• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

日曜日は・・・・・・

日曜日は・・・・・・日曜日は・・・・・・・夜勤明けのあと・・・・・・・




名古屋のmousemanさんと会ってました!!

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


mousemanさんが藤沢に住んでいる友人の方に会うために神奈川県に来たので、待ち合わせて会いました!!



SAB東雲に行ったり等マタ~リとしながらのあっという間の1日でした。

今回、初めて知りましたが・・・・・



R33スカイラインのバッテリーって値段が高いですね!!


SABで売られていた・・・・

標準的なバッテリーで約2諭吉・・・・・

オプティマというバッテリーだと・・・・約3諭吉・・・・・

オデッセイというバッテリーだと・・・・青ざめるだけ・・・・



今回は、私のランクスで移動していたのですが、前々から運転していて私が違和感を感じていた事を助手席に乗っていたmousemanさんがさりげなく気づいていた事にビックリ!!

あえてここには書きませんが分かる人には簡単に分かってしまうのですね・・・・

(´-ω-`;)ゞポリポリ


そんなこんなでまたお会いできる事を楽しみにしています!!










Posted at 2008/12/15 23:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月09日 イイね!

急遽、大黒オフ!!

急遽、大黒オフ!!昨夜の出来事・・・・・


岐阜県のランクス乗りである夏流さん「八時位に大黒PAに行こう(>Σ<)」の書き込みが有り・・・・・・・


最初は夏流さんが大黒PAに来ている事を信じていなかったのですが・・・・


時間を追う事に本当に来ている事に気づいたので、川崎からスクランブル発信で大黒PAに行って来ました!!


あいかわらず、賑やかな大黒PAの中、夏流さんとは2年振りに会うことが出来ました!!前回会ったのはこの時でしたから・・・・


今回は

夏流さん
ran_ran_ran_Xさん
忍者さん

ランクス3台とヴォルツ1台となりました!!



昨夜の大黒PAは定番の23時閉鎖となり、0:20に解散となりました!!


しかし、車高が下がったランクスが並ぶ横にドノーマルのランクスを並べると・・・・異常なまでに違和感が・・・・・・・


[水道]¬::;;(/ω\*) パシャパシャ




Posted at 2008/11/09 12:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月20日 イイね!

昨日の密会・・・・

昨日の密会・・・・まず先に・・・・・・

今日、天気が悪かった地域の皆様へ・・・・・


昨日、密会相手宅に行く前にFXを手抜き洗いしております。



↑の写真は洗った直後!!神奈川県の地図がボンネットにのっていますが気にしないで下さい。




さて、昼間ブログで意味不明に書きましたが、今回の密会相手はAE82カローラに乗っている団長さんです。



団長さんは9月にAE82のFX-GTを手に入れられていたので・・・・・

これは是非、見てみたい!!と思い、団長さんの貴重な休日を空けてもらいました。



団長さんも同じ内容でブログに書かれているので、重複するかもしれませんが・・・・・・



AE82→AE92はそんなに変わったイメージが無かったのですが・・・・・

2台並べてみると全然違いますね!!!


フェンダーを見るとAE82はモールが標準でつけられていて、ボディーがワイドに見えてカッコいいですわ!!

今回の私の印象では、

AE82がスパルタンなイメージとするならば・・・・AE92は牙が無くなって大人しくなってしまったような感じ???ですかね・・・・


ここで私がいろんな事を書くよりも、写真を見てもらった方が早いと思うので・・・・・・


写真①

写真②


今回、団長さんと時間が許す限り、話をさせて頂きましたが悩むポイントがだいたい同じである事が分かりました。

これは複数の車を所有する人は共通だと思いますが・・・・・

・車の保管の問題
・車の維持費

車の保管については、場所だけが問題では有りません!!
車1台分のスペースが有れば、車自体は保管は出来ますが、やたらにバラして不動状態にするということはなかなか出来ない悩み・・・・・
(´-ω-`;)ゞポリポリ

おまけに予備部品などを保管するとなると意外と場所を使いますし・・・


車の維持費はこれは誰もが直面する問題なのでこれ以上書きませんが、複数車が有るとね・・・・・・
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


そんなこんなで楽しい一時を過ごさせて頂きました!!


ホントに有難うございました!!


追記:団長さん宅→川崎の私の家まで・・・

246→保土ヶ谷バイパス→首都高湾岸線を使い、流れに合わせて走ったら1時間ピッタリで着きましたよ!!



 









Posted at 2008/10/20 22:52:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月20日 イイね!

昨日は・・・・

昨日は・・・・神奈川県の中央部のとあるお方宅で・・・・・


密会をさせて頂きました・・・・


詳細は今日の夜にUPしますが・・・・


共通の考え方を持つと共通の悩みが発生することを改めて実感することが出来ました。
( ̄▽ ̄;)


今回も凄い組み合わせの・・・・


まさにご先祖様みたいな・・・・・




(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2008/10/20 10:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年10月17日 イイね!

先日の一人旅の詳細③

先日の一人旅の詳細③まだネタが有るこのシリーズ・・・・・・


mousemanさん所有のR33型スカイラインGT-Rに乗ってみました!!

ただし、助手席ですよ!!


最初は「運転してみる?」と言われたのですが、チューンドGT-Rだったので大人しく助手席を選択しました!!


私にとってMT車と言ったら・・・・・トラックの感覚しか無いし・・・・

いきなりチューンドカーは壊しかねないので・・・・・
ヾ(;´▽`A``アセアセ



ちなみにスカイラインGT-Rに乗るのはこの時が初めての私ですが・・・・・


加速が凄いですね!!!!

4000回転でシフトUPしているのに・・・・・・

カローラとは全然違いますわ・・・・・

シートに押し付けられる感覚を久々に味わいました!!


もう助手席で笑いしか出ませんでした!!
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!


でも今回乗って見て思ったのは、この車って当時の新車価格で500諭吉前後でしたよね???


もしこの当時に免許が有って、買える立場にいたら・・・・・・

欲しい車ですね!!



車体価格、スペックを最近の車から考えたら、インプ・ランエボのクラスでしょうけど・・・・チョット方向性が違う気がするし・・・・

同じ方向性を持つ、現行GT-R・レクサスIS-Fって価格帯が全然上ですし・・・・・


上記を考慮して思いつく言葉は「500諭吉で楽しめる車」が買えた訳ですよね!!

確かに500諭吉は大金ですけど、対価の代償と思えば安いものかな?と思えます。


横に乗ってて感じた、カーブを曲がる時でも地面に食いついて曲がっていく感覚・・・・


カローラでは味わえないですよ!!


私にとっては別世界を体験しました!!!









Posted at 2008/10/17 01:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation