• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

橋が開通したから・・・・

橋が開通したから・・・・3/19夜のおはなし・・・・




3/12に開通した「多摩川スカイブリッジ」

大田区の羽田空港~川崎区殿町を繋ぐ橋・・・・

現在では多摩川の河口から無料で渡れる一番最初の橋になる。


以前、川崎に住んでいた時はこの橋の近くに住んでいたので、住み続けていれば通勤はかなり楽になっていたと思う。



さてさて、多摩川の河口に一番近く無料で渡れる橋・・・・


私の週に一度の通勤ではアクアライン+首都高湾岸線・浮島~湾岸環八の1区間を使っているが、首都高1区間を新しい橋に置き換えたら・・・・


通勤時間+走行距離は延びるけど、首都高代とガソリン代が相殺以上になれば・・・・


今回、初めてわたってみたけど・・・・この橋、大型トレーラーで渡ることを仮定すると、走りづらい構造になっている気が・・・・しばらくは様子を見ながら試してみたいと・・・・
Posted at 2022/03/27 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2022年03月16日 イイね!

揺れて起きる、花粉にやられる・・・。

揺れて起きる、花粉にやられる・・・。3/16夜のおはなし・・・・・



会社の事務所で爆睡している時・・・・・揺れる・・・・



寝ている時、地震で起きる事ってあまり無いのだが・・・・


揺れている時間が長かった記憶は有る!!寝ぼけていたけど・・・・
(´・ω・`)

江戸は震度4・・・・


さてさて、震源地は???調べた瞬間・・・・
(;・∀・)ヤベッ・・・


福島県沖・・・・・


この時点から8時間後には栃木と福島の県境の山の中に行かないと・・・・

震度5弱エリア・・・・
( ̄▽ ̄)イケルノ??


AM3時に江戸を出発する予定を前倒して、出発・・・・


江戸で2ヶ所・栃木の小山で1ヶ所、信号が機能不全を起こしていたが、問題なく走行出来たので、夜明け前に山の中に到着・・・・

山の中に・・・・・
(;・∀・)

真っ暗の中、敷地内にトレーラーを入れるため、窓ガラスを開けて後方確認をした瞬間・・・・

目が!!!!!痒いを通り越して痛い!!!
(´;ω;`)ウゥゥ

花粉症効果MAX!!目を開けるのが辛い状況に陥り・・・・バックできない・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

道路上で数分間、後方を見ることを出来ずに立ち往生・・・・

山の中だったので通行する車は居なかったが・・・・


地震よりも花粉にやられた私です・・・・
Posted at 2022/03/28 10:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2022年03月13日 イイね!

花粉症が・・・・・

花粉症が・・・・・3/13午前中のおはなし・・・・・



3月に入ってから花粉症が・・・・・目がかゆくて・・・・


今年は追加症状で鼻水が・・・・止まらない・・・・
(/ω\)


エアーコンプレッサーを引っ張り出してきて・・・・・


家の中に有る、空気清浄機3台のフィルターを掃除して・・・・

家の設備の24時間換気システムのフィルターを掃除して・・・・

トイレの換気扇を掃除して・・・・・


スペーシアのエアコンフィルターを掃除して・・・・



↑去年の車検時にフィルターを交換しているので・・・・まだ見れるレベル・・・・



123ランクスのエアコンフィルターが・・・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

見たくないレベルだった・・・・





綿埃が出る出る・・・・ヤバいレベル・・・・

調べてみたら8年間使っていることに・・・・・
週に1度しか動かないと言っても・・・・汚れるものは汚れる・・・・



新品のフィルターは無いので、掃除したフィルターを取付て作業終了。
後日。新品フィルターと交換予定。


ちなみにこの日の午後は・・・・体調が崩れて・・・・夕方までダウン・・・・
(´・ω・`)
Posted at 2022/03/15 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2022年02月20日 イイね!

エンジンオイルも時代の流れ・・・・

2/20、スペーシアのエンジンオイルを交換している時の会話・・・・



私が「いつものショップ」のエンジンオイルを置いている棚を見ていると・・・・


NUTEC Interceptorの在庫が・・・・10Wー45が1L有るだけ・・・・・

12月に123ランクスのエンジンオイルの交換をした時も在庫が無かった・・・・



と言うことで、「なぜ在庫が無いのか?」聞いてみると・・・・・・


いつものショップに来るお客さんの大半が、軽自動車・エコカーとなり・・・・

NUTECの10Wー40・10Wー45を使うお客さん(クルマ)が減ってしまった。

※今までNUTECを使っていたお客にはSUNOKOのユーロマックスを代用で使ってもらい問題なければ、それで継続。

0Wー20・5Wー20を使う最近のクルマから見れば、硬すぎるわけだし・・・・

商売上、需要が無ければ置けないと言う訳だった・・・・・
(´;ω;`)ウゥゥ

当然だけど、必要であれば入荷可能ということなので、今後123ランクスのエンジンオイル交換は事前に入荷してもらうカタチになった。
(・ω・)ノ


ここからは私の感想であり、製品を否定するわけでは無いことを大前提で・・・・

SUNOKOのユーロマックス5Wー40ですけど・・・・

〇走行距離が25万km走った123ランクス
〇NUTEC Interceptorを17年以上使っている車両。

現在、ユーロマックスを投入して2ヶ月1400kmほど走っていますが・・・

投入当初、3000回転縛りで走っている分には、エンジン音は静かだし、違和感なく走ってくれる。と感じた。

ただ2ZZーGEのエンジンを使っている以上、そんな低回転域だけを使って走り続けるわけは無いので、回転数を上げていくと・・・・・

エンジン音が賑やかになり・・・・
エンジン冷間時のアイドリング時に回転数が不安定になり・・・・

アイドリングに関しては「バッテリー外して放置」である程度落ち着いた。



燃費にも表れることが・・・・



NUTEC Interceptorを使って、123ランクスで「ガンガン行こうぜ」走り=SUNOKO ユーロマックスで「バッチリ頑張れ」走りの燃費が等価。

NUTEC Interceptorで「バッチリ頑張れ」走りだと・・・SUNOKO ユーロマックスで燃費を再現できるか?・・・・目指せ10km/L越え!!
(;・∀・)

せっかく入れたオイルなので再現できるか?試してみるけど・・・・


現在の私の結論。
123ランクスとSUNOKO ユーロマックスは相性が合わない。

複数回交換すれば違いは有るのかもしれないけど、週に1度、木更津~東京しか走らない123ランクス。

年間2・3回しかオイル交換やらないので、違和感を感じるのは使いたくないので・・・・

Posted at 2022/02/26 10:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2022年01月02日 イイね!

家族で観覧車。

家族で観覧車。1/2のおはなし・・・・


朝から嫁の提案で「お台場の観覧車に乗り行こう!!」ということで・・・・


私の勤め先に立ち寄りながら、お台場へ・・・・・


今年の8月末でお台場パレットタウン観覧車は営業終了となるので、空いているうちに乗っておこう。



娘3人は観覧車が大好き、一番下の娘はコロナの関係でお台場の観覧車には乗ったことが無かったので大はしゃぎ・・・・というか?観覧車が高すぎた気が・・・・




大井ふ頭にコンテナ船が停泊しているのがよく見えるし。



東京タワーもよく見える。


ついでなので観覧車を降りたら・・・・昨年末に閉館したMEGAWEBを見て・・・・




クルマが有っても人がいないのは寂しいねぇ・・・・


この後は川崎市内の某神社にお守りを買いに行って木更津へ帰還・・・・


年始の初売り狙い(?)のクルマが多くて木更津のアウトレット付近の渋滞にビックリ!!

Posted at 2022/01/03 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation