• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

先日の一人旅の詳細③

先日の一人旅の詳細③まだネタが有るこのシリーズ・・・・・・


mousemanさん所有のR33型スカイラインGT-Rに乗ってみました!!

ただし、助手席ですよ!!


最初は「運転してみる?」と言われたのですが、チューンドGT-Rだったので大人しく助手席を選択しました!!


私にとってMT車と言ったら・・・・・トラックの感覚しか無いし・・・・

いきなりチューンドカーは壊しかねないので・・・・・
ヾ(;´▽`A``アセアセ



ちなみにスカイラインGT-Rに乗るのはこの時が初めての私ですが・・・・・


加速が凄いですね!!!!

4000回転でシフトUPしているのに・・・・・・

カローラとは全然違いますわ・・・・・

シートに押し付けられる感覚を久々に味わいました!!


もう助手席で笑いしか出ませんでした!!
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!


でも今回乗って見て思ったのは、この車って当時の新車価格で500諭吉前後でしたよね???


もしこの当時に免許が有って、買える立場にいたら・・・・・・

欲しい車ですね!!



車体価格、スペックを最近の車から考えたら、インプ・ランエボのクラスでしょうけど・・・・チョット方向性が違う気がするし・・・・

同じ方向性を持つ、現行GT-R・レクサスIS-Fって価格帯が全然上ですし・・・・・


上記を考慮して思いつく言葉は「500諭吉で楽しめる車」が買えた訳ですよね!!

確かに500諭吉は大金ですけど、対価の代償と思えば安いものかな?と思えます。


横に乗ってて感じた、カーブを曲がる時でも地面に食いついて曲がっていく感覚・・・・


カローラでは味わえないですよ!!


私にとっては別世界を体験しました!!!









Posted at 2008/10/17 01:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation