• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

ピンホールの悲劇・・・・②

ピンホールの悲劇・・・・②11/13午後のおはなし・・・・


土曜日の午後はメンテの日!!

と言うことで前日から始まった悲劇の対策を・・・・

※1、整備工場に応急処置が出来ないか?相談したけど腐食したエアータンクを溶接してもトドメを刺して事故になる可能性が高いので責任は取れないので、タンク交換以外の修理作業はしない!!と宣告されました。

※2、今回の対策方法はおススメ出来ない+大きなリスクを背負った方法になるので具体的なことは書きません。想像しながらでお願いします。



今回のクリア条件

エアータンクに最低限以上のエアー圧力が残る事。


このトレーラーに修理で費やせる時間は3時間だけ、他にも軽症レベルの車両を直さないといけないので・・・・

ホームセンターに行って・・・・

・厚みのあるゴム板
・鉄とゴムを接着できる接着剤

車庫に保管している、ラッシングベルト1本を持ち出して保管場所に戻り・・・・


インパクトドリルにワイヤーカップを装着して、エアータンクのサビを落とし・・・・

ゴム板に接着剤を塗ってペチョ!!

ラッシングベルトで締め付けて・・・・


接着剤の説明文によると乾燥時間20時間!!となっているのでこの日は終了。


この時点で、このトレーラーにテスト走行する余裕は一切ない!!と言う現実。

修理失敗した段階で30tラフタークレーンを手配して海上コンテナを別のトレーラーに載せ替える事になる。

今回の説明には詳細部分をカットしています。
マネする人はいないと思いますが、作業を間違えるとトドメを刺します。
Posted at 2021/11/23 20:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 2 3456
7891011 12 13
141516 171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation