• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

これでジャンク品扱いなの???

これでジャンク品扱いなの???6/7の夕方のつづき・・・・


袖ヶ浦市内のリサイクルショップで見つけ、私と嫁がポカーンとなったもの・・・・


写真の任天堂Wiiです。


ジャンク品コーナーに置かれてました。

プライスタグも「ジャンク品」の扱いでした。

コメント欄には・・・・

ゲームできました!! コントローラー・電源ケーブル・AVケーブル入ってます。

写真の通り、箱に入ってました。

お値段1650円(税込)・・・・・


さて、私と嫁がポカーンとなった理由が6/7のブログを読むことで理解していただけると思います。が・・・・捕捉・確認をします。

-----------------------------------------------------------------------------------
習志野市内の店で任天堂Wiiのジャンク品が・・・・

本体のみ・見た目ボロボロ:1000円でした。
この日、娘が欲しがって買った、Wiiリモコンは1980円

6/1に遡って・・・・

この時、木更津市内のリサイクルショップ見つけた任天堂Wiiのジャンク品で・・・
本体のみ・見た目ボロボロ:500円でした。

-----------------------------------------------------------------------------------

嫁と私は「任天堂Wiiの部品を買ったと思えば同じ値段で一式揃ってる・・・」

この時、任天堂Wiiは箱にラップがグルグル巻きされ、中身が確認できない・・・・

「部品は全部あっても、見た目がボロボロなのか??」と疑い・・・・


ダメもとで店員さんに中身を見せてもらったら・・・・



見た目はほぼ問題なし・・・・・


そこで店員さんに何でジャンク品扱いなのか?聞いてみたら・・・・

「今時、任天堂Wiiを欲しがる人がいないから・・・・・」


嫁がボソッと・・・・「任天堂Wii Uが有れば、Wiiのソフトが出来るし・・・・」

ここで出会ったのも何かの縁と思い・・・お買い上げ。

ジャンク品恐るべし・・・
Posted at 2020/06/11 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2020年06月07日 イイね!

アナクロリモコン・・・・

アナクロリモコン・・・・6/7のおはなし・・・・

午後からまたまたWii用のマリオカート探しをしながらお店周りをしていたのですが・・・・

中古のハンドルは見つけましたよ!!

習志野市の某店でWii用のハンドル1個だけ100円。
千葉市内で同じ商品が780円。

たまたま習志野の店でWiiの中古リモコン(ピンク)が1個だけ有り1980円・・・・

上の娘が欲しがったのでお買い上げ・・・・・


実は習志野市→袖ヶ浦市まで4件ほど店を周ってみたが・・・

マリオカートが無い!!・・・・なんだかなぁ・・・・

日が暮れたときに最後に寄った店でWiiのソフトないねぇ・・・と家族全員で落胆しながら・・・・
私はジャンク品コーナーへ・・・・・

ボロボロのスーパーファミコンの本体・・・・
スーパーゲームボーイ・・・・
ド初期PS2(SCPH10000)・・・・

ジャンク品だから安いんですけどね・・・・・
思わず、スーパーファミコンでマリオカート・・・・
ジャンク品で全て揃えると2000円しない気が・・・・

家族が全員がジャンク品コーナーに集結。
上の娘が・・・・リモコンを見つける・・・・
「おばあちゃんのテレビと同じリモコン!!」と言いながら・・・
東芝レグザのリモコン・・・・・

まさか!!と思いながら上の娘が居たところに行くと・・・・
テレビのリモコンが大量に転がってる!!」当然ジャンク品!!

ほじくり返すとアナクロAQUOSのリモコンが330円!!


リモコンが無いと不便だったんですわ!!
仕事の待機中にゲームをやっていて、中途半端状態でゲームを中断しなければならない時、テレビを点けっぱなしにして走行していると、対向車・歩行者からゲーム映像が映し出されている画面が見えるので視線が刺さるんですよ♪

いちいち手を伸ばしてテレビを消すのも面倒だし・・・・
3個ほど有ったので、上の娘とどれが一番きれいか?吟味して1個お買い上げ。

この時、ジャンク品コーナーにあった物をもう一つ買ってみた。

このレベルでジャンク品なの?と思わせられたし、この半日間をほぼ全否定されてしまった気がしたので・・・・

私と嫁がポカ~ンとなる物を・・・・
Posted at 2020/06/08 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2020年06月02日 イイね!

仕事にならないから・・・・

仕事にならないから・・・・6/2のおはなし・・・・・



朝から東京港内を走り回る予定だけど・・・・6月になった途端に激暇モードになっている悲しい始まり・・・・。

海上コンテナ輸送は如何に効率よく港の中を回るか?で運命が変わるのだが・・・・
(運が悪いとヤードに数分遅れた為に数時間、並ぶことにもなりかねない)

効率よく移動するためには環境も整っていなければ、無駄な時間と労力と経費が発生してしまう・・・・


問題が朝になって起きた私・・・・

大井ふ頭→品川ふ頭に移動しながら、iPhoneに入れてある必要書類のPDFデータをプリンター(キャノン製MG7530)で印刷しようとしたのだが・・・・

何時まで経っても印刷されない・・・・品川ふ頭に入ったときにプリンターを確認すると・・・
「シアンのインク残量が検出できない。交換してください。」

つい先日交換したばっかりのインクカートリッジだったので予備を持ち合わせていない。エラー画面が出っ放しで使用不能状態。

慌ててPDFデータをiPhone → ノートパソコンにコピー → SDカードにコピーしてコンビニのコピー機で出力。

この時は誤魔化せたが、これではコンビニが無ければ仕事にならないので、ホームセンターに寄り道してインクカートリッジを買い・交換したのだが・・・・

「インクカートリッジが入っていません。」

(#`-_ゝ-)ピキ

プリンターが壊れた!!と認識をあらためて、上司に仕事状況を確認。そもそもが激暇モードなので仕事を抜け出し、プリンターを買いに旅立ったのだが・・・・

インクカートリッジを買ったホームセンターではプリンター本体は扱っていないと言われ・・・・
ペンギンがキャラクターの店に行ったら・・・・

キャノン製のプリンターが展示品の1台だけある状況。
しかも型番を見た瞬間に買わない方が良い気が・・・・と思ったが・・・・

TS5030・・・・かなり旧型の様な・・・・


無ければ仕事にならないし、無駄な時間を使えば、仕事が他のドライバーに持っていかれれるので、お買い上げ。

プリンターを交換して走りながら初期設定を行い・・・・

使える状態にはなった!!

今までより、プリンター動作が早くなった・・・・気がする・・・・

無駄な出費が痛い・・・・
Posted at 2020/06/05 22:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2020年05月25日 イイね!

大きかった・・・・

大きかった・・・・5/25のおはなし・・・・・


アナクロAQUOS2号機をスーパーグレートに積み込んでみたが・・・・・


20インチはやっぱり大きかった・・・・・


ゲームをやっていると・・・目が疲れる・・・


大は小を兼ねるから、小さいよりは全然良いのだけど・・・・


プチ問題も発生して・・・・・

電気の消費量が増えたことでエンジンを掛けるときにデコアコ(変圧器)が負ける・・・・


アナクロAQUOS
プレステ2
ノートパソコン
プリンター(複合機)

消費量が多すぎる・・・・


様子を見てデコアコを買い替えか・・・・?



Posted at 2020/06/05 20:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記
2020年05月24日 イイね!

アナクロAQUOS2号機を買う!!

5/24のおはなし・・・・・


5/17の実家の引越の時に家族が「不要品として捨てる!!」と分けた物から現金化がしやすい物を持って帰ってきていたので、リサイクルショップに売りに行ったとき・・・・・


家電売り場を見てみると14インチから20インチの液晶テレビって値段が微妙・・・・・
スーパーグレートはAQUOSだったらポン付け出来るようになってるから、AQUOS狙いなのだが・・・・

私自身はTV放送を見ないのでB-CASカードが無くても困らないし、ゲームが出来れば・・・・・

最安が19インチのAQUOS(カード無し・リモコン無し)7700円


アナクロAQUOS1号機の代わりになる物が有ればなぁと思いながら
さりげなくジャンク品コーナーを見てみると・・・・・

20インチのアナクロAQUOS発見!!!!

2003年式でリモコン無し!!!

お値段880円!!!

プライスカードの売り文句
「外部入力2使えました。モニターとして使えます。」

まさにゲームをやるには十分!!!

浮かれて飛びつくとロクなことが無いので、一旦帰って考える・・・・


夕方まで考え、880円なら壊れても良いか・・・・と割り切り暇つぶしに娘2人を連れて、再びリサイクルショップに行ってお買い上げ!!

店員にそのテレビで良いの??と聞かれましたがゲームモニターだから十分!!と笑顔で答えてあげました。

娘2人も値段が880円で映るの??と心配していたので自宅に戻ってPS2を繋いでテスト。問題なし!!

問題は「大きすぎるか?」取り付けてみなければ分からないという不安は有ったけど・・・・
Posted at 2020/05/26 21:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・家電 | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation