月ぶりだったのでしょう?

暑かったので適当に処理して・・・・自己満足。
Posted at 2022/06/22 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2022年06月05日 イイね!

半年ぶりのNUTEC・・・・

半年ぶりのNUTEC・・・・6/5午前のおはなし・・・・



朝から家の中が汚れていることでご機嫌斜めの私です。

帰ってきてから掃除確定!!!
(。-`ω-)


「いつものショップ」に行って123ランクスのエンジンオイル交換。


さてさて今回のオイル交換はNUTECのinterceptor!!!


「いつものショップ」に依頼して取り寄せてもらいました。

10W-40:3本
10W-45:1本


半年ぶりのこのオイル・・・・良いですわ・・・・「いつものショップ」木更津へ帰るときに高速で走っても違和感ないし♪



Posted at 2022/06/06 17:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation