• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

明けてましたおめでとうございます。

明けてましたおめでとうございます。今年もよろしくお願いします!!!


2022年になり、今年の目標・・・・


101FXのエンジンが掛かるようにしたい!!!

駐車場を有効利用して収納小屋を作ろうと考えているのですが、現在101FXをとめている横に電柱の支線ワイヤーが有るためデッドスペースになっているので、そこに適当な小屋を作ろうと考えているのですが・・・・

101FXを動かせるようにしなければ何もできない!!


出来れば夏ぐらいまでには何とかしたいと考えてます。

昨年の夏の様にプールを置くと何もできない状況に陥るので・・・・


今年の夏は123ランクスの車検が控えているので・・・・
まだまだ頑張ってもらうつもりで手を掛けようかと・・・・

予算が何とかなれば、エンジン・ミッションマウントは交換したい!!
!!と思ってます。


92FXと92シエロは現状維持・・・・・

予算が無い!!現状維持が出来れば、何とかなる!!
(;・∀・)


今年はどんな1年になるかね・・・・
Posted at 2022/01/01 23:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2021年12月05日 イイね!

木更津防災フェスタ

木更津防災フェスタ12/5の朝のおはなし・・・・



東京→木更津に帰っている時、嫁からのLINEで「木更津防災フェスタ」に行くと・・・・


私にはどんなイベント???と思いながら家に帰ると家族は出かける準備の途中だったので、私もついていくことに・・・・



木更津イオンモールの駐車場で行政・自衛隊・民間企業で防災に関する事を展示紹介するイベント。


家族の目的は自衛隊のヘリコプターが駐車場に着陸するイベントがあり、それを見るのが目的だったらしい。


そんなイベントの中で私と嫁のツボにハマったのが・・・・

写真に写っているキティちゃん・・・・

私はキティちゃんに関心は無いのだが・・・・

「キティちゃんのケースに入った消火器!!」

消火器にもキティちゃんが描かれているのですが、安かったら家に置いても良いかなと思ったら・・・・・


「キティちゃんのケースと消火器セットで1.5諭吉です。」
(;・∀・)マジデ・・・

「同じサイズのノーマル消火器2本買った方がお得です!!」
(`・ω・´)ゞ


嫁と二人で固まりました・・・・
(゚Д゚;)(゚Д゚;)・・・


家に帰ってから嫁が調べたら・・・・

キティちゃんのケース:5野口
キティちゃんの消火器:1諭吉/1本


たしかに1.5諭吉だわ・・・・・

Posted at 2021/12/09 22:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2021年11月28日 イイね!

23年落ちを貰ってきた。

23年落ちを貰ってきた。11/28のおはなし・・・・


以前、父親から新しいコンプレッサーを買ったから古いのを使うか?と質問され・・・

使う!!と答えながら1カ月近く放置していたのだが、兄弟から電話が来たので実家へ取りに行くことに・・・・・・


物置小屋で保管されていたコンプレッサーを引っ張り出し・・・・


父親がコンプレッサーを購入した日付を本体タンクに書いていて・・・・

「H10年11月 今は無いホームセンター名 19800円」

兄弟と見ながら23年も経っていたことに思わず笑う♪


注意事項
①エアー漏れしているから、圧力が不安定になることが有る・・・・ 
②古いだけに音がうるさいから使用する時間を気にしないと近所迷惑になるかも・・・・


ひとまず123ランクスに載せ、木更津の家に向かう途中、ホームセンターに寄って最低限必要だろうと思うものを購入。




家に帰ったら駐車場にコンプレッサーを置き、電源を入れてテストすると・・・・

減圧弁と水抜きドレンからエアー漏れしていることを確認。

買ってきた10mホースでどこまで届くのか?試したら・・・・

駐車場内だったらある程度カバーできることを確認。




試しに92FX・92シエロ・101FXのタイヤの空気圧を調整してこの日終了。

あとはインパクトレンチとフロアジャッキと馬が有れば・・・・・と考える私です。
Posted at 2021/11/30 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2021年11月21日 イイね!

ドアノブ取付・・・・

ドアノブ取付・・・・11/21夕方のおはなし・・・・



前日に破壊して撤去した、嫁母の家の浴室のドアノブ・・・・・


ホームセンターで買ってきたドアノブを買ってきて取付!!


そしてラッチの部品サイズを間違って買ってしまい、別のホームセンターでサイズの合っているラッチをを購入して合体させて取付!!


動作確認をして作業終了。
Posted at 2021/11/25 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2021年11月20日 イイね!

ドアが開かない・・・・

ドアが開かない・・・・11/20夕方のおはなし・・・・・



東京→木更津へ帰っている時・・・・・


嫁から連絡が来て、嫁の母親の家(以前住んでいたアパート)に立ち寄りの指示が・・・・


近くを走っていたので寄ってみると・・・・


「浴室のドアが開かない!!」

(;´・ω・)ハッ???


ドアノブを回しても、開かない・・・・・


経年劣化でドアノブの内部が壊れたと判断・・・・
(/ω\)


最初は再利用できるように傷をつけずにドアノブを外そうと思ったけど、表面にネジが無いタイプのドアノブ・・・・

外し方がわからない・・・・
(。-`ω-)


面倒になったのでドアノブを破壊!!
(/・ω・)/

これで開けられる!!と思ったら・・・・

ドアノブは破壊したけど、ラッチが動かないからドアは開かない・・・
(゚Д゚;)

面倒になってきた私・・・・インパクトドリルを持ち出して・・・・ラッチ内部を破壊・・・・


ドアはフリーになり、開けられるようになったので、この日は放置することに・・・・


浴室内に閉じ込められなかっただけ良かったね。と話しながらこの日は終わり。
Posted at 2021/11/25 22:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation