• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

たまにはランクスネタでも・・・・

たまにはランクスネタでも・・・・さてFXとトラックネタが続いているのでランクスのネタでも書きます。


遡る事5/10、いーすたんさん主催の新倉オフの時に120系カローラである癖が有ると言う話が出てきたのですよ!!


その癖とは・・・・


オーディオ等を取り外すとエアコンの吹き出し口が浮き出てくるという癖!!



この日、来ていた120系カローラ(中期型)はオーディオ左側のエアコン吹き出し口が本来の位置よりも出っ張った状態だった。




そこで私のランクス(前期型)は??と思い実家に帰ったときに確認しましたが・・・・・・・・


普通に収まっていました・・・・・


120系カローラでオーディオを交換されているかた、エアコンの吹き出し口に違和感が有りますか????
Posted at 2008/05/26 23:24:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2008年05月26日 イイね!

車の点検を!!

車の点検を!!皆さんコンニチハ
(・∀・)ノ


江戸地方は晴れて、夏の陽気になり車の車内はサウナ状態となる時期です。


さてこの時期にチェックしていただきたいのが・・・・


バッテリーです。


この暑さでエアコンを使う事が増えると思います。そうするとバッテリーに負担がかかり古いバッテリーを使っている車両ではバッテリー上がりになる可能性が有ります。


昨夜ですが、私の勤め先関連で2件の故障トラブルが発生して1台がバッテリーのトラブルでした。

私が現地に行き、車両(N社製L)確認をしたところ古いバッテリーを使っていて「短い時間ハザードを点灯させて路駐していたらエンジンが掛からなくなった」と言ってました。

上記トラブルはバッテリーが弱い状態でもセルモーターは動くレベルだったのでケーブルを繋がなくてもエンジンがかかったので大事にはなりませんでしたが・・・・・・


自動車保険にロードサービスが付帯している場合を除き、ロードサービスを依頼すれば高額な費用を支払う事になりますので点検・整備をお願いします。

Posted at 2008/05/26 14:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
456 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation