• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

外したり・・・確認したり・・・

外したり・・・確認したり・・・11/3のおはなし・・・・




朝から天気は良かった木更津市・・・・・



92シエロには幾つかの問題点が有りまして・・・・・

その問題個所は車体左側に集中しているのですが・・・・


そのなかのひとつ、左後のパワーウインドウの開閉が出来ない原因を調べようと・・・・




左後のドアの内張りを外し・・・・


レギュレーターが見える状態にして・・・・


スイッチを動かすと・・・・

モーターは動き、レギュレーターも動いている・・・・
(。´・ω・)?

何で窓が開かないのか???

レギュレーターを少し下げたところで止めて、ガラスを手で押すとゴムにくっついていたのが剥がれて、ガラスが動くようになった!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも動きがぎこちない・・・・・

よく見ると・・・・




(;・∀・)

レギュレーターの先端についているローラーが転がるはずのレールが腐食で折れて、一部が無い・・・・
(´;ω;`)ウゥゥ

現段階では修理不能と判断して組み直して終了。

部品が出ることを期待して放置!!


せっかくなので水洗いして、軽くコンパウンドで磨いてから、ガラコを塗って、ワックスがけ・・・・フロアマットも水洗い。






ワックス掛けは時間の都合で中途半端になり。後日、仕切り直し。


ネタは尽きない92シエロ・・・・部品を調べないとね・・・・



Posted at 2021/11/04 23:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92シエロ | 日記
2021年09月20日 イイね!

切って・・・ペチョっと・・・・

切って・・・ペチョっと・・・・9/20のおはなし・・・・


連休でよかったと思いながら92シエロの作業2日目に突入。


ここからの作業は思い付きの作業となるので正しい、間違いは二の次作業です。


まずは前日の夕方に近所のホームセンターで買ってきた、3×6サイズの平板を引っ張り出して・・・・


腐食穴のサイズに合わせて・・・・チョキチョキ・・・


裏面にコーキング材をベットリ塗って・・・・・ペチョ!!っと貼る。








コーキング材が乾いたころ、貼り付けた周りにもコーキング材を塗って・・・・

乾いたらダメ押しのシャーシブラックを塗って放置!!!

コーキング材を塗装が出来る、コーキング材にすればよかったと後悔・・・・


シャーシブラックを乾かしている間に・・・・・




オーディオレス状態だった92シエロに9年ぶりにオーディオを取り付けてみる・・・・

このオーティオ本体はニコット君→スーパーグレート→92シエロと巡りまわってます。



作業を本線に戻して・・・・

シャーシブラックが乾いたころ、水道で水を流してみて・・・・・水の侵入は無かったので、内張りを組んで作業終了。

Posted at 2021/09/23 20:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92シエロ | 日記
2021年09月19日 イイね!

解体作業から解体作業へ・・・

解体作業から解体作業へ・・・9/18のプール解体からのおはなし・・・・



庭のプールを解体している時に92シエロ発見してしまった悲しいネタ・・・・


スペアタイヤの収納部分にサビ穴が・・・・・






過去にぶつけて凹んだ傷とボディー内側からの水侵入によるコラボレーションでサビ穴が出来たようなのだが・・・・

問題は水の侵入はどこから???




トランク内の内張りを外してみたら・・・・・




左リヤタイヤの後の位置で第2の水槽を発見しました!!!!

同じ位置のボディー右側は問題なしでした。


問題の水の進入路が・・・・・






リヤバンパーで隠れていたのだが、左右のテールランプ下周辺で腐食によるサビ穴が出来ていて・・・この穴からスペアタイヤ収納部分に水が流れ込んでいた・・・・

これは水道で検証してみた・・・・結果・・・・


では、第2の水槽はどこからの水???となる・・・



テールランプとボディーの間に出来た隙間からでした・・・・

解体図を見るとテールランプとボディーの間にガスケットを挟んでいるようなのですが・・・
テールランプを外そうとしたら、ガスケットが貼りついているからか?外すことが出来なかったので、コーキング材を塗って誤魔化す。

第2の水槽の水は下から覗くと・・・・




メクラ蓋が3個あったので、水を抜き・・・・・サビサビになっていたので乾いた後にシャーシブラックを塗って・・・終わり・・・


ちなみにプールの解体を中途半端にしておく事は許されないのでこの日の92シエロの作業はここまで・・・
Posted at 2021/09/23 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92シエロ | 日記
2021年08月01日 イイね!

開けっ放し!!(゚Д゚;)

開けっ放し!!(゚Д゚;)8/1夕方のおはなし・・・


次の休みに92シエロを触ろうかな・・・・と考えながら・・・・

配置を変えるために92シエロのドアを開けた瞬間・・・・違和感が・・・・


助手席側の窓が開いている・・・???
(。´・ω・)?


今日はまったく92シエロには触っていなかった・・・

でも窓は開いていた・・・
(゚Д゚;)


やっちまった!!確定!!
\(◎o◎)/!!


1週間、窓を開けっぱなしで放置している・・・・


夏の炎天下で室内は乾いているので汚れだけになっているけど・・・・


次週、頑張って掃除しないと・・・・
Posted at 2021/08/02 20:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92シエロ | 日記
2021年04月18日 イイね!

久々にエンジンを掛ける・・・・

久々にエンジンを掛ける・・・・4/18のおはなし・・・・



2月に「いつものショップ」にてエンジンが掛かるレベルまで直してもらった92シエロだったのだが・・・・


なかなか手が回らない状態で相変わらずの放置プレイ・・・・

1か月半ぶりに時間が取れたので駐車場へ・・・・

いつものショップから帰って来る段階で燃料はほぼ無い状態だったので、ハイオク10Lを富津市の田舎ガソリンスタンドで買ったら値段に青ざめた・・・

さすが田舎価格です!!!


さてさて1か月半放置ですから・・・・

ブースターケーブルも持って行ったのですが・・・・

繋ぐことなく一発始動!!
※ちなみにバッテリーはいつものショップから借りパク状態なので返却しました。

さてさて、次の作戦の準備をしないと・・・
Posted at 2021/04/26 14:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92シエロ | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation